7
***
881:本当にあった怖い名無し
うーん、神殿さん達、遅いなあ
もう夜だぜ?
882:本当にあった怖い名無し
金髪お化けも戻ってこないし
883:本当にあった怖い名無し
なんだかんだスレッド消費したもんなぁ
884:迷探偵
や、ただいま
885:本当にあった怖い名無し
あ、迷探偵!!
886:本当にあった怖い名無し
おかえり、迷探偵!
887:本当にあった怖い名無し
神殿さんや、視える人は??
888:迷探偵
とりあえず、俺が代表でここに書き込むことになった
あれから、神殿さんと視人(視るだけならできる人のこと)さんと一緒にパワースポットに行って調べたあと、金髪お化けとも合流して、スレ主とも会ってきた
色々分かった
889:本当にあった怖い名無し
よっし、とりあえず報告よろ
890:考察厨
あ、帰ってきてる
891:特定班
おかえりー
892:迷探偵
とりあえず順番に書き込んでいく
まずはパワースポットの件
893:本当にあった怖い名無し
肝試ししたとか言うやつか
894:迷探偵
それが、肝試しじゃなかった
895:本当にあった怖い名無し
???
896:本当にあった怖い名無し
どゆことだ?
897:迷探偵
場所を特定されて、被害が広がってもアレだから場所は書かない
ただ、そのパワースポット、昼間でも結構人がいたんだ
いつからそうなったのかはわからんが、デートスポットってやつで地元じゃ有名らしい
898:本当にあった怖い名無し
デートスポット??
899:本当にあった怖い名無し
また心霊スポットとは遠のいたなぁ
900:迷探偵
視人さんが鑑定したところ、まぁ、そんな場所が場所なだけに
夜になるとナニする目的で、カップルが来るんだと
901:本当にあった怖い名無し
青姦かよ!!
902:本当にあった怖い名無し
え、もしかして小人が怒ってる理由って、それ?
903:本当にあった怖い名無し
神聖な場所でエッチされたんじゃ、たまったもんじゃないよな
( ̄▽ ̄;)
904:本当にあった怖い名無し
で、でも、そんなことくらいで殺すなんてことになるか?
905:本当にあった怖い名無し
>>904
まぁ、人間基準だとならないよなぁ
906:本当にあった怖い名無し
ましてや、それでその場が穢れたとかは無いわけだし
907:本当にあった怖い名無し
ことに及ぶ連中が多すぎて嫌になったとかじゃないのか?
908:迷探偵
>>907
ま、簡単に言えばそういうことだ
でも、それにしちゃ被害者が少ないだろ?
さらに、視てもらったら
909:本当にあった怖い名無し
なんかあったのか?
910:本当にあった怖い名無し
激しいプレイで、石碑とかそんなの壊したとかじゃねーの?
ホラー話あるある
911:迷探偵
>>910
近いな
被害者達の何人かは寄りにもよって、旧神の力が結晶化した岩の上で事に及んでたらしい
で、その結晶化した岩ってのがまぁ、小人たちの母親みたいな存在というか実家というかで
912:本当にあった怖い名無し
うわぁ
913:本当にあった怖い名無し
うわぁ(ドン引き)
914:本当にあった怖い名無し
(((¬_¬;) ススス…
915:本当にあった怖い名無し
そりゃ怒るわ
916:本当にあった怖い名無し
あと神様ってのは理不尽だもんな
人の感覚だとそれくらいのことで、みたいな理由で祟り殺すとかもまぁ、あるあるだよな
917:本当にあった怖い名無し
ん、でもそれだとやっぱり変だよね?
スレ主はそんなところに行ったことないんでしょ?
918:本当にあった怖い名無し
それに、何人かはってことは、ことに及ばなかった被害者もいたってことだよな?
919:迷探偵
>>918
そうなんだ
で、これにはスレ主の友人も当てはまる
920:本当にあった怖い名無し
なぁ、やっぱり別の共通点あるだろ
921:本当にあった怖い名無し
共通点って言えばさ、基本【思いやりプロジェクト】が手を貸す、プロデュースするのは復讐だろ?
そっち方面で当たれないのか?
他の被害者達全員に恨みもってるやつ、探したり出来ないのか??
922:迷探偵
>>920
それも視野に入れて、金髪お化けが動いてる
でも、今のところスレ主を除いた被害者を結ぶのはこのパワースポットくらいなんだ
ほかの共通点はたしかにあるけど、でも復讐するような逆恨みされるようなことを被害者たちにされたって人や存在は今のところ出ていない
923:本当にあった怖い名無し
むー、なんか見落としてたりしないのか?
924:本当にあった怖い名無し
とりあえず、先に進もう
他にわかったことってのは??、
925:迷探偵
スレ主についてだ
スレ主は所謂動物アレルギーらしくて、神殿さんが近くにいたらクシャミが止まらなくなったんだ
926:本当にあった怖い名無し
>>925
それが??
927:考察厨
>>926
あ、そっか、夢に出てきた毛むくじゃらのモンスター
928:本当にあった怖い名無し
???
929:本当にあった怖い名無し
どゆこと?
930:迷探偵
>>927
その通り
スレ主が見た夢が現実なら、その時にアレルギー症状がでていないとおかしい
931:本当にあった怖い名無し
つーか、神殿さんってペット飼ってたんだ
932:神殿が実家なオッサンです
>>931
実家のボランティアの一環で、動物保護してるんだ
んで、この前犬を保護して、世話してる最中だ
その毛が付いてたみたいで、スレ主のクシャミが止まらなくなったんだ
933:本当にあった怖い名無し
なるほど
934:本当にあった怖い名無し
んー、ということは、毛むくじゃらのモンスターは幻で存在してない、とか?
935:迷探偵
可能性は高い
でも、視人さん曰く妙なことがわかった
936:本当にあった怖い名無し
妙なこと?
937:迷探偵
本当はかなりゴリゴリと精神力と体力を削るからあまりやらないらしいんだが、対象者の記憶を視る、その上で視たものをさらに詳しく視てもらったんだ
今回は、その毛むくじゃらのモンスターだ
ただの幻なら、幻とわかるらしい
でも、違った
938:本当にあった怖い名無し
え?
939:本当にあった怖い名無し
ちがったって、実在してるってこと?
940:迷探偵
いいや、幻影で間違いはない
でも説得力を持たすためだろう
毛むくじゃらのモンスターを構築してる情報が見えたらしい
ただ、それは俺たちのようなこっちの世界の人間じゃわからないことだった
たぶん、違う世界の都市伝説か、それに沿った情報なんだと思う
941:考察厨
ふむ、とりあえず出番だな!!
( *˙ω˙*)و グッ!
942:特定班
その情報って??
943:迷探偵
視人さん曰く、イメージらしいが
こ、ちいさい、こころ、5、口、ウルエ
自動車、たてまつる、あさ
これらが見えたらしい
たぶん、毛むくじゃらのモンスターの正体に近づくものだと思うんだが、なんのことだかさっぱりで
944:本当にあった怖い名無し
え、なにこれ?
945:本当にあった怖い名無し
わからん
946:考察厨
やっべ、わからんwww
947:本当にあった怖い名無し
なんだろ?
948:本当にあった怖い名無し
そういや、神殿さんのお兄さんも意味深なこと言ってなかったか?
949:本当にあった怖い名無し
>>948
あー、バスの名前がどーとかってやつか
950:特定班
唸れ!考察厨のあたま!!
951:考察厨
俺かよ!!
952:本当にあった怖い名無し
名前、名前、ムシキ?
953:本当にあった怖い名無し
そういや、猿夢なのに猿要素無いよな
954:本当にあった怖い名無し
>>953
は?
955:本当にあった怖い名無し
>>953
いや、あるだろ
956:本当にあった怖い名無し
俺てっきり毛むくじゃらのモンスターが、猿なんだと思ってたんだが
957:本当にあった怖い名無し
俺も
958:本当にあった怖い名無し
(・ω・` 三 ´・ω・)え?
959:考察厨
猿夢、猿、ムシキ
こ、ちいさい、こころ、5、口、ウルエ
ウルエ、ウルエ、んんー??
んん?
いやいや、待て待て、いくらなんでもそんな簡単なことのわけ、いや、でも
960:特定班
>>959
お、なんか分かったのか?
961:考察厨
自動車、自動車ってのは、車だ
たてまつる、これを漢字で書くと
あさは、朝も漢字で書く
これと同じように考えて、子、小、あ、あああーー!!!
これ簡体字じゃねーか!
そういうことかよーー!!
だから、ムシキか!!
962:本当にあった怖い名無し
あ、自分もわかったわ
車 奉朝か
これ、悟空のことだ
963:本当にあった怖い名無し
>>962
願いを叶えてくれる玉が出てくる漫画の主人公?
964:考察厨
>>963
そっちの悟空じゃねぇ!!
【西遊記】の方の孫悟空、この名前のモデルになったと言われてる坊さんだよ!
んで、ムシキは【無支祁】のことだ
965:本当にあった怖い名無し
???
966:本当にあった怖い名無し
無支祁??
967:迷探偵
ソンゴクウとやらとムシキは何か関係してるのか?
968:考察厨
>>967
ムシキってのは、
中国、俺たちがいた世界での異国に伝わる妖怪、モンスターだ
正体不明の大猿だったらしい、治水工事とか邪魔しまくって封印されたとか
これが【西遊記】という物語に出てくる猿、孫悟空のモデルになったとされる説がある
969:本当にあった怖い名無し
あ、猿
970:本当にあった怖い名無し
じゃあ、そのソンゴクウってのも悪いモンスターなのか?
971:特定班
うーん、天界にいた頃だったか生まれたばかりの頃だったかは悪さしてたらしいけど
どっちかっていうとヒーロー的な面が強いかなぁ
972:考察厨
これ、幻だとしても設定が混ざりまくってる
いや、でも、説得力もたせるにしても、こんなの俺らと同郷のやつが、それも知ってるやつが口添えしないと設定自体できないぞ
973:本当にあった怖い名無し
?
974:本当にあった怖い名無し
えーと、結局そのソンゴクウって良い奴なの?悪いやつなの?
975:考察厨
俺らと同郷のやつが設定の知識を与えたんだとしたら、たぶんヒーロー的な面を強くするはずだ
でも、そうなっていない
おそらく、両面を持たせつつネガティブな方を強く出してる
976:迷探偵
というと?
977:考察厨
まず、猿がいる国だとヒーロー的なイメージ、まぁポジティブなイメージと、その逆ネガティブなイメージの両方が見られる
故郷だと孫悟空をヒーローだとするなら、サルカニ合戦の猿が悪役といった具合にな
でも、これが猿のいない国、西洋、欧州なんかだとネガティブなイメージが定着してるんだ
ほら、俺らみたいな日本人、黄色人種のことをイエローモンキーって言ったりしてただろ
そういう差別用語として使われる
故郷でも猿真似、猿芝居なんて言葉があった
これは宗教的なところからも言えるんだが、たとえばキリスト教
キリスト教だと猿ってのは、欺瞞や虚栄を連想させるらしい
一方、ヒンズー教だと偉大な戦士、神猿ハヌマーンなんてのがいる
978:本当にあった怖い名無し
文化に根ざした設定をもってるのか
979:本当にあった怖い名無し
え、でもだとしたら小人の件はどうなるの??
980:本当にあった怖い名無し
これ、洋の東西ぐちゃぐちゃに混じってるな
981:迷探偵
少なくとも、考察厨のような知識を持つ存在が彼女側に着いてるというわけか
そして、今のところ小人のように害してきたりはしていないが、バスの名前に悪い面を持つモンスターの名前が書かれている、ということは小人だけではなく、夢の中ではそのモンスターが襲ってくる可能性も考えた方がいい、と
982:考察厨
小人が人を殺すということもたしかに俺たちの世界にはあった考えだ
たまたまなのかもしれない
でも、こうも一致してるってのは
それに、本当にこれがゲームでルールがあるのならもしかしてこれが
983:金髪お化け
盛り上がってるねぇ
さてさて、準備も整ったし、何が起こるのか楽しみだ
984:本当にあった怖い名無し
金髪お化け?
985:本当にあった怖い名無し
楽しみ?
986:神殿が実家なオッサンです
これからスレ主に寝てもらって、何が起きるのか確かめるんだ
987:本当にあった怖い名無し
へ??
988:金髪お化け
ここでも、出てたけど
もし仮に、スレ主の見てる夢が現実なのだとしたら肉体ごと、転移させられてる可能性がある
989:本当にあった怖い名無し
転移ってどこに?
990:神殿が実家なオッサンです
>>989
金髪お化けによれば
いふやさか駅があった空間の可能性が高いらしい
991:金髪お化け
同じ異空間かはわからない
でも、あんな場所を作れる技術があるのなら、また作ってもおかしくはないからね
992:本当にあった怖い名無し
そういうもんなん?
993:本当にあった怖い名無し
>>992
さあ?
994:本当にあった怖い名無し
いや、でもまだわからないことはあるだろ
995:本当にあった怖い名無し
>>994
なにかあったっけ?
996:本当にあった怖い名無し
>>995
なんでスレ主が狙われてるのか?
理由が、他の被害者と被らない
997:本当にあった怖い名無し
あ、
998:本当にあった怖い名無し
そういや、そうだった
999:本当にあった怖い名無し
って、やべぇ!!
もうスレッドがねぇ!!
1000:
謌大?縺ェ繧ッ繝ャ繝シ繝槭?縺ッ豁サ縺ュ??シ
1001:1001:このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください




