表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

ようこそ、ポリゴンワールドへ



幻「ここが……ポリゴンワールド……へぇ、ゲームの中の世界とは思えないなぁ」




事の発端は1時間ほど前のことだった。


音廻「幻さん! 新しいゲーム持ってきたよ! なんでもVR系のゲームなんだとか!」


幻「V…R…?」


音廻「なんでも、リアルにゲームの世界を体感できるんだって!」


幻「面白そうじゃない」


そこで幻の姉である叡智と寂滅がやってくる。


叡智「なんだ、二人揃って楽しそうなことをしてるじゃないか」


幻「あ、叡智姉。今からこのゲーム機で遊ぶんだ」


音廻「えーっと、電源入れてこのヘルメットみたいなのを頭に被れば良いんだって。早速やろう!」


幻「姉さん達もやる?」


叡智「いや、私達はいいよ。二人で遊んでおいで」


幻「うん、わかった!」


寂滅「………へぇ、このゲームの名前『ポリゴンワールド』って言うんだ。電脳世界を生成してそれを体験する……」


叡智「ワールドを生成? マインク◯フトじゃん」


寂滅「やめぃ」




幻「体感、現実と変わらないんだね」


音廻「現実の世界をベースにしてるみたいだから、そういうのは期待するだけ無駄なんじゃない?」


幻「なーほーね。で、何をすれば良いのかな?」


音廻「選択したジャンルは『探索RPG』だったよね? どっか探索すれば良いんだよ」


幻「雑ぅ…」


音廻「だって、特に説明なかったもん」



?「おっ、プレイヤーのお出ましだ」



幻・音廻「誰!?」


エルドラド「俺は、二人の世界のデータをベースにして生み出された電脳体ポリゴン……オリジナル電脳体の『エルドラド』さ」


アルカディア「同じく、オリジナル電脳体の『アルカディア』だよ」


音廻「オリジナル…電脳体…?」


アルカディア「超絶簡単に言えば、思考回路から何もかもが本人そっくりの電脳体ってわけ」


幻「その電脳体が、何の用?」


エルドラド「俺達はこの世界の案内役でもあるのさ、さながらチュートリアルのガイド役ってことさ」


音廻「救済措置があって良かった」


幻「なかったらクソゲーでしょ。この前やったチェスとか超ドMだったもの」


音廻「それ本当にチェスだったの……?」


エルドラド「心配するなって、最低限の責務は果たすからさ」


アルカディア「最低限じゃなくてきっちりこなせ」


幻「それで、どこに行けば良いの?」


アルカディア「そうだね、まずは拠点となる『蒼虎館』に向かおう。ルール云々は道中で色々と話すことにしよう」


エルドラド「待てぇい!」


アルカディア「何?」


エルドラド「せっかくプレイヤーもガイドも二人ずつ居るんだ、二手に分かれてどっちが早く着けるか勝負しないか?」


音廻「あは、面白そうじゃん!」


幻「まぁ、私はなんでもいいけど」


アルカディア「二人が良いならいいけどさ…配役はどうする?」


エルドラド「んなもん俺が幻のガイド役に決まってるだろ! な!」


幻「あぁ、うん。別にそれでも構わないよ」


アルカディア「じゃあ僕は音廻さんのガイド役になるね」


音廻「うん。よろしくアルカディアさん」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ