表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
片翼の纏輪(旧作)  作者: 物語あにま
動き出す天使たち
19/34

第19翼 動き出す天使たち6

お読みいただきありがとうございます。


 空気が喉と肺を攻め、唾を飲み込むのに労力を要求される。なんて、些細なことを気にしている余裕は無かった。

 ツバサの《纏輪》、その名も《天継》が猛威を振るおうとしている。


「普通の《纏輪解放》なんて目じゃねえな、こりゃすげえ」


 無意識に自分の《纏輪》、つまりクロの場合は《天絶あまだち》と比べたのだろう。仰天と顔に書いてあるのが丸分かりだった。


「おバカクロ! それより、警戒を強めてください! この三十分を耐えきれば私たちの勝ちです!」


 フタバの言には一理ある。あるが、その程度の対策も無しに、《纏輪》使い四人を相手取るのは不自然だ。それも最後の奥の手、秘奧でもある《纏輪解放》を使うなんて。

 強者が強者足り得るのは、力と知恵があるからだ。それをツバサが蔑ろにするとは思えない。

 人を見下す彼女だけれど、その根底には、根拠となる基盤があるはずなのだ。


「甘く見られては、我が片翼の名が廃る。私直々に手を下すまでもない」


 時代劇の悪役をふと思い出すが、その言葉に応える人間は皆無。


 ――人間は。


「おいで下さい、愛しの天使(、、)様。私が扉を繋ぎましょう」


 瞬間、レイは内蔵器官が締め上げを喰らったような痛みを味わった。

 同時に平和だった街に警報が鳴り、木霊する。跳ね返って跳ね返って、それは圧倒的なスピードで、あっという間に広まる。


「この嫌な感じと警報は、」


 一ヶ月と少々が経過して、まだ耳朶の記憶に残る忌まわしい音。

 《SPCT》緊急警報が、街に混乱のサプライズプレゼントをばらまいた。


「《纏輪》の能力による《SPCT》の召喚!? 貴女は狂っているのですか!」

「《SPCT》などと呼ぶんじゃない、不敬であるぞ。あと私は狂っていない」


 カルト思想の人間は、大抵そう抗言する。そして、発した言葉に責任を持たない。


「それよりも良いのか? 貴様らが大事に分別、管理、保全しているゴミ共。ピンチだよなあ? しかも今回応じてくださったのは、なんとお三方もの天使様だ。私はここで退くが、貴様らは御大層な使命とやらがあるのだっけか? クハハッ!」

「チクショウッ、待てってんだよ!」


 クロは、同色のツバサに対して声を荒げる。良いようにあしらわれたのが気にくわないのだ。

 ツバサが、周囲の背の高い建築物を跳躍の土台として扱う様は、現世を忍んで過ごす隠の者のようだった。


「仕方ないです。私たちは、私たちにできることをしましょう。あれを追わなければ泥沼になるだけで済みます。ですが、今あれを追えば、街は壊滅してしまう」

「「了解っ!」」

「です!」

「それからレイ君は通信をオンにしてください。指揮者から通達が来るはずですから」

「うひい」


(やば。この雰囲気は、後でお説教コースだ)


 支部からの罰則は勿論あるだろうけれど、フタバの方がもっと恐ろしかった。だってほぼ毎日顔を合わせる仲で、さっきなど「喜んで、受けて立つよ」と大見え切ったのだから。

 それも仕方がないと観念し、レイはインカムのスイッチを入れた。


『ようやくつながりましたか。もう少しでこちらから強制起動コールを送るところでしたよ。それでは鳳凰寺ほうおうじ双羽ふたば隊は、方位WNW、約二キロメートル地点に現れた牙獣タイプの《SPCT》の駆除をしてください。なお、敵は速度に特化しており、固有能力は不明。十分に警戒するようお願いします』


 長野支部の指揮者がさらりと肌の粟立つことを言う。レイが通信機のスイッチを切ったのは、どこもかしこにもばれていたということだ。

 ともかく、優先なのは民衆を死守すること。それから任務だ。緊急警報も手伝って、ほぼ逃げて始めている国民を先導する必要がある。

 が、今回は状況が状況なので、長野支部の非戦闘員がその役割を担っているそうだ。


「私たちは今回、速やかに《SPCT》を始末しなければなりません。いざとなったら、《纏輪解放》を使いますし、その時はレイ君とホトリちゃんに後を任せます」

「俺も使うかもしれんから、よろしく」

「わ、分かりましたです」

「無理なく倒したいところだけどね」


 《纏輪》使いは不老であっても、不死ではない。

 《纏輪解放》で弱ったところを突かれれば、ナイフの一突きでも死亡しかねないのである。慎重に物事を進めたい反面、レイたちは任務の遂行速度を求められたのだった。



『目標、牙獣タイプ《SPCT》が補足できましたか?』


「はい……ですが」


 フタバは言いにくそうに言葉を濁している。

 分からなくもない。

 地表一メートルほどをくり貫いて作った穴蔵の中。物質吸収をオフにしているのか、チーターに翅を生やした珍生物が尻尾を巻いて、居眠りに耽っていた。体高はおおよそ成人男性二人分か。


「眠っています」

「だな」

「兎と亀です」

「僕たちは亀か」


 灰色の体表に特有の丸斑点などはないものの、外見はまさしくチーターそのもの。

 目標は、地球にバカンスでもしに来たのか、建築物などお構い無し。鼻付近にある髭が時たま、寝息で弦のように震えている。


「《SPCT》じゃなかったらペットにしたかったです」

「ホトリちゃん、君、居眠り仲間にシンパシーを感じただけだよね」


 レイとしては、是非とも視線を合わせていただきたいところだった(、、、)


『鳳凰寺双羽隊に通達。各員は、それぞれNESWの方位に分かれて下さい』


 レイ、フタバ、ホトリの三人による三方向銃態狙撃から、後退した《SPCT》をクロが討つ。

 もしも、目標が想定外の行動を取った場合。つまり、クロ以外に襲い掛かったり、その他不明瞭な仕草を見せたときは、遊撃者以外の二人がカバーをすること。

 以上の点を押さえた上、作戦開始だ。


『各自、襲撃の準備はよろしいですか?』


 戦場のコンダクターこと指揮者の最後通告。あまり気にしてはいなかったが、名前は深山みやま澄玲すみれ。名前の通りの聡明さを感じさせる、仙女のような女性である。 

 四方向に散ったレイたちは、各々好みの言い方で了承を返した。


作戦開始オペレーションスタート! これより私、指揮者ミヤマが最大限のナビゲーションとバックアップをさせていただきます。|イカれた天使に人類の牙を突き立てよ《レッツ・キル・ジ・エンジェルス》』


「れ、れっつ……?」


『|イカれた天使に人類の牙を突き立てよ《レッツ・キル・ジ・エンジェルス》、です。初めての任務ですね? 少しは力を抜きなさい、カタバネ隊員』

『『『|イカれた天使に人類の牙を突き立てよ《レッツ・キル・ジ・エンジェルス》』』』


「れっつ、きる、じ、えんじぇるす」


 一呼吸置いて発言しつつ、レイは誰よりも先に飛び出した。これは組織の都合上しょうがない掛け声。恥ずかしくない。絶対に恥ずかしくない。

 レイがこのセリフに慣れるのに、意外と時間はかからないのは、今の彼は知らぬところだ。


『目標との距離、約百メートル。波状輪開光攻撃、どうぞ!』


 オペレータールームでは、レイたちを示す光点が事細かに点滅していた。スミレの指示で、それらはほうき星のように尾を引いて動き出す。

 スミレにとって声はタクト、システム盤上は楽譜、レイたちは演奏者。


 そして、《SPCT》が(被害者)だ。


 レイたちは、命令を違わずに進めるのみ。

 走りながら《降臨型纏輪》を銃態に。レイの感覚的に銃態は、スーツケースに目一杯、自分の体を突っ込っこまれた感じなのだ。

 どういう事かというと、つまり非常に動きにくい。筋肉が硬直して肩回りがうまく扱えなくなる。

 チャンスと勝機をリスクの天秤にかけ、ようやく使用するかなと思える代物の水準に達する。


 ――その、くだんの銃態から、輪開光を解き放つ。


「輪開三光、発射ファイア!」


 レイの反対側にはフタバが見える。見えはしないが、交差点左手にはホトリが待ち構えているだろう。

 本命のクロは右手側の視界外か。

 フタバの輪開光数はなんと十、輪開十光ディカプルレイだ。部隊長の貫禄を示すに相応しい。更に、ここにホトリの光条八本が加わり、計二十一本の煌く雨が降った。

 翅付きの牙獣は……まだ動かない。

ミヤマスミレという花があるそうですね。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらリメイク版及び第一部の続きとなります→片翼の纏輪~片翼の天使たちが羽を休めるその時まで~http://ncode.syosetu.com/n5651dj/
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ