表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

優しさ

「あ、あの……何かあったんですか?」


 折れた本を鞄にしまい、こっちを心配してくれるパン屋の店主に問いかける。僕もよく行くお店で、店主の顔は見慣れている。


「万引きだよ。あの女置いてあるパンを手に取ったと思ったら、このヘンテコな紙を置いて逃げて行ったんだ」


 店主が腰に巻いたエプロンのポケットから取り出したそれは、見た事ない絵柄の紙。大きさは丁度千円札くらいの大きさをしている。


「これは……?」


「分からん。彼女曰く一ツェリカだとか何とか……もしかしたら外国の金なのかもしれない」


「あ、あの……いくら分盗られたんですか? ぼ、僕が払いますよ」


 質問をして直ぐにしまったと思った。僕を気遣ってくれていた瞳に怒りの感情が混ざって見える。

 当然この状況、このタイミングで言ってしまったらそうなるのも当たり前だ。


「さては君、彼女の彼氏か?」


 そうそうこう言われ、る、よね?


「え?」


「確かに見てくれは良いけど悪い事は言わねぇ。こんな事する奴とは縁を切りな」


「ちょ、ちょっと待って下さい! 僕は彼女の彼氏なんかじゃありません! なんなら出会った事も無いです!」


 とんだ勘違いをされてしまっていた。よく見たら店主も怒ると言うより、どこか哀れむような顔で僕を見ている気もする。

 僕からするとそれは少し嬉しい勘違いだけど、先程の女性にはいい迷惑だと思う。とりあえず間違った認識を改めてくれて良かった。

 店主は顎に手を当て、少し考える顔をしてから再度口を開いた。


「じゃあ彼女とグルか!」


「違いますけど最初にそっちを思い浮かべますよね!? というか会った事無いんですって!」


「違う? ならなんで君が彼女の代わりにお金を払う?」


「え、だっていつもお世話になっているじゃないですか。僕も彼女を押さえられなかった訳だし……」


「なるほど」


 店主が納得してくれたのを確認して、僕はポケットから財布を取り出した。中身を取り出そうとジッパーを開けたところで店主が僕の手を掴む。

 力強く僕の手をジッパーから離すと、店主は僕の顔を見てニッコリと笑った。


「今回は、君の優しさに免じて彼女を許す事にするよ。でも、気を付けて欲しい。君のそれは優しさじゃないよ」


「……そうかもしれませんね」


 多分僕が今呟いた言葉は小さすぎて店主に届かなかったと思う。その証拠に彼は既に腰を持ち上げると、僕に背中を向けて店の方へ歩いて行ってしまった。


「はぁ……」


「ちょっとあんた。キョロキョロしないで。こら、どこ見てんのよこっちよこっち」


 何処からか聞こえる声に立ち上がった僕は声の主を探した。

 丁度店主からは死角になっていたのだろう。この商店街に植えられた一本の桜の木、その枝に座り込む少女が銀の髪を揺らして僕を見つめていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ