表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
碧色の泉  作者: 比世
10/10

第十話

 一週間後、サン・アウレオ病院。


「大丈夫か!」「ヴァラノ様!」「若様あっ!」

 扉が開くなり、叫ぶ者たち。


「本当に、本当に……すまない、私の所為でお前の命を危険に晒すとは……」

「いえ、わたくしの所為です……わたくしが、無理を、申し上げたから……」

「若様……若様ぁ……っ」


 オルランド王に、秘書官のクラリーチェ・メルリーノ、そして家臣のベルナルド。三者三様泣き喚いたり、自分を責めたりと忙しい。そんな光景にアルヴィーゼは文字通り頭を抱えた。



「……あーもう、カオスだ……」



 落ち着いたところで、アルヴィーゼは問いかける。

「で、みんな上手くいったんですか?」

 オルランドが頷く。

「ああ、何とか……民は静まり、首謀者であるフォリニ伯爵も捕らえられた。拘束されていた皆も、解放された」

「それはようございましたねえ。はあ、頑張った甲斐が少しはあったかな」

「ああ、全てお前のお陰だ。それと、本当にすまなかった……」

「そうですね、本当、生まれてこの方大病を患ったことも、怪我をしたことも殆ど無いってのに、いきなりどかんと来たものだから本当、危ないところでしたよ。痛いなんてもんじゃあなかったな、もうひどいったらありゃしない。……はあ、危うく、英雄になるところだった」

「英雄?」

「死んだら英雄に仕立て上げられる、歴史の定石です。知らないんですか? うっかり死ななくて本当良かった、崇め奉られたりなんかしたらたまったもんじゃないですから」

「……思ったより、元気そうだな……」

「はあ? これのどこが! ……ってえ、傷口が開く……」

「すまない。あまり無理を、するな」

「どの口が言ってるんですか」

 アルヴィーゼの視線が左に移る。

「……ん? おい、お前達は何で今にも死にそうな顔をしているんだ?」

 ベルナルドの後ろに数人の家臣の姿が。包帯が巻かれている者もいる。

「此度の事、一生の不覚でございます。……っ、死を以て償わせて頂き」

「待て待て待て早まるな。うん、早まるな。そんな事しなくていい。結果的に助かったんだから良いんだ」

「し、しかし……」

「お前の判断は何も間違っちゃあいない。寧ろ……無理な事を押し付けたな。すまなかった」

「アルヴィーゼ様……うううっ」


 アルヴィーゼは深い溜息を吐く。


「まあ、こうなったのも全部陛下の所為だから。ね? オルランド陛下?」

 傍らで肩を竦めるオルランド。

「……言葉も出ない」

「それで? どうでした? 自分より十五も下の若者に説教される気分は。それでやっとやる気が出たんですもんね?」

「……お前性格悪いって言われないか」

「失敬な! 俺は慈悲深いのに! じゃなかったら貴方の事なんか助けませんよ」

「そ、そうか……まあ、うん」

 目を逸らすオルランド。


「で、報酬はくれるんですか?」

「あ、ああ。お前さえ良ければ、国政の中枢に……」

「はあ? 冗談はよして下さい。何を考えてるんですか。言ったでしょう。俺は遍歴の学者で、一介の商人なんです。そもそも俺は、王制も貴族も大っ嫌いなんです。そんなのと関わっていくなんて俺には耐えられませんよ。面倒事を押し付けないでください、全く」

「しかし……」


「じゃあお金を下さい」

「……は?」

「ちょっとくらい俺にくれたって国は傾きませんよ。それくらいしてくれたって構わないでしょう?」

「まあ……分かった。そうしよう……」


 再びアルヴィーゼは溜息を吐く。


「はあ、いつもの調子で喋りすぎた。酸欠になりそうだからみんな一旦出てってもらっていいですか? あ、セーラは此処に居て」



「騒がしくてすまないね」

「いえ」

 少しの間、沈黙するふたり。


 アルヴィーゼが、躊躇いながら声を落として切り出す。

「……記憶が曖昧なんだが、アルヴィーゼって呼んだのは、夢?」

「……」

 唇をぎゅっと巻き込み、その瞳は瞬きを増す。

「ありがとう。……あのまま、一人だったら、絶対に死んでた」

「アルヴィーゼさん……」

「さっきは、色々言ってみたけど、本当は……怖かった」

 敵意を、悪意をあれほど直に受けるのは、初めてのことで。これほど恐ろしいことなのかと、あの時思い知った。

「怖くて、たまらなかったさ。今まで死ぬなんて考えたことも無くて、意識もしてこなかった死が、自分の身に……今にもやって来そうで……怖かった」



「そんな時、君の声が聞こえた」



 幻かと思うほど、待ち望んだ声。俺にとっての、救い。

「忘れられない人が、いてもいいんだ。だから……」

 瞳が合わさった時、アルヴィーゼはすぐに目線を外した。少しずつ横目に見ると、セーラは静かに頷いていた。


「何か、真面目なことばっかり言っちゃったな」

 含羞むアルヴィーゼ。

「というか、またさん付けに戻ってるけど。呼び捨てで呼んではくれないのかい?」

「……あれは、緊急事態だったから、」

「アルヴィーゼでいいのになあ」

「ふふっ、じゃあ……また気が向いたら、呼びますね」

「いつになる事やら」

 眉を下げて、アルヴィーゼは微笑った。


◇◇◇


 時は巡り巡り。


「ちょっと、いつまで寝てるんです?」

 セーラの声がする。

「んえ……ん? 今日なんかあったっけ」

「ずっと前から言っていたのに。明日は結婚式でしょう」

「……結婚式?」

 寝ぼけ眼のアルヴィーゼに呆れるセーラ。



「フリーシアのマウリッツ殿下と、クロシェットのベアトリス王女の結婚式! ベアトリスさまから招待していただいて、それで貴方も一緒にって」

「ああ……そうだったっけ」

「いいから早く準備を」

「……もうセーラは終わったの?」

「当たり前でしょう。今日出発するって何度も言ったのに、もう……」

 すまなそうに寝台から起き上がり、準備するアルヴィーゼ。


「朝食は、外でパンでも買って……うん、」

 窓を開くと、明るい朝が迎える。振り返り、セーラは満面の笑みで言った。



「さ、行きましょう、アルヴィーゼ!」



そして、二人はいつまでも幸せに暮らしました。めでたしめでたし。



(意外と、アルヴィーゼは尻に敷かれてるかもね)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ