表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/29

『日航機事故』

 


 こういう話をしていいのか分からないが、生まれて初めて見聞きした大事故だったのは間違いない。

 夏休みだったこともあって、両親が共働きだった俺は、母方の実家にあずけられていた。しかし母の実家も自営業を営んでいたから、あんまり構ってもらえるということは無く、昼になると、金を渡され、一人で隣にあった中華料理屋にラーメンを食べに行ったものだった。俺はラーメンを小皿に取り分けないと食べられないくらい小さかったから、今にして思えば、なんと放任主義であることか。まあ、俺が駄々をこねて、そうしたい! と言って聞かなかった可能性は充分にあるのだが、そのあたりは覚えていない。

 中華料理屋にはテレビが備え付けてあって、その日、俺はラーメンを食べながら、それをぼんやりと見ていた。恐らくやっていたのはワイドショーだったのだろう。ジャンボジェットが墜落した、というニュースをやっていた。子供ながらに、スタジオの緊張感が伝わってきて、とんでもないことが起きたのだと分かった。さらには、その便には有名歌手まで乗っていたという。

 俺はその有名歌手が好きだった。彼は、いつも俺が母親とチャンネル争いを繰り広げていた『世界を紹介するクイズ番組』に良く出演していたのだ。

 まさか、という思いが駆け巡った。何かの間違いだろうと思った。もし乗っていたとしても、彼は無事だと思った。

 俺はラーメンを食べ終えると、支払いを済ませ、母の実家に飛んで帰って、その歌手のニュースを伝えた。だが、大人たちは子供の俺が言うことを信じなかった。きっと見間違い、聞き違いなんだろう、と。俺は大人たちの態度に大いに気分を害したものだが、もしかしたら、大人は大人でそんなニュースなど信じたくないという思いがあったのかも知れない。

 日航機の乗客の安否が定かでないなか、その日の夜になった。俺は、例の『世界を紹介するクイズ番組』を観た。そして、大声を上げて狂喜乱舞した。なんと、例の歌手が出演しているではないか。やはり無事だったのだ。彼はいつもの穏やかな笑顔で、いつもどおり問題に答えていた。

 残念ながら、幼い俺は、テレビ番組を事前に収録してから放送する、なんてことはまったく知らなかった。

 多くの人がそうだとは思うが、あの歌手が歌う、あの有名な曲を聞くたびに、当時の夏を思い出す。だが、ラーメン屋でテレビを観て、『世界を紹介するクイズ番組』で空しく歓喜したことまで思い出す人は、あんまりいないだろう。




「先輩、そのキンキンの番組なんですが、『この番組はいついつに収録したものです』という断りは入らなかったんですか?」


「覚えていないが、多分無かったと思う。テレビ局がそこまで徹底していない頃だったのか、まだ安否がはっきりしなかったからか。ただ、すごく悲しかったのは良く覚えてるな」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ