表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/38

五、ラダは優しい?

 ライラは毎日、運動をしている。減量の名残だ。朝ごはんの前にランニングを五キロ、朝ごはんは炭水化物は少なめ、だけどちゃんと計算した量をとる。大事なのはタンパク質。卵とソーセージでお腹を満たす。フレッシュな野菜のコンソメスープ、デザートにはプレーンヨーグルトつきだ。

 ライラはきっと、ほかの令嬢に比べて体力がある。朝に晩に走って痩せて、体重が適正になった今も運動は続けている。食事も、野菜を多めにして炭水化物・タンパク質・脂質のバランスを保っている。そんな中でも、週に一度は外食をしていて、ライラは大衆の料理店ノアが一番のお気に入りだ。ラダと一緒に入ったのが、そのノアというお店だった。


「なるほど」

「な、なるほど、とは?」

「いや。思ったよりは使えるな」


 ドレスの採寸を終わらせて、煌びやかな城のホールに案内された。護衛兵のルイスも一緒だった。ルイスは代々の騎士の家系で、ラダとは同級生らしい。だいぶ大人びた顔立ちだから、てっきり年上かと思ったが、ラダと同級生ということは、ライラとも同い年だ。グレーの髪と瞳が綺麗な紳士だ。


「オマエ、なにか運動を?」

「はい。朝に晩に五キロずつ走っています」

「基礎体力はある、と」


 ふむ、とラダがライラを上から下まで見渡した。かれこれ二時間はダンスの練習をしているが、ライラの足に疲労は無い。……靴擦れくらいは許されたいが。

 ライラは足の痛みを悟られないように、ワンツースリーでステップを踏む。元来運動は苦手ではなかったから、減量だって続いたし、ダンスの練習も嫌いではなかった。いや、太っていた頃ならば、運動は得意ではなかった。今は、痩せたから動けるだけだ。減量の日々は無駄ではなかったようで、ラダと密着してダンスを踊る。ラダがライラをリードすると、ライラのドレスがひらりと舞った。

 ふいに、ラダの足が止まる。ぴたりと止まると、ライラの足元を見下ろす。


「皇子さま?」

「俺がわからないと思ったか?」


 ラダはおもむろにしゃがみこむと、ライラの左足のかかとに触れた。剥けた皮から血が滲んでいる。けど、こんなことくらいで、ライラはへこたれない。なのに、触れられて思わず声が出た。


「痛っ」

「こんなになるまで……オマエは昔から、自分に無頓着なんだ」


 ラダがライラをホールの壁際にある椅子に座らせる。そのままライラの足から靴を脱がせると、胸のポケットからハンカチを取り出してライラの左足に巻いた。絹のハンカチがライラの血で汚れる。ライラは左足を引くも、ラダはライラの足を大事そうにハンカチで包み込んで、靴に入らなくなった足は宙ぶらりんだった。


「ら、ラダくん。これじゃ歩けない」

「いい。今日はもう終わりにしよう」

「く、靴が履けない」

「ならこうすればいい」


 ラダはライラの靴を右手に持って、そのままライラの体を横抱きに抱えあげた。視線が高い位置に持っていかれ、ラダが見ている世界を見た気がした。驚き、足をばたつかせると、ラダがライラに渋い顔を向けた。ライラをしっかりと抱き直す。


「暴れたら落ちるぞ?」

「し、しかし……皇子さまにこんなこと」

「いい。……時に、オマエはちゃんと食事をとっているのか?」

「……? それはもう。私の頭の中には、いつもご飯のことしかなく……今も、お夕飯を西域にするかに羽国にするかで迷っております」


 カツカツと歩きながら、ラダがふっと笑った。ライラは途端に恥ずかしくなって、ラダから顔を逸らした。ラダがライラの体を今一度よく抱き抱え直して、ライラは恐る恐るラダを見上げた。


「お、重くないですか?」

「まさか。羽より軽い」

「……契約結婚だからって、優しくしなくて大丈夫なのに」


 聞こえないように呟いたのに、ラダにはちゃんと聞こえていたらしく、少しムッとしたようにライラの目を見て呟き返した。


「オマエだから優しくするだけだ」

「え、私だから?」

「んんっ、なんでもない」


 ラダの顔が心なしか赤い。ラダとライラの後ろから護衛兵のルイスが歩いている。ルイスはライラたちの会話を聞いているのかいないのか、無表情でライラにはなんにもわからなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ