表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/77

第53話 惨殺

「よせ! 無茶だ!!」


 ダメだ。怒りで俺の言葉が届いていない!


「……ちいいいいいぃぃ!!!」


 俺は3人を止めるため、飯塚に向かって走り出す。

 だけど到底……飯塚と接触するまでに止めることはできない。


「あぁ~ん? さっき狩りごっこした時に取り逃した連中か。女以外は喰っちまうか~」


 飯塚は右拳を肥大化させ、振り下ろす。その餌食になったのは大剣使いの女性だった。


「イヴィナ!!!?」

「あ、間違えて殺しちまった。まぁいいか」


 肉片が、真っ白な雪の上に散らばる。


「てんめぇ!!!」


 ブーメランのオーパーツを持った男が飯塚に向けてブーメランを投げる。しかし、


「おっせぇな」


 飯塚はブーメランを蚊の如くはたき落とし、顔を肥大化させ――


「うわあああああああああっっっ!!?」


 ブーメランの男の腰から上を喰いちぎった。ブーメランのオーパーツは主人が死んだことで消滅(転移)した。


 だ、ダメだ……まるで飯塚の動きを見えていない!!!


「あ、あああ……!?」


 戦意喪失し、逃亡する最後の1人。飯塚はニタリと笑い、右腕を伸ばす。


「そこまでだ!」


 俺は両者の間に割り込み、飯塚の手を義手で弾く。


「あ~あ、一手見逃したねぇ、葉村くん」

「なに?」


 そこで俺は気づく。飯塚の左手が地面に突き刺さっていることに。


「しまった!!」


 背後を振り返ると、杖の男は地面から突き出た飯塚の左手に握りつぶされていた。あの野郎……腕を伸ばして、地面の下に腕を通して、下から捕まえやがった!!


「だっはははぁ!! コイツ等3人共、前の俺よりは強かったんだぜぇ! なのにコレよ! 瞬殺よぉ!! さいっこうだぜぇ!!!!!」

「……何がしたいんだよお前」

「あぁ?」

「お前が報復したいのは、ぶっ殺したいのは俺達だけじゃないのか? なんで無関係なアイツらまで殺した!!」

「報復? ああ、すっかり忘れてた。もうどうでもいい。今はただ……人間を玩具にもっと遊びたいねぇ! まずはこの迷宮都市を俺だけの奴隷帝国にする! 俺だけの玩具箱にしてやるよぉ!!」

「クズが……堕ちるとこまで堕ちたな……!」


 体とオーパーツを自在に変化させ、飯塚は攻撃してくる。


「くっ!?」


 【幻影自在陣】を使う隙が無い。

 奴に効くアイテムもない。逃げるのも不可能。

 あらゆる手段を頭に浮かべるが――突破口が何1つない!!


「つーかさぁ、俺に構ってばかりでいいのか? あっち、やばいんじゃねぇの?」


 飯塚の指さす方を見る。


「きさ、らぎ……?」


 如月が、人狼――ワーウルフの大群に襲われていた。


「ここにいるのは俺だけじゃねぇ。魔物だっているんだぜ?」

「くそ!!」


 如月の方に向かって走り出した瞬間、


――ゴオォン!!!


「……あれ?」


 気づいたら宙に浮いていた。

 飯塚に殴り飛ばされたのだと、気づくのに数秒かかった。


「はい、おしまい」


 遅れて全身に激痛が走る。

 義手が、オリジンが、今の攻撃でひしゃげた。

 どんな攻撃にも耐えたオリジンが――


「負け、たのか……」


 意識が、暗く沈んでいく。

【読者の皆様へ】

この小説を読んで、わずかでも

「面白い!」

「続きが気になる!」

「もっと頑張ってほしい!」

と思われましたらブックマークとページ下部の【★★★★★】を押して応援してくださるとうれしいです! ポイント一つ一つが執筆モチベーションに繋がります! 

よろしくお願いしますっ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  最近強さのインフレが過ぎる印象がある。 ここで如月が死ぬと主人公のやった事はなんだったのかという話になるが…… 仮にこの場がどうにかなったとしても、A級とB級のシーカーとサポーターが多数被…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ