表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

行かないのに何故?

作者: GONJI

コロナ禍で自粛していた時はもちろんですが、やっと騒動も収まりかけても外飲みをしなくなりました


今年に入ってまだありません


こんなの初めてです

でも、365日お酒は飲んでいます

すべて家です

飲んでしまうと一日が終わるので、その後は寝るだけなのですけどね


去年の12月に奈良でお疲れさん会があり

11月には素敵なおでん屋さんへ行き

偶然にも阪神タイガースが日本一を決めた日にミナミで音楽野郎のライヴ終わりに飲みました

その前は5月にライヴの打ち上げで音楽野郎と阿倍野で飲みました


これだけか?


まじで?


それ以外は記憶にありません

一年で4回だけ外飲みをしたという・・・

今まででは考えられない


しかも、それ以前の数年はまさに自粛で何もしていない・・・


すごいなぁ

と言うことは、お金を全然使ってないはずだ!

でも、特別に貯まった感はないし、ずっと同じような数年でした


家で贅沢して飲み食いしているわけでもありません

何かを買ったということもありません

あのお金たちはどこへいった?


ほんとコロナウイルスは多くの命を奪っただけでなく人間の暮らしを大きく変えてしまいました


外食したら美味しいやろなぁ

いろいろなものを作らなくても注文するだけで食べられるしねぇ

まあ、お金はかかりますけどね

たまには行きたいよなぁ


しかし、演奏でこんなに飲み屋さんに入っているのに一切飲んでいないと言う現実

今に始まったわけではないですけど・・・

みんなはどうしているのでしょうね?


もう、お構いなく飲みに行っているのでしょうかね?


そういえば電車に乗ることがほぼ無いのですよ

年に2~3回乗ったらええほうです

これは飲み会よりも少ないかもしれない

いや、飲み会の時は電車に乗るから、それプラス2~3回ですね

10回も乗っていないようです


改めてやはりあまりお金を使ってないんだな

でもねぇ・・・


何故?

どこへいった?


根本的にお金がないと外飲みが出来ない

そういうことか(笑)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ