表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/42

side1. その手を取った日


 建物は崩れかけ、その壁には得体の知れないヘドロのようなものが付着し、羽虫が群がっている。

 地面に飛び散った尿のような液体や、無造作に捨てられた腐ったゴミ。思わず鼻を覆いたくなるほどの悪臭が漂い、それは壁や地面に強くこびり付き、常にその場所は酷い臭いに汚染されていた。


 道端に座っている人の目は薄暗く、だが何かを狙っているようなギラギラとした視線で、獲物を狙っている。



 ──ここは『スラム街』。

 人生に失敗し、落第した者達の世界だ。



 物心ついた時から、俺はここに居た。


 いつもと同じく腹を空かせ、路地裏のスラムを彷徨う。動いたら余計に腹が空く。だけど、動かなければ食べ物には有り付けない。何でもいい。誰かが食べ残して捨てた物でも、臭いが酷くても、腐っていても、いっそ水でも……口に入る物であれば、何でもよかった。


 とにかく何かを口にしないと、死ぬ。

 ほとんど野生の本能で動いていた俺の頭は、常に『食べ物を探す』ということだけを考えていた。


 でも、現実というのは、そう優しいものではない。

 俺は何日も食べ物に有り付けないでいた。


 ふらつく足取り、ボヤける視界。

 ゆっくりと、体から力が抜けていく。



 ──それでもと、俺は生きるために動き続けた。



 絶対に生き残って、この地獄から抜け出してやる。そんな子供っぽい野望を胸に抱いていた俺は毎日、惨めに、汚らわしく、哀れに全てを求め続けていた。




 その日、気が付けば俺は、表通りに出てしまっていた。


 道行く人の視線は、とても冷ややかなものだったと、まだ10歳にも満たない当時の俺でもわかった。それほどに彼らの目はキツく、同じ生き物を見るような感情ではなく、心からの侮蔑と嘲笑を含んでいた。


「汚らわしいガキが、こっちに来てんじゃねぇ!」


 横から投げかけられた言葉。その直後、俺の体は地面を転がっていた。上手く力の入らない体を必死に動かし、首を回して元居た場所を見ると、綺麗な服に身を包んだ男性が足を振り上げた状態で立っていた。


 その時になってようやく、俺は彼に蹴られたのだと理解した。


 男ならここでやり返すところだ。

 しかし、俺の体は何日も食べ物を口にせず、限界が近づいていた。


 動くことも、言葉を発することも、全てが辛く、そして俺は全てを諦めていた。




 その後、何があったのか、あまり詳しく覚えていない。

 俺は知らぬ間に壁にもたれかかっていた。体の節々が激痛に悲鳴をあげ、食欲も相まってもうすでに動くことは不可能だ。



 ──ああ、俺もここまでかな。

 俺は空を見上げ、どこか他人事のように己の最後を認める。


 結局、何もできなかった。

 あの地獄を出ることなんて、きっと不可能だったのだ。





「く、や……し、ぃ……」





 俺は、悔しかった。


 そして呪った。

 不条理な世界を。非力な自分自身を。


 なぜ自分はこんな扱いを受ける。

 俺が何かしたか。俺が、何かしたか……!


 それを問うたところで、答えは返ってこない。

 もうすぐ消えゆく命に耳を傾ける者なんていない。


 そう、思っていた────











「ねぇ、そこのあなた。大丈夫?」


 最初、反応はできなかった。

 俺に話しかけるような奴はいないと、決めつけていたからだ。


 頬に触れられた感触がした。

 俺は驚き、バッ! と首を上げる。


 そこには燃えるような赤髪を揺らした幼く可憐な少女が、俺の前でちょこんと膝を折っていた。


「あ、良かった。動けるのね!」


 言葉を失った。まさか、本当に俺なんかに話しかける人がいるなんて思わなかったからだ。


 そんな驚きを知らず、少女は悲しそうに目を細め、ポツリと呟いた。


「すごく痛そう……大丈夫?」


 よく見れば、少女の服装は貴族が着るような華やかなドレスだった。


 この少女は倒れている俺を哀れに思い、駆け寄ったのだろう。

 そのことを理解すると同時に、俺は自分がどうしようもなく惨めになった。



 ギリッ……と、歯を噛み締める。


 ──どうせ、俺とは違ってこいつは裕福な暮らしをしてきたのだろう。

 ──欲しいものは何でも与えてもらい、何一つ不自由の無い生活を送ってきたのだろう。

 ──この世界の地獄を味わうことなく、全てから守られた籠の中でのうのうと生きてきたのだろう。


 きっと、俺に話しかけてきたのも、こいつの気紛れだ。

 どうせこの女は何もわかっちゃいない。俺の苦しみなんて、何も理解しちゃいない。




 そんな奴に掛けられる温情なんて、惨め以外の何物でもない!




「だったら、」


 俺は、最後の力を振り絞り、肺の中の空気を吐き出した。


「だったら俺を助けてみろよ! 裕福に生まれたお前が、俺を助けろよ! 何の覚悟もないお前なんかに心配される方が、迷惑で、ムカつくんだ! 心配するなら助けて……っ…………助けてくれよ……」


 俺は自分が情けなくなった。

 少女に激情し、名前も知らない彼女に八つ当たりしてしまった。


 


 少女はとても驚いたように目を丸くさせ、そして真剣な表情を浮かべ、頷いた。



「わかった。助ける」



 ──は?


 俺は再び、言葉を失った。

 目の前の少女は何て言った? 助ける? 何を? ……俺を?


「あなた、名前は?」

「…………ない、けど……」

「それじゃあ私が名前をあげる!」


 どうせならかっこいい名前がいいわよね。と、顎に手を置き考える少女の姿を、俺はただ呆然と見守る。


「ねぇあなた! あなたの目、とっても綺麗ね!」


 少女が顔を覗き込んでくる。


「赤くてキラキラしていて、まるで宝石みたい!

 ──決めた! あなたの名前は今日からルディよ!」


 よろしくね! 私のルディ!

 少女は太陽のような笑顔を浮かべ、手を差し伸べた。








 あの日、俺は地獄から救われた。


 そして俺はすぐに、彼女の地獄を味わった。己の無力さを再認識するのは、遅くなかった。あの時に何も理解できていなかったのは、俺の方だったのだ。彼女の苦しみも、嘆きも、孤独も、全てを理解した上で、助けることはできなかった。


 俺は残酷で最低なこの世界を呪った。


 俺にできることなら、何でもする。

 だから彼女だけは、俺を救ってくれた恩人だけは守らせてくれ。


 何度も、何度もそう願い──俺は誓った。


 彼女が望むのなら、俺が全て与えよう。

 彼女が悲しむなら、俺が慰めてあげよう。

 彼女が苦しむなら、俺が代わりに苦しもう。


 俺の全てを投げ出してでも、彼女だけは守ってみせる。何があっても彼女の側に居続ける。


 誰よりも気高く、誰よりも愛おしい我が主人──ヴィエラ・カストル様。




 たとえ記憶を失っても、あの時の約束を忘れてしまっても、俺が守ってみせます。貴女が俺を連れ出してくれた時のように、俺が貴女をあの地獄から連れ出してみせます。



 ──絶対に。



 手を握って校門に向かう彼女の背中に、俺はもう一度、誓った。




いつもありがとうございます。

面白いと思っていただけたら、ブクマや評価の方、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ