表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/87

第4話-1 万華の転入

「皆さん静かに。新しい転校生の紹介をします」

「初めまして。千野 万華です。よろしゅうお願いします」

「千野さんは、ご家族のご都合で関西の方から引っ越してこられました。色々と分からない事もあると思うので、教えてあげてください。千野さんの席は、後ろのあの席を使ってください。それでは、授業を始めます」


 ウチは教師に言われるままに後ろの席まで歩いた。


 何処の地域でも、どの平行世界でも、こないな大人になりきる前のガキを集めたところは似たようなもんやな。無関心な奴、好意を寄せてくる奴、興味本位の奴、ほんで敵意を寄せてくる奴。

 さらにおもろいのは種属がちごても、敵意を寄せる奴は大体同じ顔をしとる。ここはあの姉御が治める教室のようやな。

 それから窓際が、犯人の士佐山 誠二の机か。落書きを見れば彼が相当に抑圧されとったことが分かる。


 さて、数え切れないほどの転生者をサポートしてきた経験から、転生者がこないな『学校』に入るとパターンは大体同じ。ウチは転生者やないけどね。この後何処かで、ウチに好意を持っとる隣の『安藤 みこ』ちゃんが話しかけてくる。ほんで話しとると、敵意をもった姉御がウチにマウンティングを仕掛けてくると予想や。


   ◇ ◇ ◇


 古典、数学、英語、日本史、物理と退屈な授業を寝んと何とか乗り越えとると、

「ねえねえ、千野さん、今日のこれから空いている? わたしラノベ研なんですけど、千野さん、興味ないかなと思って」


 キター。しかもラノベ研って渡りに船や。


 でもって、


 ①断る。②承諾する。③無視する。


 当然、②一択やろな。


「有り難う。ウチもラノベには興味があるわ」

とみこちゃんに答えた。


 みこちゃんとたわいもない話しをして、教科書を鞄に詰めて、席を立とうとしたとき、

「おい、新入り、ちょっと面貸しな! 良いよな! 安藤」

と割り込んできた奴がいる。


 予想通りやん。すると気の弱い安藤ちゃんは、逃げるように辞退するよ。たぶん。


「えっ、ええ、千野さん、ごめんなさい」

と安藤さんが謝る。


 安藤ちゃん、明日ね。


 さて、こっちの威勢のええ兄ちゃん、姉ちゃんは、ほう、逃げられへんようにウチを取り囲むのね。ちょっと怯えてみっか。


「わ、わかりました。ら、乱暴はおやめください。あれー」

「お前、大げさだな。まだ何もしてねぇだろうが。取りあえずついてこい」


 なんか、ワクワクしてきたやん。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ