まあるい気持ちになりたくて
三角形の気持ちは
しんどいな
とんがりすぎだから
こねて もんで
四角にして
四角形の気持ちでも
まだまだ
角が痛いから
こねて もんで
五角にして
五角形になっても
やっぱり
つらいものはつらい
こねて もんで
六角にして
六角形の気持ちは
ちくちく
心を刺してしまう
こねて もんで
七角にして
七角形の気持ちを
眺めながら
どうして
丸くならないのかと
首をひねってみる
八角形になったものの
理想にはほど遠い
勉強が足りない
修行が足りぬ
ばかはばかなりに
こつこつやれよと
自分に言い聞かせて
九角形で一休み
額の汗を拭いてみる
すこしはましになった
だけど
丸じゃない
角はいらない
丸がほしい
冗談抜きで
ええ加減にせいよと
十角形を叱ったところで
どうにもなりゃしない
X角形が丸になるには
命がけの飛躍がいる
X角形をいくら
こねたところで
もんだところで
X角形は
X角形のままだから
それはわかっているけれど
十角形を
こねまくって
もみまくって
百角形にした
腕はしびれる
めまいがする
X角形と丸のあいだの
深い谷を
飛び越えるためには
どうすればいい?
山に満月
空に桜風
お月さんはいいな
まあるくなれていいな
欲があるからいけないんだ
こころの角は欲
欲はこころの角
そんなあほなものを
いつまでも抱えているから
つらい思いをしてしまう
痛いね
情けないね
百角形の気持ちを
こねて こねて
ひたすらこねる
まあるい気持ちになりたい
それも
一つの欲だから
忘れてしまったほうがいい
もんで もんで
ひたすらもむ
千角形の気持ちを
こねて もんで
もんで こねて
すこしつかれたら
お月さまを眺めて
こねて もんで
もんで こねて
うさぎの真似して
跳ねてみて
あした
晴れるといいね