表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

第三話 転校生歓迎会

 ついにやって来た。俺の見せどころの時間が。


 俺はここで成果を出さないと喜んでくれないのかもしれないからだ。


「ではこれから転校生歓迎会を始めます。気をつけ、礼」


「お願いします」


 司会の人が挨拶をするとこれから説明が始まる。


「今日は、桜さんといい機会になるように全力を尽くしてまいりますのでどうかよろしくお願いします」


「ではまずプログラム一番。ダルマさんが転んだです。鬼をするのは桜さんです。」


 みんなが「イエーい」というと桜は照れていた。


「恥ずかしいよ...」


 そんな桜も可愛いかった。桜がスタート位置に着くと、初めの第一歩の合図が出た。


「だるまさんが」


「転んだ!」


 みんな少しも動かずに踏ん張っていた。でも桜の近くに行きたい生徒もいた。


「だるまさんが」


(待てよ。もしもわざと動いてしまったら...いや!違う。それは良くない、ちゃんとしよう。)


 でも近づきたくて仕方なかった。もうすぐ後半になってきた。もうすぐで目の前の生徒がタッチしようとしている。


「そこだ!」


 前の生徒は桜をタッチしたのだ。そうして何歩か下がると、桜の名前の数を大股で行った


「ほ、ん、だ、」


 これだったらいける!


「さ、く、ら!」


 そして俺が目の前だったので、俺にタッチされた。


「理玖くん。鬼、頑張ってね!」


 桜が元気に言ってくれると俺は、心臓が()()()()してやまない。


「じゃあ行きます。」


「初めの第一歩!」


(よーしこの調子!今度は早めに行ってみるか!)


 俺は勝ちたいがために言うのを早くしようとした。


「だるまさんが転んだ!」


 うーん...まだだめかー。絶対勝ちたい。


「だるまさんが転んだ!」


 やばい!もう少しで追い付かれ...


「だるまさんが...」


「タッチ〜」


 クソおぉ。やられた。悔しい!俺は小鳥遊にタッチされてしまった。


「おい小鳥遊〜よせって」


「ごめんごめん。ついやっちゃった。」


「今日は桜さんの歓迎会だっつーのに」


 小鳥遊は呑気だった。次は絶対に桜と距離を縮める。


 そしてプログラム一番が終わった。


次回予告!第四話 転校生歓迎会2



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ