表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
刹那の風景 第一章  作者: 緑青・薄浅黄
『 クリスマスカクタス : 冒険心 』
44/126

  『 小話:わいと人間 』

* 気の毒な魚視点。

 今日ものんびり、泳いでたんや~。

そこに、うまそうなエビが目の前におよいどるように見えたんや。


食ったれと思って、口をあけて食いついたら逃げやがるから

むかついて、追いかけて食べたった。


それが……わしの運のつきやったんやな……。


エビを食った瞬間、口が引っ張られたんや!

なんや! 何事やっとあせってあわてて反対方向に泳ぐのに

口から糸がでてるやんけ!


こんなもん見たことないさかい、俺は必死に外そうともがくんやけど

とれへん……引っ張られる方へ行ったら嫌な予感がするもんやから


必死になって逃げるけど、とうとう岸にあげられてしもうた……。


その時気がついたんや……ああ人間につかまったんやと。


口から出ていた糸を外されて、小さい水の中に入れられた。

そこでくるくるくるくる不安にかられて泳いでたら。


小さい人間が、わしを持ち上げるんや!

わしは口をぱくぱくさせながら


水の中に入れろ! 入れやがれ! 苦しいやないか!

と叫ぶが人間には聞こえないんだろう。


大きい人間が、小さい水を指差しなんか言ったらあわてて

小さい人間がわしを水の中にもどしてくれたんや。


あ……死ぬかと思った。


これで安全かと思ったら、また小さい人間が持ち上げるやないか

いい加減にしやがれ! 殺すきか!


しっぽだけ水につけてどうするねん!

しっぽから呼吸してるんちがうんや!


泳ぎながら口から水を取り入れてえらで酸素を供給するんじゃ!

早く戻さんかぼけぇ!


必死になって口をぱくぱくさせるが気がつかない小さな人間

大きい人間が何か言ったら、また水の中に戻してもらえた。


もう少しで意識がなくなるところやった危なかった……。


大きい人間と、小さい人間が何か話しとる……。

小さい人間が、なにやら可哀想な目でわしを見とる……なんやねん。

だけど、大きい人間がわしにとって嫌なことを言ってる気がする。


おい、小さい人間わしのために頑張れ! わしの未来がかかってる気がする!

しかし、次に小さい人間がわしを見た目つきは……。


獲物を狙う目をしとったんや……。


あぁ、わしの人生……いや魚生が終わったっと思った。




アルトの日記


さかな、くち、ぱくぱくしてた。

じぶんで、つったさかな、おいしかった。

あした、またつりたいな。


読んでいただきありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕達の小説を読んでいただき、また応援いただきありがとうございます。
2025年3月5日にドラゴンノベルス様より
『刹那の風景6 : 暁 』が刊行されした。
活動報告
詳しくは上記の活動報告を見ていただけると嬉しいです。



html>

X(旧Twitter)にも、情報をUpしています。
『緑青・薄浅黄 X』
よろしくお願いいたします。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ