5/9
天秤ばかり
言葉選び 大切だよ
天秤ばかり
愛と 憎しみとを はかりにかけたら
ため息が こぼれた
微笑と 涙とを かき混ぜたら
苦笑いが 生まれた
塩も 砂糖も
多すぎれば 生きていけない
言葉は 生きていて
心に喜びと 悲しみをもたらす
言葉と 毒とを はかりにかけたら
優しさが 見えてくる
毒は 肉をむさぼり
言葉は 心を病へと誘う
それでも 天秤ばかりは 言葉に傾く
言葉は 心に根を張り
希望の種を 蒔くものだから
普段、書いている文章にも性格が現れる。
優しそうな感じなのに、厳しさいっぱいの言葉
事実を描写しているだけなのに
悪意にもとづいた言葉
喜びの類の言葉なのに
悲しさが伝わる言葉
書き手が持っている隠れた個性がにじみでる。
なんだか私にたりないもの見えてきた。
今、読んでいる本で気づかされたんです。
私に足りない表現。
とことん悪に立った言葉、難しいんですよね。
ありがとう。
またね。