表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

01 プロローグH.S. 私の妹が死んだとき、君はどう思った?

【フィクションのキャラクターが、日本に現れた】



 私の物語を楽しんだすべての人へ。

 私は衝動的な憎しみにかられ、今にもあなたを殺してしまいそうです。




 空を重たい雲が覆い、雨が冷たい風とともに降り注ぐ。雨粒がアスファルトを叩く音が、遠くどこまでも広がっていく。

 秋葉原駅前の広場。平日の正午過ぎ。悪天候のせいで、行きかう人もまばらだった。

 そのまばらな群衆の中に、私が存在していた。

 雨に打たれながら、うつむいた私は、怨嗟を込めた瞳で周囲を睨みつけている。

 本来なら、私はここにいないはずの存在だ。

 間違っているのは、自分がここに存在してしまったことだ。彼らに悪意はない。

 もし、この世界にも悪役が存在するなら、それはきっと私のことだ。

 正しいのは彼らで。

 間違っているのは、自分だ。

 だからといって、許すことはできなかった。

 自分の不幸を見世物にされた。自分の人生を演出するという目的のために、妹を殺された。

 考えないようにすればするほど、そのことばかり考えてしまい、一度抱いた憎しみが胸の中でどんどん存在感を増していく。

 胸の中を渦巻いて、あふれ出した獰猛な憎しみが、私におおいかぶさる。

 握りしめたアルテミシアの弓がきしむ。衝動に駆られるまま弓をひけば、目の前にいる彼らなど、簡単に消し飛んでしまうだろう。

 そうしないのは、わずかな理性がまだ私の中に残っていたからだ。

 だから、これ以上、私をかき乱さないでほしい。

 私が何かをする前に、今すぐに消えてほしい。

 そうでなければ、今すぐ私をここから消してほしい。

「写真いいですか?」

 気が付くと、私の目の前には人だかりができていた。その中の一人、男が突然に、一眼レフのカメラを取り出しながら手をあげて、言った。

「……」

 何を言っているのだ、この男は。

 信じられないものを見る目で返す。男の表情がぱっと華やいだ。

 どうやら、私の視線を質問に対する肯定と、男はとらえたらしい。

 男が無心にカメラのシャッターを切る。周囲の人達も、男に合わせて、スマートフォンのカメラなどで、私を撮り始めた。

 シャッター音とカメラアプリの撮影音がそこかしこから鳴りはじめる。

「衣装は自作ですか? クオリティがパないっすね」

 最初の男が唐突にそんなことを質問してきた。

 意味が分からない。

 目を瞬かせると、男が呆気にとられた様子で続けた。

「白銀 ヒビキ(しろがね ひびき)ですよね?」

 白銀ヒビキ。

 私の名だ。

「……私を、知ってるの?」

「声までそっくりじゃん! スゲェ!」

 男が歓喜する。

 男の言葉の意味を、遅れて私は理解した。

 この男は、私のことを出来のいいコスプレか何かだと思っているのであろう。

 まがい物ではない。

 私はここに存在している。

「私の物語は、……好き?」

 唐突に、私はそんな質問を返していた。

「アニメは深夜リアルタイム視聴余裕でした。BDも三回観ました!」

 興奮気味に、男が答える。シャッターの煩わしい音が鳴りやまない。

「『楽園ブレイクアウト』マジ面白いです!」

「面白い……」

 男の言葉を、唇が反すうした。

 怒りに声が震えているのが分かった。

 作画が音楽がと、尚も私の物語に関する感想を男が続けている。もう男の言葉は私にはきこえていなかった。きくに堪えなかった。

「じゃあ、さ」

 それでも、ひとつ。

 最後にひとつだけ、確かめよう。

「アニメの、一話で……、あれを観たときは、どう思った……?」

「あれって?」

 男がきき返してくる。

 言葉が思うように出てこない。

 アルテミシアの弓を握る指に力が入りすぎて痛い。爪が割れて、少し血が滴った。

 これ以上はやめておけと、冷静な自分が言っていた。

「……私の妹が死ぬシーンがあったわよね……?」

 それでも、確かめずにいられなかった。

「あれを観たとき、……あなたはどう思ったの……?」

「カナデの死亡シーンですか?」

 何でもないことのように、男がきき返してくる。

「BGMマジ神ってましたよね!」

 男は言った。

「最高でした!」

 私の妹が殺された瞬間を、最高の見世物だった、と。

「最高……?」

 憎しみが怒りにかわり、目の前が真っ暗になる。

 妹が殺された時でさえ、私はこれほどの怒りを感じはしなかった。

 シャッター音は鳴りやまない。質問に答えた男も、うつむく私から目をそらし、カメラを覗き込んでいた。

 皆が、画面に映る私をみていた。

 私はアルテミシアの弓を正面に構え、弦を引いた。

 魔力で矢を形成する。

 光り輝く魔力質の矢がアルテミシアの弓に装填され、私を映す無数のカメラに向けられた。

「スッゲェ! どうなってるんですか、そのギミック!」

 死を目の前にぶら下げてやっても、男は喜劇でも観ているかのように、声を弾ませた。

「最高なら、自分で味わってみればいいじゃない……」

 矢の切っ先を、彼らから空へ。

 矢を放つ。

「カコンッ」

 という、弦が弾ける音と共に、矢は空高く、重たい雲の中へと吸い込まれていった。そして、矢が魔法陣を展開する。ビルよりも高い空に幾何学模様の魔法陣が描かれて、次の瞬間、無数に分裂した矢が、雨と共に上空から降り注いだ。

「え……」

 呆けた男の声は、ビルが崩れる轟音にかき消された。

 たちまちに矢の雨は秋葉原駅周辺に降り注いで、建物の壁を容赦なくえぐった。細かい破片が雨とともに降り注ぎ、そこかしこから悲鳴があがった。

 私を撮影していた人達も、我先にと逃げだした。「テロだ」「ガス爆発だ」などと、見当違いの予測が絶叫と共に飛び交う。

 たった一撃で瓦解した彼らの平和を見つめながら、私は、それでも抑えきれない憎しみを胸に抱き、人々を見ていた。

「あなた達は、悲劇が大好きなんでしょう?」

 誰に問いかけるわけでもなく、口にする。


 この世界に、物語のキャラクターが存在していること自体が、イレギュラーなのだ。

 私の物語を楽しんだあなたも、私を見世物にしたという罪悪感はなかったのだろう。

 だが、私は実在してしまった。

 だから、私はあなたを許すことができない。

 不幸を知った人が、自分を救わなかった神様に呪いの言葉を吐くように。

 私もあなたを憎んでしまった。

 殺したいほど、憎んでしまった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 独特の作風に惹き込まれました。 私が読んだ中では、アニメ世界のキャラが現実世界に転移してくる作品は、この作品だけです。 [気になる点] 何かが引っ掛かるんですよねー。 読んでいて…何か惹き…
2020/04/22 00:05 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ