表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/77

第18話 幻影自在陣

 五文字魔法――魔法の中で特級に格付けされるモノだ。魔法の奥義、と言っても過言ではない。

 難易度は四文字魔法の比ではなく、数も9つしかない。使える人間は限られており、現在はシーカーに4人、サポーターに1人しか使える人間はいない。

 難易度は高いが、その分、性能は破格。発動できればミノタウロスを始末できる。

 ただ――


「くそ……!」


 ミノタウロスはオーパーツの剣を振り回してくる。先ほどより速く、そして強力。防戦一方、反撃に移れない。


「せめて3秒……隙があれば……!!」


 四文字魔法までは1秒足らずで発動できるが、五文字魔法にはそれなりのタメがいる。

 今のミノタウロス相手にはタメを作る暇がない。

 五文字魔法は魔力消費が多い上に、成功確率は3割程度だ。失敗しても大量の魔力が消費されるため、博打技である。少しでも確率を上げるために、溜める時間は多く欲しい。


 どうする? このままじゃ俺が削り殺される。


「!?」


 ミノタウロスの足に、小さな手が当てられた。

 如月の手だ。

 如月はあの満身創痍の状態で立ち上がり、背後からミノタウロスに近づき、足に触れていた。


「【八方塞】」


 如月がそう呟くと、ミノタウロスに魔力で構築された黒い楔が8本打ち込まれた。


「隙があれば、いいんですよね……?」


 如月は「えへへ……」と笑い、そのまま気絶する。


「最高のサポーターだよ、お前は」


 0.5秒で楔が1本解除される。

 楔が0.5秒毎に1本解除されるとして、残り7本だからあと3.5秒程か。十分!


「魔法式構築、環境情報入力、魔力出力調整……」


 いける。

 この義手で能力が向上しているせいか、前よりずっと魔力精度が安定している。


「コントロールコード【幻影自在陣】――発動!」


 俺に並ぶように、4体の分身が生まれる。

 【幻影自在陣】は実体のある分身を4体生み、自在に操る魔法。【虚動幻影】の上位互換魔法。

 【虚動幻影】はあくまでガワと質量だけコピーするのに対し、この分身達は本体の性能・自身の装備の性能までコピーする。


 つまり、分身達の義手もまた、退魔属性を持っている――


「ガァ!!」


 ミノタウロスの拘束が外れる。同時に分身の1体が如月を救出。あとの3体+本体の俺で奴の四方八方から義手による攻撃を仕掛ける。


「ガッ!? ア! アァ!!?」


 如月救出役の分身も如月を安全な場所に置いた後、攻撃に参加する。

 今度はミノタウロスが防戦一方になる。だが防御に専念したところで、5人の俺の攻撃にはまったく対応できない。分身と共に連撃を浴びせる。


「ペース上げんぞ!!」


 膝関節破壊。腹部大破。腕関節破壊。右眼球破壊――

 ミノタウロスは跪き、両腕をだらんと下げる。


「これで……」

 

 右腕をへし折ってオーパーツを手放させる。ミノタウロスの全身から血の気が引いていく。


「ラストォ!!!」


 最後は5方向から同時に突進し、義手をもってミノタウロスの全身を貫いた。

 分身が俺に集まり、消失する。



「借りは返したぞ。赤眼のミノタウロス……!」



 断末魔と共にミノタウロスは生命活動を終え、その場に倒れ込む。

 俺は俺でその場に座り込んだ。

 【幻影自在陣】は発動中、他の魔法が一切使えなくなるというデメリットはあるが、逆に言えばデメリットはそれだけ。手数が単純に5倍になる強力な能力――これが五文字魔法の力だ。

 しかし強力な分、体力と魔力の消費が凄まじい……!


「だっ――はぁ!! はぁ……はぁ……はぁ……!!!!」


 ぎり、ギリ。ギリギリだった! マジで……疲労で死ぬ!!

 勝った……勝ったぞ。俺が、あんな強い魔物を倒した。1人じゃ何もできないと言われ続けた俺がだ!!

 肺が苦しい。全身が軋む。汗と血で服はビショビショだ。だけどなんだ? この体中を迸る快感は……!


「……落ち着け。まだ終わっちゃいない」

 

 喜ぶのは後回しだ。俺はミノタウロスのオーパーツに視線を移す。


 ミノタウロスのオーパーツは元の形に戻り、人間が持てるぐらいのサイズになった。オーパーツは輝きを失っている。

 次にミノタウロスの死体を見る。

 魔物は死体を残さない。死んだらドロップアイテムと魔石のみを残して消失する。だがこのミノタウロスは死体を残している。やはり、何かがおかしい。


「やっほー!」


 そして遅すぎる助っ人……アビスが手を振りながらやってきた。


「おっっっっっせぇぞお前!!」

「ごめんごめん迷いに迷ってさぁ。でも無事みたいだし、良かったよ~……と、そう手放しで喜べる感じじゃ無さそうだね」


 アビスはミノタウロスの死体を見る。


「魔物なのに死体が消えない。おかしいね。あとこのオーパーツは何?」

「そのミノタウロスが使ってた」

「………………は? 魔物がオーパーツを?」


 俺が簡潔に戦闘中に起こったことを伝えると、アビスは珍しく狼狽した。


「おいおいおい、おいおいおいおいおい! これは色々と興味深過ぎるぞ! 協会に提出せず、ウチに持ち帰って研究しよう!」

「好きにしてくれ」


 俺は如月を抱える。


「とりあえず、俺は如月を病院に届ける」

「……僕に聞きたいことは無いのかい?」

「諸々後回しだ。今は如月の治療が最優先」


 俺は転移クリスタルを起動させる。

 小さな体……それにしても軽い。血が抜けているのと過労から軽くなっているのだろう。綺麗な銀色の髪は土塗れで、綺麗な顔も血や痣塗れだ。


「……よく、1人で頑張ったな。如月」


――お前はサポーターの鑑だよ。


 こうして、行方不明事件はいち段落した。

 だがこの事件をきっかけに、新たな争いが勃発することになる。

【読者の皆様へ】

この小説を読んで、わずかでも

「面白い!」

「続きが気になる!」

「もっと頑張ってほしい!」

と思われましたらブックマークとページ下部の【★★★★★】を押して応援してくださるとうれしいです! ポイント一つ一つが執筆モチベーションに繋がります! 

よろしくお願いしますっ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こんばんは。 赤眼のミノタウロス…長いから赤牛でいいか。状況的に絶対『自然発生(通常種から進化)したイレギュラー』では無さそうですよね。 仮に何処かの誰かが手を加えたから赤牛という怪物が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ