表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/25

河川敷、夕日、狐耳

 とある平日の夕方の事である。僕は河川敷の芝生が生えているところで寝転がっていたら、狐耳が生えた少女と目が合ってしまった。服は和風っぽい赤い着物を着ていたが、少しばかり砂がついていた。

「君はどこからきたの」僕はそう述べると、僕の目をずっと見ながら、「……、お兄ちゃん、手に持ってるおやつちょうだい」そう言ってきた。

 一瞬、ときめきを覚えたが、僕は首を横に振り、「いや、どこから来たんだよ」そう言った。

「ケチ、いいじゃん一個ぐらい。減るもんじゃないし」

「いや、減るよ。食べたら減るからね」そう言いつつ、僕は少女に手に持っているメロンパンを半分に分けて、少女に渡した。

「ありがとう。お兄ちゃん」下目目線で僕を見ながら言い、美味しそうに食べていた。

「なあ、お前ってどこから……」

 そう言った瞬間には、狐耳の少女は居なくなっていた。

 僕はいきなり消えた少女に驚きを感じ、立ち上がってしまった。周りを見渡しても、人の子1人居なかった。ただ、この案件が僕にとって選択肢だったってことは、今の僕には知る由もなかった。

 それは穏やかな夕方、眩しくも最後の輝きの如く。

 ただの平日が終わりを迎える時に、僕の穏やかとした日常も、次第に消えていくロウソクの小さな灯火のようになろうとは。

この話は機会があれば書きたいです。キャラ設定を考えなければ。

実は主人公の影に……。いや、もうすでに主人公と同化している?、主人公は気づいていないが、夜になると狐少女になるなど、考えると面白そうですね(*´ω`*)

プロットも考えなくてはです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ