表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/28

第九話 転送

 研究室の扉を開けると、峰島が研究もせず椅子に座って頭を伏せていた。




「博士、博士」




 西岡の呼びかけに峰島の頭が起き上がる。




「おお、西岡くん。来ていたのかね」




 西岡を見るなり、多少驚きながら峰島は言った。




「はい。つい先程」




 西岡はそう答えると自分のデスクへ向かった。席につくと自分のパソコンを開く。このパソコンには今回の研究の膨大なデータが入力されている。


 しかし、薬の開発まで研究が進んでいなかったため薬のデータは存在しない。


 薬のデータがなくとも、同じ研究をしていることに変わりはないはずなので、今回のこの自分の状態が何か分かるかも知れないと思ったのだ。


 しかし、今ここで見るにはあまりにも量が多すぎるので西岡はデータをメモリースティックへと転送しようと考えた。


 そして、メモリースティックをパソコンにつなげデータを転送しようとする。


 その時、峰島から声がかかる。




「西岡くん、その後どうだい? その様子だと体に変化は見られないようだが……」




 西岡はデータ転送をし始めたところで、ビクッとしてしまう。


 それを隠そうと必死で平然を装う。



「ええ。まだ変化は見られませんね。やっぱりあの薬は発展途上だったのではないでしょうか」




 口ではそう言いながらも西岡の心の内は早く転送し終わってくれという気持ちで一杯だった。このとき、転送量はまだ二十パーセントにも満たなかった。


 バレずに転送し終えなければ、体に異変があったことも知られてしまう。西岡はパソコンの画面を横目で見ながら、峰島の様子も伺っていた。


 すると突然、研究室の扉が開いた。




「それはおかしいですよ」




 入ってきたのは長身の男だった。




「誰!?」




 西岡はとっさに声をあげる。




藤城(フジシロ)くん。来るなら来ると連絡したまえ」




 峰島はその長身の男に話しかける。藤城と呼ばれたその男が話し始める。




「僕が監視してる男は、一日で結果が体に現れましたから。あなたにも現れないとおかしいですよ」




 西岡は監視という言葉に疑問を抱いたが、この藤城という男が何かを掴んでいることは感じ取れた。そして、とっさにノートパソコンを閉じた。




「博士、いったいこの人は何者なんですか!」




 西岡は峰島に問いかける。少しの沈黙のあと峰島が口を開く。




「ちょっとした知り合いだよ。訳があってこの薬の研究にも携わっている。それより、藤城くんが言うように何か変化があったのかね?」




 峰島は曖昧な言葉のあと、再び質問してくる。西岡は峰島の曖昧な説明にも多少いらだっていた。




「だから、まだ変化は見られないと」




 すると、藤城が西岡の近くへとやってくる。




「本当ですか?」




 藤城は西岡の体をじろじろと見る。西岡はとっさに着ていた白衣で身を隠す。




「本当よ」




 峰島が見かねて声をかける。




「もういいだろう。本人が変化がないと言っているんだ。それより、藤城くん、監視の方はどうしたのかね?」




 そう言われて、藤城はようやく西岡の元を離れる。そして、扉の方へ歩いていく。




「今から行くところですよ。また新しい発見があるかもしれませんからね」




 そう言って藤城は研究室を出て行った。西岡はホッとすると共に藤城が何を知っているのか不安になった。そして、思い出したようにパソコンを開き、画面を見る。


 そこには「転送完了」の文字。


 西岡はメモリースティックを抜き、素早くポケットにしまった。




「博士、私まだちょっと昨日の疲れが残っていて体も重いのでもう帰らせていただいてもいいですか?」




 西岡は一刻も早く家に帰ってデータを参照したかった。峰島はちらりと西岡の方を見てコクリと頷いた。




「では、お先に失礼します」




 西岡はそう言い残し足早に研究室を後にした。峰島は一人研究室に残り、西岡が帰ってから呟いた。




「藤城め……」




 そう、峰島は西岡に悟られたくなかったのだ。


 西岡とは別に、それも西岡が飲むよりも先に薬を飲んだ実験台がいることを。


 川島健太のことを……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ