表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/8

8.本命星が【五黄土星】の人の2022年の運勢は?

8.本命星が【五黄土星】の人の2022年の運勢は?


それでは、本命星が【五黄土星】の人への解説です。


それぞれのお生まれの年月日によって、決まる本命星。


下の表は、九星早見表の【五黄土星】です。


挿絵(By みてみん)

------------

※1月1日から節分までに生まれた人、

 例えば、1995年1月1日生まれの人は、六白金星となります。


 逆に、1996年生まれの人は、通常、四緑木星ですが、

 1月1日から節分までに生まれた人、

 例えば、1996年1月1日生まれの人は、五黄土星となります。

------------



【五黄土星】の人は・・・


「土」を象徴しています


育成と創造の働きと、腐敗の働き・破壊・滅消の強い力を持ちます。



【五黄土星】の人の


【今年の運勢】は・・・


盛運。運気は、盛り上がります。


中宮に入ります。


このため、吉凶が、極端に出ます。


良いことも大きければ、悪いことも大きくなります。


周りの人へ、どのくらい配慮できているかが、物事を大きく左右します。


人に頼ることは、したくない場合でも、周りの力を借りる必要があるかもしれません。


人間関係は、今までの積み重ねも、大切です。


良いことは、良い方へ大きく、悪いことは、悪い方へ大きく表面化しやすいです。


健康面で、問題が大きしないためには、検診を定期的に受けることが大切です。


いままで、放置していた場合、悪く出る場合があります。


全ての面で、足元をしっかり固めることが、明日の飛躍につながります。


【五黄土星】の人の


【ラッキーアイテム】は、「石」に関連する製品や「丸い懐中時計」。


四角く、角ばった、陶器、レンガ、大理石などが、運気を上げてくれます。


お部屋のインテリアなどに取り入れると良いでしょう。


【五黄土星】の人の


【ラッキーカラー】は、シルバー、イエロー、ベージュ、ブラウンです。


挿絵(By みてみん)


シルバーは、銀色。銀細工のアクセサリーそのものを身に着けるのも良いでしょう。


イエローは、言うまでもなく黄色。五黄土星のための色です。


ベージュは、明るめのうす茶~透きとおった黄みの橙色といった色。


ブラウンは、茶色。髪色をブラウンにして、落ち着いた感じに仕上げるのも良いかもしれません。




【五黄土星】の人の


【ラッキーナンバー】は、「0」と「5」です。


挿絵(By みてみん)




【五黄土星】の人の

【吉方位・凶方位】をご覧ください。


挿絵(By みてみん)


普段見る地図と違い、南が上となっていますのでご注意ください。


吉方位は、北東 南 西 北西となります。





【五黄土星】の人の

【月別運勢】を見ていきましょう。



☆彡【2月】は ▲ 変化運 です。


変化の月となりそうです。


問題を起こさないよう慎みましょう。


健康に気を付けてください。


って、もう終わってましたね。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、北・東・南でした。





☆彡【3月】は 〇 発展運 です。


プラスの月となりそうです。


積極的行動が、成功を生みます。


ただし、準備不足の場合は、


大きな問題が起こりやすいです。


正しい情報を得て行動しましょう。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、東・南東・北西です。





☆彡【4月】は × 注意運 です。


警戒しなければならない月です。


活動や計画の途中で、邪魔が入ることがあります。


軽はずみな行動が、凶と出る場合があります。


欲望を出し過ぎないよう注意してください。



挿絵(By みてみん)


吉方位は、東・南東・南西・西です。





☆彡【5月】は △ 慎重運 です。


夢を実現するための種をまきをしましょう。


しっかりとした計画や準備が大切です。


どっしりと構えて行動をしましょう。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、北・東・南東・西です。





☆彡【6月】は 〇 盛運 です。


良い方向への転換の月としてください。


いままで悪い流れが、あったならば、


一度、頭から消しましょう。


心機一転、新たな気持ちで出発です。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、南東・南・北西です。





☆彡【7月】は ◎ 発展運 です。


過去の努力が正しいものであった場合、


大きな実を結ぶ事となりそうです。


周りの人と良いコミュニケーションを


とると良いでしょう。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、北・東・西です。





☆彡【8月】は △ 良好運 です。


悪くない月です。


計画や準備の月としてください。


ただし、空亡にあたりますので、


行動に十分注意することが大切です。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、南・南西・西・北西・北です。





☆彡【9月】は ◎ 発展運 です。


空亡に当たりますので、注意しましょう。


積極的な考えで動きましょう。


自分中心にならなければ、


大きな不運は、起こりにくいでしょう。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、北・北東・南・西です。





☆彡【10月】は 〇 良好運 です。


気持ちを、ゆったりもつ月です。


落ち着いた冷静な行動が、


成功の秘訣となります。


周りの人とよく相談し、


気遣いを大切にしましょう。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、北・北東・南・南西です。





☆彡【11月】は ▲ 変化運 です。


変化の月となりそうです。


十分な注意と、努力と実行が必要です。


不正な行動は、凶を招きます。



挿絵(By みてみん)


吉方位は、北・東・南です。





☆彡【12月】は 〇 発展運 です。


プラス思考で行動しましょう。


失敗も、成功の元となる場合があります。


うまくいかないときでも、


くじけず、まわりとよく相談しましょう。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、東・南東・南西・北西です。





☆彡【1月】は × 変化運 です。(2023年です)



慎重さを忘れないようにしましょう。


イライラしないよう注意しましょう。


なにか1個でも良いことがあるといいですね。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、東・南東・西です。




【五黄土星】の人の

【年間を通した運勢】です。


10点満点で、ご覧ください。


挿絵(By みてみん)

投稿が遅くなって申し訳ありません。イラストを描く都合上、どうしても遅くなってしまいます。もし、早く見たい本命星があったら、優先しますので、コメントをお書きください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ