表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小さき蒼雷の魔法使い  作者: 柊木凪
新人冒険者編
64/67

第六十二話「国王の想い」

お待たせしました。

 ライガたちは、ジーザスと共に領主の屋敷へと向かい、現在は執務室にいた。

 

「なあ、いつまで待たせるつもりだ?」


「すまんな。もう少し待ってくれ」


 ライガは用意されたお茶を飲みつつ、人数が揃うのを待っていた。

 執務室には現在、ライガ達三人に加え、騎士団長ジーザス、そして、領主バルトがこの場に集まって待機していた。

 シエルには、国王の方へ行ってもらっていた。

 

「たぶんだが、そろそろシエルが呼びに来てくれると思うのだがな。」


 バルトの言葉の通りあまり時間の経たないうちに、扉が叩かれ、シエルが戻って来た。

 

「失礼します。国王陛下を応接室の方へお連れしました。

皆様も移動をお願いします。」


「ありがとう。それじゃあ、応接室へ行こうか。」


「よし、いくぞ。」


「行きましょう。」


「はーい」


 こうして、六人は応接室へ移動した。

 応接室では、既にドラン、ミリア、そして、アリアが席につき、お茶を飲みつつまったりとしていた。

 

「おお、これはおいしいな!」


「そうね。このお茶もおいしいわ。」


「お父様、お母様。そろそろ、シエル達がくるわよ?」


 そんな会話をしていいると、扉が叩かれ、国王の返事を聞いてから、ライガ達が応接室へと入って来た。

 そして、ライガ達が到着し今回のメンバーが集まった事になる。

 

「今回は急に呼んで申し訳ないな、バルト。」」


「いえ、私たちは大丈夫です。」


 まずは、バルトへと挨拶をすませ、ドランの視線はライガ達へと向いた。


(やはり子供だな。だが、この少年がライガで間違いないだろう。)


 ドランが、三人を見ていると、ミリアがひじ打ちしてきた。


「……ん?」


「ん?じゃないですよ?皆さんお待ちになっているではありませんか。」


「おお、すまない。それで、君がライガでいいのか?」


 このおっさんが国王か。

 異世界の国王と言えばもっと人を見下してるイメージがあったが、どうやらこの国の国王は思っていたような事は無いようだ。

 まあ、自分から挨拶くらいあってもいいと思わなくもないが……。


「……そうだ。」


 ドランの質問にいつもの調子で答えたライガは、ふと周りからの視線が気になった。

 

(え?俺なんか不味いことした?まあ、大したことじゃないだろう。)


 ライガはそのままお茶を飲み落ち着いた。


「ご主人……。」


「ん?どうした?」


「いえ、何でも無い」ライ君は王様でも関係ないんだね~」


 どうやら、周りは言葉使いを気にしていたらしい。

 ここは、異世界だし王様とかいまいち分からないから、俺には関係ない。

 普段の調子で大丈夫だろう。


「すいません。ドラン様。少年は言葉使いがうまくないので、多めに見て頂けるとありがたいです。」


 念のためバルトがフォローを入れるが、ドランは気にしていないかのようにお茶を飲んでいた。


「別に公式の場では無いから構わんよ。」


「そうね。今日は自由にして大丈夫よ。」


 少ししてから、みんなが落ち着いたところで、真面目な話が始まった。


「陛下、そろそろ。」


「うむ。そうだな、話を始めよう。」


 バルトの合図で、応接室内の全員が耳を傾けた。


「だが、正直今回の目的自体はライガだったか?君に会うことだったからな。

ついでに、この前の件と言っても日にちが経ってしまったが、俺たちからお礼と言う形で受け取って貰いたいものがあるのだ。」


 ドランの言葉を大体予想していたライガは、話の続きを促した。


「受け取って欲しいものとは?」


「ああ、これだ。ライガ、シオン、カレンの三人の活躍で被害を最小限に出来たことに対しての感謝の印としてアルファス王国国王の名において叙勲したいと思っている。」辞退する。」


 国王が報酬として用意するだろう物を考えたとき、出来ることならばこの国にのちのち有益な方向になる物がよかった。

 結果的にライガ達を貴族に出来ればと考えていた。

 勿論、性格を聞いた限り断るだろうと思ってはいたのだが……。


「……やはり即答か。一応、理由を聞かせてもらえるか?」


(やはり?ってことは断るのが分かってて聞いてきたのか?まあ、理由か、そんなもの決まっている。)


「……めんどくさいから。」


 ライガ答えにその場は静まり返った。

 そして、その静寂はドランによって破られた。


「そうか、めんどくさいか。

そうだな。貴族になるとめんどくさいこともあるが、良いこともるぞ?」


「……それでも、やらないからな。」


「よいよい、言ってみただけだ。まあ、やってくれるならそのまま叙勲しても良かったのだがな。」


 ドランは、微笑を浮かべて最後にそんなことを言った。

 そして、今まで静かに聞いていた、ミリアが口を開いた。


「そろそろ、真面目な話をしませんか?」




皆様、柊☆黐です。

本日は、お読みいただきありがとうございます。


調子が良くないのでゆっくり更新ですが、よろしくお願い致します。


第六十三話「適当でも上手くいく!」でお会いしましょう。

お楽しみにっ♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ