表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
画鋲が刺さって痛い。  作者: 手づくりの画鋲
1/1

1.のどが渇いた。

僕は明日からぴかぴかの高校生です。寝ます。


翌日…


今日から高校生だ。目玉焼きには茶柱が勃っているし、なんだかうまくいく気がします。

僕には中学生のとき友達がいなかったので、彼女が欲しいです。

だから、大喜利アプリを消して、筆箱の中身は全部鉛筆にしました。

なぜかというと、女子が困っているときに、ホッチキスを貸したらモテそうだからです。

モテモテになって彼女が欲しいです。

多少ブスでも良いです。


遅刻しました。

時計が一時間ずれていたので、三時間遅れました。

怒られました。

むかついたので、yahoo!知恵袋で愚痴ろうかと思ったけど、パスワードを忘れちゃって、ログインできませんでした。


後ろの席の人が、話しかけてきました。

息が臭かったので持っていた湯たんぽで殴りました。

お湯が出てきたと思ったけど、三日前のお湯で、もう水になっていたので大丈夫でした。

でもそのクソガキが泣いちゃってかわいそうだと思ったので、あとはちょっと殴るだけにしました。


なんだか腹が立ってきたので、隣の席の洋子ちゃんに、告白しました。

断られました。

今日は嫌なことばかりで、汗が出てきます。

洋子ちゃんはよく見たらそんなに可愛くないです。

髪の毛は長めの金髪ショートボブで、背中の真ん中ぐらいまで伸びていて、黒くてまっすぐです。

まっすぐとまっするって似ていて紛らわしいです。

マックスにも似ています。


廊下で女の子のハンカチを拾いました。

匂いをかいだり、舐めまわしたりしました。

楽しかったです。

持ち主の名前を探したら書いてあったけど、字が読めなかったので、よくコンビニの前にいる怪しい人にプレゼントしました。


入学式は長かったので頭の中でずっとベートーヴェンの、交響曲第九番「合唱」第四楽章を歌っていました。

途中から、ざれ言巻物日和というアニメのオープニングが頭をよぎって爆笑してしまいました。

先生が馬鹿みたいに激怒してきました。

訳が分かりません。

ざれ言巻物日和といえば、減田先生が描いた漫画です。

あれを見て笑わない人はいません。

なぜ先生は怒っていたのか。

彼女がいないからです。


教室に戻ってきました。

担任の先生は、髭とか靴下とかがクルンってなってて嫌です。

なんだか、髭物語の主人公のバイト先の店長の兄弟が幻覚で見えていたという駄洒落伯爵に似ています。

連絡網を貰いました。

むかつく名前の奴ばかりです。

ストレスがたまってきたので、不良にジャンプさせられていた弟の真似をしました。

危険なので、みんなは真似すんな〇ね。

そのときです、僕はヘアアイロンで耳たぶを火傷しました。

すべての根源はコンビニの前の怪しい人なので、後ろの席の人の眼鏡を磨いたあと、その眼鏡をかけて、去年終わらなかった夏休みの宿題をやりました。


tow b conntenew つずく…

耳たぶの歌


駅前でおばちゃんが売ってたトマトジュースはー、

栄養満点。だけどちょっと怪しーいー。

例えば仮に私が太っていたとしよう、

その場合の立方体のねだんを求めろー。


少年よ、会議を、開け!

扇風機のまえであーって言え!

たとえ虫歯になってもー

ぜったい筋トレだけはするな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ