表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小さき蒼雷の魔法使い  作者: 柊木凪
新人冒険者編
34/67

第三十二話「冒険者登録試験、その肆」

 俺たちは今ギルドの大会議室に居た。

 ギルド役員が揃い、円卓に座ってギルドマスターを待っていた。

 近接戦闘試験?が終わった後、そのまま解散となった。

 そして、俺たちは大会議室へと拉致られてしまった。

 

 ギルドマスターと名乗る爺さんに...


 ...俺は爺さんに縁があるのか?

 そんな縁はいらないけど...


 そして、その間の待ち時間...和気藹々とは...いかなかった。

 何故か緊迫した空気が会議室に満ち溢れ、俺たち3人が見られていた。


「...居づらいな。」


「御主人...私たちはどうすれば。」


「待ってれば始まるだろ...何がとは言えないがな。」


「...ライ君、眠い...zzz。」

 

 ...お前はもう少し緊張感をだな...て言いたいが、いいなぁ、その精神。


「よし、俺も寝よう。カレン、後は頼んだ!」


「分かりました。お休みなさい。御主人」



 そんな、マイペースなライガを見ている周りの人は未だに見ている。


 大方、こんな子供達がSランク冒険者を赤子を捻るように倒すのは...やはり、実際に見ていなければ信じられないのだろう。


 故に、警戒していると思われる。


 そんなことを暇なので分析していたカレンは入り口の方に気配が近づいてくるのを感じ取った。


「御主人...御主人?流石御主人眠りにつくのが早すぎですね...


まあ、このままでも良いでしょう。」


 そして、入り口から老人と女性が現れた。


「すまぬな。

待たせてしまったのぅ。


儂が最後か...ライガとシオンは寝ておるのか。

随分と肝が据わっておる。


 カレン、2人を起こしてもらえるかな?」


 突然呼ばれたカレンは何故名前を知っているのか...気になったが、話が進まないのは嫌なので起こすことにした。


「御主人!起きてください。

シオンも!起きてください!

...起きろ~っ!」


 流石になかなか目が覚めない2人に対しめんどくささを覚えたカレンは耳元で叫ぶ事にしたのだった。


「...うるさい。カレン?何かあったか?」


「うぅ~耳が~...」


「何かあったか?

では、ありませんし、耳がやられたのは仕方のないことです!」


 ライガは周りを見渡し状況を理解した。


「...やっと始まるのか?」


「待たせてしまって悪いのぅ。」


 ウィドはライガの質問に答え、会議室の円卓を見渡し、自分の席に付いた。

 隣にはリザが席に付き、ライガたちを除き6人が揃った。


「それでは、話を始めるとしよう。」


 ギルドマスターが開始の合図を出し、リザが資料を数枚ほど全員に配った。


 配られた紙が全員に行き渡ったことを確認して、再び口を開いた。


「今回は緊急召集に応じて頂き感謝致します。」


「ウィド、前口上は良い...本題に入ろう。」


「そうですな...バルト様」


 ウィドの話を遮り、バルト・ルーベンスは椅子に深々と座り直した。


「では、本題に入らせて頂きます。


まず、今回の議題ですが、ここに居ります。3人のことになります。」


 ウィドが話を始め、真剣に聞いているなか、どうやら、この集まっているのは俺たちが原因らしい。

 ...なんか不味いことしたか?


「以上が概要になります。」


 この街に来てやったことを振り返っているうちにウィドの説明が終わったようだ。

 ...何も聞いてなかったけど...まあいっか。


「質問をよろしいか?」


「どうぞ、レーベル殿。」


 声を出したのは、この街で査察員をしているレーベルと呼ばれたおじさんだった。


「ウィド殿の話では、この子達を3人とも時期を見てSS若しくはSSSランクにまで上げたいとの事だが...領主バルト様の考えをお聞かせ願いたい。」


「そうだな...私はこの子たちの戦闘を見た上での回答をさせてもらうぞ。

 3人とも既に人知を越えていると思う。

 Sランクを服に汚れなく3人とも倒している事からも実力は証明されている。」


 バルトは試験の様子を思い出しながら答えた。

 続けて女性もバルトに賛同した。


「そうじゃの、始めからSSランクで良いのではないか?

それに、そこの少年は4年前の蒼雷じゃろ?」


 女性はライガに向かって殺気をちらつかせた。


 ...なんだこいつは!


 ライガは即座に鑑定を使用した。


ステータス

名 前:リアム

種 族:リッチロード

性 別: 女

年 齢:15,672

レベル: 1,260

職 業: 守護霊

称 号:アルファス王国を守護するもの

    時渡り

    神出鬼没

    


   次のページへ→        1

___________________

ステータス

体 力:80,656,000/80,656,000

魔 力:22,670,530/22,670,530

状 態:実態化

魔 法:闇,時空魔法

スキル:鑑定,念話,人化,体魔自然回復

    危機回避,身体能力向上

    状態異常無効


   ←前のページへ        2

___________________

 

「...っ!?」


 ライガは咄嗟に立ち上り距離を取り、臨戦態勢に入った。


「|御主人!?(ライ君!?)!?」


 ライガの反応を感じとりカレンとシオンもまた、距離を取った。


 ...リッチロード?俺らよりは弱いがここで暴れるとな...


「そんなに警戒することは無かろう?

やりあえば、消されるのはこちらじゃ。」


 ライガの考えを見透かすように言ってきた。


「...それもそうだな...お前1人と俺らじゃ相手にもならないな。」


「そうじゃろう。

分かったら席に座らんか?」


 リアムはライガを説得し話を戻そうとした時、今まで傍観していた青年が口を開いた。


「少し良いでしょうか?

お言葉ですが、リアム殿、蒼雷は青黒い雷を体に纏っていたと聞きます。

しかし、ライガ君は普通の雷を使って戦っていました。」


 この青年はルーベンスの街で教会の司祭をしているジンと言う。


「司祭殿は知らないか...リアム殿は鑑定を持っているのだ。」


「鑑定...ですか?」


 実はスキルで鑑定とは稀少な為に使用できる人自体が少ない。

 その上取得の条件が分かっていない為に先天的に鑑定を持っている以外には今のところ使用できる者はいない。


「リアム殿が鑑定を使われた上で蒼雷と言われるのなら間違いないじゃろう。」


「では、それを踏まえた上で聞かせて貰おう。

ライガ君は4年前に《小さき蒼雷の魔法使い》と呼ばれた少年なのだろうか?」


 円卓に座る皆の視線は自然とライガへと集まった。


 ...え~...俺悪いことしてないじゃん。

 

 まあ、隠すことでもないか。


 そして、ライガが口を開こうとしたとき大会議室へ入ってくるものがいた。


「会議中失礼しますっ!!」


 どうやら、入ってきたのはギルド職員の女性のようだ...


「何事じゃ!」


「緊急の伝令です!」


 皆の視線はライガから入り口へと動き、女性の話の続きを促した。


「バルト様!バルト様の娘様、シエル様が攫われましたっ!」


 どうも、皆様、柊☆黐です。


 皆様、今回もお読み頂きありがとうございます。


 良かったら、ブックマーク登録と評価!を是非ともよろしくお願い致します。m(__)m

 

 次回第三十三話「攫われた娘」でお会いしましょう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ