表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すれ違いの結婚  作者: 桜子
13/110

ライバル

「迎えにきて」との夫からの電話。



普通の女性ならば、「好きなだけ遊んで向かえにこいなんて冗談じゃない!」と言うかも知れないが、詩織はそんな連絡さえも、嬉しくて仕方がなかった。



たとえ他人から見てただの都合のよい女であろうが、必要とされてる方がよほどいい。



良かった、お風呂に入らなくて。美容院の帰りで髪はツルッツルのストレートだ。化粧もまだしっかりしてる。リップを塗りなおし、パウダーを軽くはたいて、すぐに家を出て駐車場に向かう。時刻はまだ夜の9時。もし夫がちゃんと食べていなかったら、帰りにどこかのレストランにでも誘ってみよう。


結婚前から所有しているシルバーの軽自動車は、夫は買い換えたらと言ってきたがそのまま使っている。確かに小さいが小回りもきくし、運転しやすい。30分ほどで、繁華街の中心部にある、僚のいきつけのバーの前についた。



電話をしても、繋がらない。


仕方なく、扉を開けて入っていく。




暗めの照明に、木のぬくもりを感じる落ち着いた店内。一番奥のカウンターに座って、話こんでいる僚を見つける。



だが夫に声をかけるよりも、先に声をかけてきたのは愛美。



「あ、詩織さん!わ~久しぶりですね!髪がストレートだから、一瞬誰かと思っちゃいましたよ。」



いつも僚の側にいる女だった。パーティでも、プライベートな飲み会でも、いつもいつも、彼女の姿がある。詩織は愛美が苦手だった。さも親しげに話しかけてくるが、彼女の瞳は、けして笑っていない。



この子もきっと僚が好きなんだわ。わたしのように…。




愛美は詩織と遼が結婚した3ヶ月後に他の男と結婚した。僚からそれを聞いた時は心底ほっとしたものだ。彼女は僚をちゃんとあきらめてくれたのだろうか。




「ささ、飲みましょうよ!」と腕を引っ張る。



「今日は迎え役なの。だから遠慮しておくわ。」



愛美の目が一瞬するどくなる。



「詩織さんも大変ですね…」


「え?」


「だって、僚ちゃんったら相変わらずあんな遊び人ほうけてて。全然夜帰ってこないでしょ?」


「…。」


「あ、でも、大丈夫ですよ?あたしがいつも側にいて見張ってますから!あたしと僚ちゃんはなんでも話し合えちゃう仲っていうか、切っても切れない縁なんですよね。だから私達、毎日電話し合ってるけど…気にしないでくださいね。」



ひとつひとつの言葉が、グサリグサリと突き刺さる。



「しかも、来月中国に2週間も主張なんですってね~。寂しいでしょ?」


「え、中国…?」


「あら、知らなかったんですか?まあったく僚ちゃんたら、あたしだけにしか、話してなかったんですね。そうそう、僚ちゃんは中国に行くとき、ソンさんって通訳の女性をつけるんですけど、それはもう色っぽい女性なんですよ。誘惑されないように気をつけた方がいいですよ?僚ちゃんまんざらでもないって感じだし。」



わたしは、笑顔を保っているだろうか? 



「ふふふ、でもあたしがちゃあんとクギ刺しておきますからねっ。まだ新婚さんなんだから、余所見しちゃダメよって。僚ちゃんはあたしの言うことは、ちゃんと聞きますから大丈夫ですよ。」



手の先から、足の先から、すうっと冷たくなっていく気がする。




…こんなところに来るんじゃなかった。





「おい、詩織?」



僚が詩織に気づき、声をかけてきた。



「ありがとな、来てくれて。じゃ、帰ろうか。じゃ、愛美またな。」


「あら帰っちゃうの?じゃあ、明日電話するね~」



明日?電話?何か用事でもあるのか?聞きかけたが、やめた。そんなことより、詩織のほうが気になった。美容室に行ってきだんろうか?髪型が違う。ふんわりとした巻き髪が気にいってたが、こんなストレートもなかなかいいな…。



いや、妻に見惚れてる場合じゃない。さっさと帰ろう、明日は大事な商談が控えてる。



「じゃ、帰ろうか?」


「ええ、そうね、帰りましょう…」





背の高い優しげな眼差しの僚に、顔が小さく、細くて華奢な、かわいくてキレイな詩織。




誰が見てもお似合いのカップルだ。




二人が消えていった扉を眺めて、愛美はいまいましく舌打ちをした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ