表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神殿が実家なオッサンです  作者: アッサムてー
【なにか】助けてくれ【いる】
20/144

101:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


>100

どした?


102:101


もしかして:近所



103:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


マジかよ



104:101


ただ、あそこ家なんてあったかな?

ほんとはルール違反になるが、ちょっと気になるから確認してくる



105:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


え、まって、ちょっとまって

家があったかわかんないの?



106:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


あ、そうだ

最近ここを知ったにわかへ

住所や電話番号がここに書き込みされても

興味本意で行ったり電話したりするなよ

今回みたいなのは異例中の異例だからな



107:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


死にたかったら話は別だけどな



108:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


幸いにして、オカ版住民の中でも中堅以上が見てる可能性が高い

それが救いだよ



109:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


うーん

とりあえず現状まとめてみるか?

神殿さんがスレ主と合流するまでの時間潰しで

もしくは>>101が戻ってくるまで



110:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


おk



111:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


ちょっと気になったんだけど

神様が乗っ取られることなんてあるのかな?

どんな末端とはいえ、この世界に召喚する力がある神様でしょ?

悪霊なんかに乗っ取られるって想像つかないんだけど



112:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


>>111

うちの駄女神が俺の横でこの掲示板一緒に見てるんだけどな

曰く、「少しずつ神気を喰われて、徐々に徐々に乗っ取られていったんじゃないか」って言ってる



113:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


>>112

そんなうまく行くもんかね?

一応神様だろ?



114:112


カビみたいなもんで、最初は小さくて小さすぎる穢れだったけど

それに気づかずに放置、広がった可能性はあるとか言ってる

ただ、それでも不思議がってはいる

お前らが考えるように、一応神様だから途中で穢れは浄化される確率の方が高いらしい

浄化されなかったとしても、せいぜい機嫌が悪くなるとかイライラすることが多くなって、ある程度すると元通りになるらしいんだ



115:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


どっかで穢れを貰ってきた

あるいはスレ主達の家にあった穢れをもらった、が現状有力かもな

うちのとこの担当神は、


「たぶんだけど、その子(スレ主のとこの女神様のこと)神としての経験値というか神格が低いんじゃないか?

分かりやすく言うと新人かもしれない。

もう1つ理由は考えられなくはないけど、理由としては馬鹿馬鹿しいし可能性低いから除外」

とか言ってる



116:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


除外されたのが気になる



117:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


気になると言えば、なんで今回みたいなことがおこったんだ?

スレ主は家が気になってるみたいだけど

これ外から貰ってきた感じじゃないか?



118:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


スレ主、これ見てて余裕があったらこたえてくれ

冒険者としての仕事でなにかトラブルとか無かったか?

例えば塚みたいなところを、モンスターとの戦闘中に壊したとか

村とかの警備で墓を荒らしたとか

入っちゃいけない場所に入ったとか



119:冒険者


俺達のせいだって言うのか?!



120:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


気づかないうちにそういうミスしてるってこともある

そんな感情的になるなよ

どうなんだ? 身に覚えあるのか? 無いのか?



121:冒険者


身に覚えは、正直ない

少なくとも、俺には、ない



122:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


気になるって言えば、どうしてスレ主だけ無事だったんだ?

霊障とかこれだけ起こってて、スレ主は今まで体調崩すとかなかったんだろ?



123:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


>>122

考えられる可能性としては、スレ主以外がなにかやらかした

家の中か外かは別として、神を穢れさせるだけの強力な【何か】を引き寄せる結果になった可能性はある

現に、こうして襲われるまでスレ主は家鳴りも耳鳴りも異臭も感じ取っていない

どんなに霊感なくて鈍感なやつでも悪霊とかのターゲットにされてれば最初から違和感くらいは感じてるはずだ

でも、それがなかった



124:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


自分は何かあるのは、家じゃなくて外の可能性の方が高いと思う

だって、今までその家に暮らした人がいたわけで

でも、スレ主達の時だけこうなるのは絶対におかしいだろ



125:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


>>124

たしかに




126:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


でも、>>101の書き込みも気になるんだよな

近隣の人が家があったかどうかわからないってのも変な話じゃないか?



127:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


家の存在が確認できたら問題もないけど

もしも、家の存在が確認出来なかったら、外から持ち帰った説が覆されるぞ

もしくは、その家に何らかの問題があった場合も同様だ



128:101


うーん、これ家の方に問題があると思う

画像貼るけど閲覧注意な

つ【少し手を加えられているようだが全体的に荒れた屋敷の画像】

つ【家を取り囲む塀の画像】


あと、ここたしかに人手に渡りまくってるけど、地元じゃ幽霊屋敷で有名な心霊スポットだ

気づくと人が住んでて、気づくといなくなってるからそう呼ばれてるんだが

一つ言えるのは、ここ事故物件だぞ

つっても、最初の事故が起こったのは五十年か六十年くらい前、俺が生まれるよりもずっと前らしいけど



129:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


なにそれ、詳しく教えてくれ



130:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


なんだよ、この画像



131:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


やべぇ、思わず吐いちゃった



132:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


普通の画像じゃね?



133:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


見えるやつと見えないやつがいるのも、恒例だよなぁ

解説いる?



134:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


どっちも黒くてなにも写ってないけど

なんか写ってんの?



135:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


一枚目が家全体を写したヤツなんだけどな

全体を黒いオーラみたいなのが覆ってる

見てるだけで気持ち悪くなる


二枚目は、塀の画像

一枚目の家をぐるりと取り囲んでるけど壁一面に目がウジャウジャくっついてて

こっち側を物凄く睨んでる



136:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


俺には一枚目には、女の霊が屋根の上で立ってるやつが見える

すんごいこっち睨んでた

見てられなくて、画像はすぐ閉じた



137:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


家に憑いてるのか

でも、それでも不思議だよな

事故物件とはいえ、なんで今まで無事だったのにどうして今こんなことになってるんだ?



138:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


>>137

そこだよな



139:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


>>101

事故物件に関すること何か知らないのか?



140:101


古い話だからなぁ

ちょっと一旦家かえってばあちゃんに聞いてみる

今日はエルフの知り合いと女子会するって言ってたから

家でお茶のんで駄弁ってるはず



141:冒険者


いま、神殿さんと合流した!



142:神殿が実家なオッサンです


結界の隙間見つけるの苦労した

なんとか入り込んだけど、出るのも難しいな

現況をどうにかするしかないが


ごめん、叫んでいいかな?

掲示板でくらい叫ばせて?


こわいよ!

めっちゃ怖い

帰りたいよぅ



143:神殿が実家なオッサンです


ううううう

帰りたい(T0T)



144:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


神殿さん、別人やん



145:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


だから言ったろ、

怖がりなんだよ神殿さん



146:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


なんで怖がりなのに心霊相談なんてやっちゃってんの?

そして解決しようとしてるの?

バカなの?



147:神殿が実家なオッサンです


バカって言うなぁぁああああ



148:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


だから、根が真面目で優しいから断れないタイプなんだよ



149:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


でも、その神殿さんちょっとしたチート体質だぞ

だからこそこうやって明らかにヤバめなとこにもこれるんだ



150:神殿が実家なオッサンです


まぁ、普通のやつだったら気が狂ってるだろうな

おまえらも当てられないように気をつけろよ



151:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


わかってるよ、通りものだもんな



152:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


でも、オッサンよくスレ主の隠れてる場所わかったな



153:神殿が実家なオッサンです


索敵系のスキルを取ってるから生きてるやつなら

なんとか見つけられた

でも、それでわかった

ここに、俺とスレ主以外には生きてるやつはいない

こんなことなら、もう少しスキル育てておくんだった

とりあえず、俺も音声入力に切り替える

どうにも思考入力だとうまくできない



154:101


戻ったぞ

えっと、話聞いたんだけど胸糞だった

ばあちゃんよりもエルフさんの方が詳しかった

あと、しょうきだっけか?

ちょいお持ち帰りしたみたいで、エルフさんに殴られた

んで、めっちゃ怒られた



155:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


>>101も大変だったんだな

とりあえず報告よろ



156:101


なんかあの家が立てられた時、少しして実際事件が起きたらしい

当時住んでいたのは金持ちの夫婦とお手伝いさんが一人

屋敷の主人とお手伝いさんが不倫して、奥さんが邪魔になって殺したらしい

で、遺体をバラバラにして遺棄

遺棄された場所は、その家から少し離れた川の近く

海にまで流れてくと思ったんだろうな

でも、毎朝その周辺を飼い犬と一緒にランニングしてた人が遺体を発見して、事件が明るみになった



157:101


遺体発見の経緯も中々あれだけどな

ペットが人の手首を加えてきたらしいし

で、捜査が開始されてあっという間に二人は逮捕されたんだが

逮捕直後に二人は不審死をとげてる

旦那の方は下腹部を切り裂かれていた

お手伝いさんの方もほぼ同様になってたらしいが

奇妙なことが一つ



158:101

 

痴情の縺れだから明記しなくてもわかってると思うが

お手伝いさんは女性だった

そのお手伝いさんの子宮が、死体発見時には喰われて無くなってたらしい

すっぽりと、そこだけ



159:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします

 

喰われてた?



160:101


そう、まるで人肉を食らう獣が食ったんじゃないかと言われるくらい

酷い状態だったそうだ

で、誰に食われたと思う?



161:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


食ったやつわかってんの?



162:101


わかってる

つーか異様過ぎるんだ

説明がつかないっていうか

だから、噂として地元に話が流れたんだと思う

エルフさんとばあちゃんの話じゃ、食ったのはお手伝いさん自身だったらしい



163:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


はい?



164:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


自分で自分を食べた?



165:101


口の中に肉片とか内臓とかが残ってたらしい



166:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


うげ



167:101


あと、この二人の死亡後、あの家は売りに出された

事故物件ってことで中々買い取りがつかなかった

やがて、新婚夫婦が越してきたらしい

その時はなにも起きなかった

新婚夫婦はなにごともなく一年くらいあの家で過ごして、旦那の仕事の関係で引っ越していったらしい



168:101


それからしばらく、また買い手がつかなかったんだが

その頃には凄惨な事件があったことすら、忘れられていたらしい

そんな時にあの家に遊びで入り込んだ子供たちが失踪した



169:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


失踪?



170:101


なんでも、あの家で探検とかかくれんぼとかやってたらしいんだけど

鬼だった子を残して、全員が消えた

鬼役だった子はいじめられたと思って怒ってすぐ帰ったらしい

その日の夜に他の子が家に帰っていないってわかって大騒ぎになって

一緒に遊んでたその子が事情を話して、家が捜査された

一ヶ月後、夥しい血痕と、一人だけ自分を食ったらしい子供の遺体がいきなり現れたらしい

失踪した子供は全部で六人

そのうちの一人は変死体で見つかってて、残り五人ぶんの血が見つかったが、遺体は見つからなかったらしい

で、その子供の変死体を捜査のため解剖した結果、胃や、口の中から他の子供達の断片が出てきたって話だ

人の口にはほんと扉を作れない良い例だよな



171:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


共食いって表現が適切かはわからんが、そういうことしたってことか?

でも、理由は?

痴情の縺れだけに関しちゃ不可解すぎねぇ?

繋がらないっていうか



172:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


不可解って言うなら、俺も気になってることがある

スレ主が最初ここに書き込んだ時、音声入力だったろ?

なんで、ルビみたいなのが振るわれてんだ?



173:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします




174:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


そんな書き込みないぞ?



175:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


あ、ほんとだ



176:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


え、どこどこ?



177:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


弄んであげる~の前、あ、これも見えてるやつとそうじゃないやついるのか

遊びましょうのとこ

ちっさく、『からだちょうだい』『食べさせて』って書いてある

変だなとは思ったんだ



178:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


悪い、何も見えない



179:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


たぶんだけど、これ幽霊二人いるんじゃないか?

見えてる書き込みは、たぶん、同じように弄んでって文面からするに女のもんだろ

もう1つ、からだちょうだい、食べさせてって言ってるのがいるんじゃないか?



180:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


だれか、神様の担当ついてるやつ、なんか言ってないか神様?



181:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


うちの神官が、文字だけだと判断しづらいけど、なんか子供、幼児っぽい印象を受けるって言ってる



182:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


ちょっと待ってちょっと待って

私も気になることがある

さっき、神殿さんの書き込みで生きてるのはスレ主と神殿さんってことだったでしょう?

おかしくない?



183:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


>>182

なにが?



184:182


スレ主のところの女神様は、喧嘩の途中で魔法使いを殺害してる

そのあとスレ主を探し回ってたり、スレ主のところのパーティリーダーや戦士も襲撃してる

どうやって死んだの?



185:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします




186:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


言われてみれば



187:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


スレ民の担当神、これについて意見ないか?



188:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


こっちはさっきから書き込みが途絶えたスレ主と神殿さんが気になる

無事だと良いけど



189:とある女神


あ、あのあの!

たぶんですけど、乗っ取られるまえにその方の肉体が死んでいた、もしくは神気と一緒に魂まで喰われた可能性がたかいと思われます!



190:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


魂って、今まで出てきたのは肉体を食べるだけだったのに?



191:とある女神


我々神族は地上に降りるとき受肉します

魔族と違って、精神体、それこそ幽霊に近い存在になると考えてもらうと分かりやすいかと思います



192:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


ゲームで言うとアバター作るようなもんか



193:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


>>192

なるほど



194:とある女神


よく勘違いされるんですが、体を得ることで我々神族は能力を制限されてしまうんです

神格が高ければ、その制限も少しゆるくなります



195:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


レベルAGEすると強くなるみたいなもんだな



196:とある女神


えっと、えっと、それで肉体よりも神族の場合、本来は精神体ーー魂の方がより純度の高いエネルギー体だと思ってもらえれば良いんですけど

食った食わないって話し合ったじゃないですか

神気を少しずつ食われてってあれですけど

神気と一緒に魂を食われてたとしたら、死亡扱いになったのも頷けます

魂があるから体を動かせてるようなものですし

内臓、心臓とか脳とか血液も重要ですけど入れ物があってこそ肉体は動くものなので



197:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


魚の内臓って良い酒のつまみになるもんな



198:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


焼きシシャモの卵部分だけ食ってたら怒られた思い出



199:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


ちょいちょい呟くのやめろお前ら



200:以下、名無しにかわりまして冒険者がお送りします


つまり、スレ主のとこの女神様は一番栄養価の高いとこを喰われたあげく、皮だけ被って操られてるってことか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ