カゲさんのせかい
わたしにはカゲのお友だちがいるの
カゲさんはとてもやさしいのよ
だってわたしをうらぎったりしないんですもの
にんげんのお友だちはみんなちょっとしたことでおこるの
おこらせようなんてつもりはないのに
だからいつもおこらせないように気をつけてるの
でもそうしてるととてもつかれるわ
なんでみんなおこるのが好きなのかしら
でもカゲさんはちがうわ
カゲさんには気づかいなんていらないもの
カゲさんはわたしのきもちを分かってくれているんですからね
だからおこることもないしケンカすることだってないのよ
こんなすてきなお友だちはきっとほかにはいないでしょうね
パパとママにカゲさんをしょうかいしたらへんなかおをされたの
それだけじゃないわ
わたしのことをきみがわるいと言ってくるのよ
にんげんってむずかしいのね
ある日カゲさんはわたしに言ったの
「わたしのいるせかいにおいで。とてもたのしいところだよ」ってね
もちろんわたしはあそびにいったわ
カゲさんのいるせかいはみんながなかよくしてるの
いっしょににあそんだり
いっしょにわらったり
いっしょにおどろいたり
いっしょにこわがったり
いっしょににげたり
とてもたのしいところなのよ
みんなわたしにやさしくしてくれてとてもかんどうしちゃったわ
たいくつなわたしのせかいとはおおちがいね!
今もときどきあそびにいくのよ
でもあそびにいけるのは夜だけなの
昼まであそんでいると元のせかいでのわたしはずっとねむったままらしいの
パパとママにしんぱいをかけるわけにはいきませんからね
でもカゲさんのせかいに早くあそびにいきたくてしかたがないのよ!
そしたらカゲさんが昼のあいだはわたしとかわってあげるって言ってくれたの
さすがはわたしのお友だちね
もう気をつかうことなんてしなくていいの
ずっとあそんでいられるのよ
カゲさんありがとう
おともだちになってくれて わたしとてもしあわせよ!
小さい子にも読めるよう漢字を最低限にまで減らしましたけど難しいものですね…。
幼少の頃は大人になるとみんな平仮名を使わず全て漢字で書くようになるのだとずっと信じていたんですよね。
今となっては恥ずかしい話です(汗