#1 - 06 高天原三六廻織
『高天原三六廻織』、またの名を『周期色』ともいう。
一年が990日あり、36の織がある。
一つの節が地球の一年に相当する。
一日は二八時間。
一週間は六曜。
赤節
『柿慈織』『藤知織』『桜孝織』『緑喜織』
『榴色織』『赤夢織』『朱倹織』『草仁織』
『黄友織』『虹怒織』『銀声織』『鼠幻織』
緑節
『鉛勤織』『紫聖織』『藍睦織』『金哀織』
『翠香織』『珠泡織』『丹慎織』『灰義織』
『茜姻織』『黒楽織』『桃味織』『菫影織』
青節
『茶誠織』『青忠織』『銅任織』『橙愛織』
『煤触織』『狐露織』『紅明織』『瑪和織』
『碧恤織』『白悪織』『鶯法織』『空雷織』
この暦を使う世界では『年』は『季』となる。
『月』は『織』
『日』は『光』
時間は地球と同じ単位だ。
即ち『一季三節三六織九九〇光』
年齢の名称は星によって変わるが基本的に『一歳』でも通じる。
ルルなら『一建』
フイーンなら『一破』
ハレなら『一開』
ユポンなら『一平』
青年も青寿のように置き換わる事がある。ただ、自動翻訳の都合で地球の名称として聞き取れるが視覚的な部分による齟齬は完全に解消されたわけではない。
閏季というものがあり1+3季毎に訪れる。
最初の閏季が柿慈織だとすると一光増え、以降は次の織――次の織は『藤知織』――が一光増えるように移動していく。
30季毎に閏季は解除される。
閏季以外の季の織――光の数はほぼ同じ。
誕生日にあたる祝い事は地球と同等に存在し、1節ごとに行われる。
織の光数は各節共に同数なので。通称『三戴祭』と呼ばれる。