表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神殿が実家なオッサンです  作者: アッサムてー
されこうべ様
110/144

101:本当にあった怖い名無し

 死の可視化??


102:本当にあった怖い名無し

 わざわざ見えるようにした理由?


103:本当にあった怖い名無し

 なんでそんなのが気になるんだよ??


104:名無しの迷探偵

 言い方を変える

 この占いを最初に考えたやつは、子供たちを危険にさらすようなことを前提に名前を付けたんじゃないか?


105:本当にあった怖い名無し

 気にしすぎじゃないか?


106:名無しの迷探偵

 さっきは、スレ主に不幸な偶然、事故とは言った

 その可能性のほうがかなり高いからな

 ましてや、スレ主がここに相談にきた理由は生徒からの又聞きだった

 スレ主は実際にその場を見ていない

 と、なると、情報が正確ではない可能性がある

 だから、俺は現実的な、もっと言えば説明がついてしまう現象ばかりだったからそれを指摘したに過ぎない

 でも、もしも事故じゃなかったら?

 こことは別の世界の呪詛とかが使われてたとしても、こちら側の世界じゃ認識ができない

 仮に、事故じゃなく、この占いが子供たちを、子供たちの命を危険に晒すもので、実際命を奪うくらいヤバいものだったとしても、それを立証できなきゃ意味が無い

 事故で亡くなったっていう生徒、仮にその生徒を狙い撃ちした呪いだったとしたら、立証できなきゃ完全犯罪になる


107:本当にあった怖い名無し

 ( ´°ω°` )


108:本当にあった怖い名無し

 考えすぎじゃないかなぁ?


109:本当にあった怖い名無し

 んな、ドラマじゃあるまいし


110:名無しの迷探偵

 そうだな、もう少し違う言い方をしよう

 名前をわざわざ付ける理由ってなんだ?

 名付けってのは、名前を付ける対象物を他と区別することなんだよ

 人は生まれた時は赤ん坊だ

 でも、名前は【赤ん坊】じゃないだろ

 赤ん坊には、ほかの同じような赤ん坊と区別するため名前をつける

 そして、その名前は地域や国にもよるんだろうが、少なくとも一生身につけていく呪いのひとつだ

 戦艦や銃にも名前を付けるしな

 そして、大抵の名付けの場合、そこに意味を持たせる

 この占いの場合は、それが【死】を意味する【されこうべ】なわけだ

 そして、その占いをしたらしい子供が事故で死んだわけだ


111:本当にあった怖い名無し

 (;・ω・)ごくり


112:名無しの迷探偵

 不幸な偶然が重なった事故ともとれるし

 【死】の占いをしたから、その代価を払って死んだともとれるんだ

 そして、この占いには【様】が、付けられている

 ただの占いに、名前+様付けってのはかなり意味深だ

 だってそうだろ?

 占いの名称って、カード占い、手相占い、花占い等など

 名前ってよりは、単語+占い呼称が一般的なんだよ

 このルールに則るなら、【されこうべ様】は【死占い】名称じゃなきゃ変だろ

 でも、子供たちが実際使用している名称は【されこうべ様】なわけだ

 それに、【死占い】の方が【死】っていうものの視覚化にはぴったりな気がするんだ

 だけどそんな直球じゃない、むしろ遠回しな名前が付けられている

 あと、子供がドクロのことを【されこうべ】認識するなんて、ちょっと考えにくいんだ


113:本当にあった怖い名無し

 まぁ、たしかに

 小学生くらいだったら、直球で頭の骨とか、それこそドクロとかの方が認識しやすいだろうな


114:名無しの迷探偵

 で、ここで降霊術の話に戻るんだが

 この占いで呼び出された、呼び出すことの出来る存在の名前が【されこうべ様】だとするなら、意味は通じるんだ

 さながら呼び出したのは、死神様といったところかな

 これが悪魔ならまだわかりやすいんだろうけど


115:本当にあった怖い名無し

 悪魔は人の願いを聞いて叶える代わりに、魂を要求するもんな

 たしかに、わかりやすいわな


116:本当にあった怖い名無し

 悪魔は人を堕落させるのも仕事だろ


117:本当にあった怖い名無し

 サキュバスはいい夢を見せてくれるしな!

 d('∀'*)


118:本当にあった怖い名無し

 >>117

 そりゃ、実在の魔族の話だろ


119:ガーナぶらっく

 ふむ、なんか見覚えのある騒動だと思ったら

 アレだ、コックリさんに似てるんだ、これ


120:本当にあった怖い名無し

 コテハンが増えた!Σ(・ω・ノ)ノ



121:ガーナぶらっく

 あ、すみません

 つい呟いてしまいました


122:名無しの迷探偵

 髪の毛に捕まった実況者だな、お前


123:本当にあった怖い名無し

 髪の毛?


124:本当にあった怖い名無し

 ???

 髪の毛??


125:本当にあった怖い名無し

 名前って大事なんだなぁ


126:本当にあった怖い名無し

 知り合いの知り合いが拾ったドラゴン(♀)に何をとち狂ったのかゴンスケって名前つけたってのは、聞いたな


127:本当にあった怖い名無し

 ♀に♂の名前付けたのかよwww


128:本当にあった怖い名無し

 >>127

 多様性の時代だからなぁ


129:本当にあった怖い名無し

 >>127

 正確にはその家の孫がそんな名前を付けたらしい


130:ガーナぶらっく

 あ、はい、その節はお騒がせしました


131:名無しの迷探偵

 ところで、お前の知ってる占い、【コックリさん】とこの騒動が似てるって、どういうことなんだ?


132:ガーナぶらっく

 >>131

 えっとですね、自分の故郷で、俺が生まれる何十年も前に流行した占い遊びが【コックリさん】なんです

 死者がいたかどうかはわからないんですが、女子たちは、それこそ小学生くらいの子達の間では脈々と受け継がれていた遊びです

 もともとは別の国から入ってきた占い、ウィジャ盤やテーブル・ターニングという占いの流れを汲んでるらしいです

 それで、何十年も前、大流行した時のことらしいんですけど

 その【コックリさん】をやった子達に、スレ主さんが書き込んだような症状が出たらしいんです


133:本当にあった怖い名無し

 な、なんかこわくなるフラグ??


134:本当にあった怖い名無し

    \ちょっとうんこして/

    \くるからまってて/

                   _______   __

               ||  __   ||  |WC|

               ||  | |  ||   ̄ ̄

    __ _   ∧∧.  ||   ̄ ̄   ||

     ――― (゜Д゜ ).. ||       ◎||

⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ _つ. ||         ||

  人, ’ ’,  人  Y.  ||.  |三三|  ||

Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_).   ||_________.||

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




135:名無しの迷探偵

 ストレスが原因でって、俺が書き込んだやつか?


136:ガーナぶらっく

 はい、そうです


137:本当にあった怖い名無し

 誰か>>134に突っ込んでやれよ


138:本当にあった怖い名無し

 排便は生理現象だからな


139:本当にあった怖い名無し

 なに、ウンコ星人とか言えばいいの?


140:本当にあった怖い名無し

 下手に弄るのはイジメの温床になるからそういうこと書き込むのやめとけよ


141:ガーナぶらっく

 故郷では悪霊や低級の動物霊に取り憑かれた、という扱いでした

 狐憑き、犬神憑き、なんて言い方もされます

 まぁ、コックリさんの名前にはこの狐、狗、そして狸という意味の文字があてられて、コックリさん、と呼称されてるんです


142:本当にあった怖い名無し

 ガーナぶらっくの故郷で流行ったっていう、その占いのやり方ってのはどんなのなんだ?


143:ガーナぶらっく

 やり方、ですか

 ええっと、まず紙に五十音の平仮名

 あ、こちらだとA~Zまでの文字と数字、はい、いいえを書きます

 で、真ん中の1番上に鳥居の絵を書くんです

 で、硬貨を紙に置いて、二人以上がその硬貨に指を置いて、コックリさんを呼び出して占います

 また、硬貨じゃなくて鉛筆を使うこともあるらしいです


144:本当にあった怖い名無し

 なるほど


145:本当にあった怖い名無し

 そのコックリさん、とやらを呼び出せたとして

 どうやって占うんだ?


146:ガーナぶらっく

 指を置いた硬貨が、ひとりでに動き出すんです

 誰も動かしていないのに動くんです

 そうして動いて、文字をなぞって質問に答えていくんです


147:本当にあった怖い名無し

 自動筆記か


148:本当にあった怖い名無し

 ペンデュラムとか、ちょっと違うかもだが、ダウジングにも近いな


149:ガーナぶらっく

 いろんな占いが混ざってこの形の占いになったんだとはおもいます

 なにしろ、自分の故郷、占いだけじゃなくて

 いろんなものを魔改造するお国柄でしたから

 そのくせ、外国が自国の伝統料理を魔改造したら、クレーム付ける国でしたけどε=(・д・`*)ハァ…


150:本当にあった怖い名無し

 故郷の話はどーでもいい

 その占いは、要は降霊術ってことでいいんだよな?


151:本当にあった怖い名無し

 【コックリさん】名称の霊的ななにかを呼び出す占いが、こっちで【されこうべ様】になったってことか?


152:名無しの迷探偵

 >>151

 断言するにはまだ早いな

 せめて、こちら側で行われた占いのやり方

 それがわからないと、なんとも、言えない


153:スレ主

 やり方がわかれば良いんですか?


154:名無しの迷探偵

 >>153

 まぁな

 落ちたと思ったんだが、まだ見てたのか


155:本当にあった怖い名無し

 あ、スレ主!


156:本当にあった怖い名無し

 やり方がわかればって、それがわかったら苦労はしないだろ


157:スレ主

 やり方の確認方法は、ここを読んでいて目処がたちました

 ただ、その前にガーナぶらっくさんに確認したいことがあります

 ガーナぶらっくさんの故郷で、その占いが流行した時

 子供たちに様々な症状が出たということですが

 占いの結果によって、占いに参加した子が別の子に危害を加える、暴力をふるう、なんてことはありませんでしたか?


158:本当にあった怖い名無し

 たかだか占いで暴力事件起こすとかないだろ


159:本当にあった怖い名無し

 いくら占いだからって、やっていい事と悪いことの区別くらい子供ならできるだろ


160:本当にあった怖い名無し

 ガーナぶらっく、どうなんだ?


161:ガーナぶらっく

 結論から言えば、あったようです

 占いの結果で、誰それを殴らなければいけない、みたいな答えが返ってきてそれに従ったそうです

 殴られた子も甘んじてその暴力を受け入れて、全治何ヶ月もの怪我を負ったのだとか


162:本当にあった怖い名無し

 は、はぁ?!


163:本当にあった怖い名無し

 たかが占いだろ??!!


164:スレ主

 そうですか


165:本当にあった怖い名無し

 お、おい、スレ主、まさか


166:スレ主

 起こったことを、詳しく書いてしまうと

 身バレする危険がありましたし

 自分は実習生です

 自分の未来を潰すわけにはいかなかったので、フェイクを入れました

 ええ、お気づきの方もいるでしょう


167:スレ主

 そういった暴力事件も起きているんです


168:本当にあった怖い名無し

 まじかよ((((;゜Д゜))))


169:スレ主

 >>168

 マジです


170:本当にあった怖い名無し

 たかが占いなのに?!


171:本当にあった怖い名無し

 ウッソだろお前(( ¯• •¯ ))ガクブル


172:本当にあった怖い名無し

 自分のことしか考えてないのか、スレ主は


173:本当にあった怖い名無し

 >>172

 社会の歯車としては、正しいけどな


174:本当にあった怖い名無し

 まぁ、下手に身バレしそうなこと書き込んで

 後々問題になっても、たぶん誰も助けてくれないだろうしな


175:本当にあった怖い名無し

 でも、だからってスレ主は自分のためだけに嘘ついたってことだろ?

 許されないだろ


176:本当にあった怖い名無し

 >>175

 じゃあ、おまえスレ主が就職不利になったら責任とれんのかよ?

 自分が出来ないことを棚上げにして他人を責めて、正義の味方気取りはやめた方がいいぞ


177:名無しの迷探偵

 身バレする、ということは

 その暴力事件で検索すれば、どこで起きていることなのか、場所の候補が絞れるということか


178:本当にあった怖い名無し

 あ、そっか


179:本当にあった怖い名無し

 でも占いのやり方の確認なんてどうやるんだよ?


180:スレ主

 >>179

 簡単ですよ、【コックリさん】を子供たちの前でやるか、説明してみて、ひょっとしてこんな占いなんじゃないの?って聞くだけです

 違うなら違うって、言ってくれるでしょうし

 少しでも同じなら、何かしらの反応があるはずです


181:本当にあった怖い名無し

 あ、なるほど、そういうことか


182:スレ主

 それでは、今度こそ落ちます

 明日にでも、子供たちに確認して今ぐらいの時間、

 そうですね、深夜一時頃にまだ書き込みに来ます


183:本当にあった怖い名無し

 了解


184:本当にあった怖い名無し

 んじゃ、俺らは保守だな


185:本当にあった怖い名無し

 自分のことしか考えてないやつのために、よくお前ら協力できんな

 優しいこって


186:本当にあった怖い名無し

 なんか、やけにつっかかってくんな


187:本当にあった怖い名無し

 ID一緒だから、ただの荒らしだろ


188:本当にあった怖い名無し

 でも、本当に良いのかな?

 神殿さんに通報しなくても


189:ガーナぶらっく

 まぁ、現状当事者からの依頼ではなく、間接的なものですからね

 スレ主さんが危ない目にでも合えば、すぐに通報できるんですけど


190:名無しの迷探偵

 よし、特定した!


191:本当にあった怖い名無し

 ん?


192:本当にあった怖い名無し

 なにをだ?

 迷探偵??


193:名無しの迷探偵

 何って、スレ主が実習生として行っているらしき学校


194:本当にあった怖い名無し

 >>193

 は?!Σ(・ω・ノ)ノ


195:本当にあった怖い名無し

 ( ゜д゜)


196:本当にあった怖い名無し

 ( ゜д゜)



197:本当にあった怖い名無し

 (´°Д°`)


198:本当にあった怖い名無し

 特定したの??!!

 え、どうやって??


199:本当にあった怖い名無し

 迷探偵、何者だΣ\(OωOlll)


200:本当にあった怖い名無し

 ( 'ω')ファッ!?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ