表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神殿が実家なオッサンです  作者: アッサムてー
ヌシラタミのお姫様
102/144

想像以上にホラーだった件3

101:ピンクゴリラ


>>100

まぁ、そうなんだけどさ

ほら、レジナとエルフ騎士守らんとだし

ちょっと洒落にならなくなってきてる



102:本当にあった怖い名無し


最初から洒落になってないだろ



103:ピンクゴリラ


まぁ、怪奇現象だとそうなんだよなぁ

おらよ、見てみろ


つ【ガーナぶらっくが人質になって、首から血を流してる動画】



104:本当にあった怖い名無し


あんぎゃー!!

:(;゛゜'ω゜'):



105:本当にあった怖い名無し


うわ、切迫してんなぁ



106:本当にあった怖い名無し


うわ、なんだよ

この髪に、いたるところに目があるし



107:本当にあった怖い名無し


え?

髪?

目?



108:本当にあった怖い名無し


あ、見えてないのか

あのさガーナぶらっくを人質にとってる使用人さんにさ、髪の毛が巻きついてるんだよね

で、ちらっと映った客人らしき夫婦にも、領主や継母らしき人にも


で、とくに継母なんだけど、巻きついてる髪の間から血走った目がたくさん見える



109:本当にあった怖い名無し


これも生首の方がいなくなったから、その影響かな?



110:本当にあった怖い名無し


>>109

もしくは、本来の流れとは違うことが起こったから、とかか?



111:36


そういや、ずっと疑問だったんだよなぁ

リアタイでレジナちゃんが巻き込まれた時、黒幕はレジナちゃん以外を残して殺したわけだろ?

そのあと逃げ仰せたわけだけど、無事だったと思うか?



112:本当にあった怖い名無し


>>111

どゆこと?



113:名無しの迷探偵


この殺人事件の真犯人は、座敷牢にいたであろう人物で妹になりすましていた

殺害動機は、閉じ込められてたこと、かな?

まぁ、それは良いとして

うまく現場から逃げた真犯人は、当時嵐が来ていた森に逃げたと思うか?

嵐が止むのを待ってから、行動したとしても、座敷牢に入れられていた存在が、サバイバルできるとおもうか?

ましてや、当時の森には生首の子がいたわけで、襲われなかった可能性はどれくらいだ?



114:名無しの迷探偵


大愚の存在があるから、感覚麻痺ってるのかもしんないけど

本来、山や森って慣れてないと、いや慣れてても遭難する可能性がある危ない場所なんだよ

そんな中で救助もなく生き残れるか?

かなり運が良くないと、人里に出れるかどうか

それに、このチャーチヒルに点在してる村に出たとしても無事でいられるかどうか



115:本当にあった怖い名無し


迷探偵はなんの話しをしてるんだ?



116:金髪お化け


さっき、迷探偵君に座敷牢の画像送ったんだけど

どうだった?



117:本当にあった怖い名無し


うわぉ、唐突だな

金髪お化け!



118:本当にあった怖い名無し


画像?



119:金髪お化け


せっかくだし

ここにも貼ろうか


つ【血塗れの座敷牢の画像。

 脇には浴室も設置されていて、その浴槽にはめいっぱいの血が溜められている】



120:本当にあった怖い名無し


うげ



121:本当にあった怖い名無し


なんだよ、これ



122:本当にあった怖い名無し


エリザベート・バートリーの伝説?



123:36


なるほど、そういうことか

ってことは、ここに閉じ込められていた奴が、生き血をとって浴びてたってことになるのか



124:名無しの迷探偵


そう。

そして、本当の中に嘘を混ぜると説得力が増すわけで

それに成功していたのは、誰だ?

嘘つきは、誰だ?



125:本当にあった怖い名無し


>>124

一番最初のスレで書き込んでいた、コテハン、246?



126:本当にあった怖い名無し


なぁ、246って何者なんだよ?!

こっちの人間なんだろ??

なんで、エリザベート・バートリーの伝説知ってたんだよ?!



127:名無しの迷探偵


>>126

そんなの簡単だろ?



128:36


今更な疑問だな

誰かが246の、エリザベート発言に対してツッコミ入れてたじゃん



129:本当にあった怖い名無し


え?



130:名無しの迷探偵


そうそう、246は転生者だろ、って

これ、真実をついてた可能性が高いんだよ

それなら説明が出来なくはない



131:本当にあった怖い名無し


そうか、異世界転生者は記憶の引き継ぎが行われる

最初のスレの時点だと転移者の可能性も残ってたけど

でも、嘘をつく意味、レジナちゃんを悪者にして得をする存在で、座敷牢に入れられる可能性があるのは

生まれながら、異質異端だった子供?

この場合は、忌み子か?

246がこの件の真相を全て知る存在で、その忌み子故の生まれからこの事件を起こして、今でも運良く生き残っていて、それこそ生き血の力で不老不死にでもなって、ずぅっとこの城に、森にいたんだとしたら



132:36


そもそも自分の正当性を、無実を示すのに一番簡単なことってなにかわかるか?


他人のせいにするんだよ

罪を他の人間になすりつける

そして、死人に口なしだ

座敷牢にいた存在は表向きにはいないものとされるからな

いる、のに、いない

見えている、存在してるのに、でも存在してない扱いだ



133:名無しの迷探偵


最初のスレで246の書き込みを見るに、悪いことをしていたのはレジナちゃん、と言ってるようなもんだし



134:本当にあった怖い名無し


ち、ちょっと待てよ

なら、どうやって書き込みしたんだ?

たしかに幽霊やお化けが書き込みする、心霊現象は起こるけど

その場合、アカウントが無いだろ?

でも、246の書き込みには、アカウントが表示されてた



135:36


拾った携帯を使えば良い

ここに書き込めてるってことは、ここへは繋がってるってことだ

少なくとも、電波はある

チャーチヒルの森の中だと、ちゃんと通信できるって証拠だろ



136:名無しの迷探偵


大愚も携帯を拾ったよな?

んで、それは魔力で充電されるやつだった

怖い話の黒魔女のようなえげつないことしてた不老不死の奴に、魔力が無い、なんてことあるか?



137:本当にあった怖い名無し


それは



138:本当にあった怖い名無し


じゃあ、大愚を襲ったのって

まさか



139:名無しの迷探偵


246の可能性がある



140:本当にあった怖い名無し


なら、この髪はなんなんだ?

使用人やそれ以外の人達に巻きついてる、この髪は



141:本当にあった怖い名無し


うーん、恨みや憎しみ

ずっと見てる、苦しみもがいて醜く死んでいくのを見てる感じかな?

危害を加えるなら髪の毛だけで良いだろうし

目がついてるのは、見てる、見たい、監視してたって意味なのかも



142:本当にあった怖い名無し


あー、恨みや憎しみ、悲しみが強すぎて生首の子や魔女狩り難民のヤツらと波長があった可能性があるかもな

本人をみないことには、なんとも言えんが



143:名無しの迷探偵


大愚が最初に襲われた時

あの時は、別に被害者がいた

でも、現場に残っていたのは、なんだ?



144:本当にあった怖い名無し


えっと、大量の、血?

でも、体は無くて

って、まさか



145:名無しの迷探偵


搾りとるために持ち去った可能性がある

でないと、生首の子がやったにしては説明ができないから



146:本当にあった怖い名無し


なんで、どうしてそこまで生き血にこだわるんだ?



147:36


知るか



148:名無しの迷探偵


俺はこっちの世界の人間だし、もちろん転生者なんてものでもないからわからないんだが

ちょっと考えてみてほしい

前世の記憶、ゲームで言うところのデータ引き継ぎがされた

知識、という面で



149:名無しの迷探偵


で、転生転移者の掲示板見てると

物語の主役になって、知識チートして勝ち組人生ひゃっほー

って、夢を見る人多くて、でも現実はすでにやられてることばっかりの負け組、二番煎じ人生を送って燻ってる人が多い印象だ



150:名無しの迷探偵


データの引き継ぎはうまくいっても、忌み子扱いじゃ、環境がそれを許さない

そうなると、なんとか能力を認めてもらおうとするだろ

話せばわかる、みたいな感じで、優秀さを示せば優遇してもらえるはずって

知らないことを知っている

必要以上の有能さをアピールする



151:名無しの迷探偵


忌み子が、それをすると

どうなると、思う?



152:本当にあった怖い名無し


気持ち、悪がられる?



153:本当にあった怖い名無し


とことん、否定されるだろうな

悪魔の子だ、とか言われそう

異端の知識だ、とか



154:本当にあった怖い名無し


受け入れてもらえない、だろうな

たとえ、肉親でも、血が繋がっている他人でしかない



155:名無しの迷探偵


ハッキリしたところはわからない

でも、凶行に走るのには、何かしら理由があるもんなんだ

たとえば、金が欲しくて強盗する

支配欲を満たしたくて、全くの赤の他人の家族を監禁して暴力を振るう、なんて事件も聞くしな


その中でも、恨みや憎しみ、不老不死の継続のためって言う

そんな理由は、あり得ると思う



156:36


赤ん坊の泣き声にイライラしたから、殴って死なせるとかも

聞くしな

程度の差こそあれ、誰だって人を殺す機会には恵まれてると思うぞ


その順番がきてないだけで



157:本当にあった怖い名無し


怖いこと言うなよ



158:ガーナぶらっく


あわわわ((((;゜Д゜))))



159:本当にあった怖い名無し


おや、ガーナぶらっくだ

どした?

解放されたか?



160:ガーナぶらっく


えと、いろいろ端折るんですけど

空間が歪んだと思ったら、俺やピンクゴリラ達を残して

部屋にいた人達全員の首が飛びました

いま、俺首締められてて、これ、さい


161:本当にあった怖い名無し


へ、へんなとこで切るなよ

ガーナぶらっくぅぅうううう!!



162:本当にあった怖い名無し


良い奴だったな



163:本当にあった怖い名無し


お前のことは忘れないぞ、ガーナぶらっく

Σd( ・`ω・´)



164:神殿が実家なオッサンです


お前ら、本当酔狂というか、変わってるよなぁ




【このスレは削除されました】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ