表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/8

6.本命星が【三碧木星】の人の2022年の運勢は?

それでは、本命星が【三碧木星】の人への解説です。


それぞれのお生まれの年月日によって、決まる本命星。


下の表は、九星早見表の【三碧木星】です。


挿絵(By みてみん)


※1月1日から節分までに生まれた人、

 例えば、1997年1月1日生まれの人は、四緑木星となります。

 逆に、1998年生まれの人は、通常、二黒土星ですが、

 1月1日から節分までに生まれた人、

 例えば、1998年1月1日生まれの人は、三碧木星となります。




【三碧木星】の人は・・・


「雷」を象徴しています。


生長していく樹木の若々しい力、春の力を意味します。


アクティブ行動が、生きる力になります。





【三碧木星】の人の


【今年の運勢】は・・・


発展運になります。


パワーアップの年。チャンスも巡ってきます。


努力が、実る可能性のある最高のチャンスです。


行動範囲を広げることで、素晴らしい出会いに恵まれます。


恋愛や、結婚のチャンスでもあります。


ただし、知ったかぶりや失言など言葉のトラブルには、注意です。


南東や南や北の方角に旅行し、積極的に行動すると、良いアイディアも湧き、さらに良い行動に繋がります。


金銭面での出費が発生しますが、金運があるため、努力や行動を怠らなければ、困ることは、少ないでしょう。


健康面においては、気持ちが前向きになりやすいです。


今年は悩んで迷うとチャンスを逃す年になりそうです。スピード感と挑戦する心を大切にしましょう。





【三碧木星】の人の


【ラッキーアイテム】は、「木」に関連する製品。


特に、松の木や楓の木が、良いでしょう。


インテリア、小物、壁、フローリングに、松素材、楓素材を取り入れると良いでしょう。


観葉植物、サボテン、植木など生きた木や、カエデなどの植物の葉もラッキーアイテムです。


楽器などを、インテリアのように飾るのも良いでしょう。特に、木で出来た楽器が運気を向上させます。





【三碧木星】の人の


【ラッキーカラー】は、ブルー、グリーン、レッド、オレンジです。


挿絵(By みてみん)


ブルーは、青色。グリーンは、緑色。レッドは、赤色です。


オレンジに関しては、特に、赤寄りの色である赤橙色が運気を向上させます。





【三碧木星】の人の


【ラッキーナンバー】は、「3」と「8」です。


挿絵(By みてみん)





【三碧木星】の人の

【吉方位・凶方位】をご覧ください。


挿絵(By みてみん)


普段見る地図と違い、南が上となっていますのでご注意ください。


吉方位は、南東・南・北となります。





【三碧木星】の人の

【月別運勢】を見ていきましょう。



☆彡【2月】は ◎ 盛運 です。


積極的・活動的な月としましょう。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、東・南・西です。





☆彡【3月】は 〇 盛運 です。


ゆったりと活動する月になりそうです。


人間関係の修復なども良いでしょう。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、北東・南東・南西です。





☆彡【4月】は ▲ 変化運 です。


変化の月となりそうです。


不安があります。


健康面にも、気をつけてください。


挿絵(By みてみん)


吉方位は・・・どこにあるんでしょう?





☆彡【5月】は 〇 良好運 です。


プラス思考で行動しましょう。


失敗は、気力でリカバリーしましょう。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、西です。





☆彡【6月】は X 注意運 です。


警戒しなければならない月です。


空亡に当たります。


軽はずみな行動は慎みましょう。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、北東・南西・北西です。





☆彡【7月】は △ 慎重運 です。


注意が必要な月となりそうです。


空亡ですので、慎重さを忘れない姿勢が大切です。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、北・北東・南西・西です。





☆彡【8月】は 〇 盛運 です。


良い方向への転換の月です。


心機一転、何かを始めても良いでしょう。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、北・南東・南です。





☆彡【9月】は ◎ 発展 です。


努力が実を結ぶ月となりそうです。


自分中心にならなければ、幸運を招きます。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、北・北東・南西・西です。





☆彡【10月】は △ 注意運 です。



過去の努力が、適切であれば、実を結ぶこともあるでしょう。


ひとへの気遣いが大切になります。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、南・南西・北西です。





☆彡【11月】は ◎ 盛運 です。


活動的な月としましょう。


能力を十分に発揮し、可能性を切り開きましょう。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、東・西です。





☆彡【12月】は 〇 盛運 です。


気持ちをゆったり持ち、ゆとりを持つことが幸運を呼びます。


遊びに出かけるのも良いでしょう。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、北東・南東です。





☆彡【1月】は ▲ 慎重運 です。(2023年です)


慎重さを忘れないようにしましょう。


計画や準備が上手くいかない場合も、丁寧にリカバリーしましょう。


挿絵(By みてみん)


吉方位は、西・北西です。




【三碧木星】の人の

【年間を通した運勢】です。


10点満点で、ご覧ください。


挿絵(By みてみん)

これ、1つの項目を書くだけで、小説10話書いているくらい疲れます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ