表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ERROR  作者: 戦車小僧
1/4

腐女子転生物語

第1話 プロローグ


20XX年僕は天正10(1582)年6月1日安土桃山時代の日本の京都に潜んでいた。


とは言っても、現実では無く仮想ゲーム世界の中での話だ

ゲームと言ってもバーチャルリアリティーの仮想空間にゲーム世界だった。


ゲーム世界で瞬く間に発展したバーチャルリアリティーゲームは

ゲーム界に革新をもたらした。


何せソコでの暮らしが実体験の様に経験できるからだ。


リアリティーが在る触感と味覚と臭覚、それと痛みを感じられる

痛みの程度は調整出来るようになっている。


僕はマゾとか、其方の趣味は無いので痛みは最弱にしてある。


一度死ねば、アバターのステータスが全て0になりセーブデータも0になる

また一からアバターを育て無ければならない。


ソコがこのゲームが無理ゲーと言われてる由縁だ。


勿論、現実世界とゲーム世界との時間の流れは違う

だいたい1/10程度だろうか。


つまりこの世界では10倍の速さでバーチャル人生を楽しめる。


ゲームプレイ時間の推奨は一日4時間程度とされているが…

4時間で約40時間、一日半ちょっとの人生が楽しめる。


ヘビーユーザーの猛者の中には紙オムツをしながら

一晩、二晩と連続してゲームにのめり込む者も多い。


かく言う僕もそんなヘビーユーザーの一人だ。


小まめなセーブを繰り返しての出入りも可能であるが

ゲーム世界をリアルに味わうには連続ダイブが一番最適だと思う。


ダイブとはゲームをプレイする事を言う

刀剣剣士となり戦国時代で乱世で出世していくゲームだ。


一介の兵から成り上がり、武士から侍大将、大名へと出世し

天下統一の王道を目指すも良し。


内政に特化して富国強兵の道を歩む奴も居れば

ひたすら剣の道を極める無欲で、無双な剣士を目指す奴とか


忍者として暗躍するとか。


変わりどころでは大商人で、のし上がるという変態も居る。


勿論、農民でのんびりと田畑を耕すも良し。


基本的にゲームは時代設定だけを選び後はフリーシナリオのゲームだ。


プレイヤーはアバターを選び舞台を設定する舞台とは

登録サーバーにより異なる。


尚アバターは架空の人物設定でも有りだ、姫武将で無双も有りだよ。


このサーバー世界は本能寺前夜のショートシナリオを選んで有る

大殿の織田信長様と逆賊明智光秀はAI操作だ。


つまり本能寺の変は必ず起きるというのが決まり事である。


大殿の配下として逆賊明智光秀の陰謀を察知し

本能寺の変を如何にして勝利へと導きその後の大殿の覇道を進めるとか


その後のプレイにもプレイヤーの力量が求められる。


当然、明智側でプレイして本能寺の変のあとの

明智光秀の三日天下で終わらさずに


明智光秀での天下統一を目指して逆賊明智側でプレイする奴も

居るから勝利条件は難しい。


ある程度のシナリオは提示されているが基本はプレイヤー同士で


そのサーバー世界の歴史を作り変えていく。


僕のゲームアバターは美貌の剣士の前田慶次殿で御座るよ

僕とは言って居るが現実世界で僕は女性だ。


ゲーム世界の美貌の剣士を溺愛する今年28歳になる地味OLだ


世間では腐女子とも呼ばれる人種である



そんなゲームだが僕は刀剣剣士となり戦国時代で大殿の織田信長公の元で

出世することを目指している。


今日もゲーム世界にダイブした僕は大殿の命を救う為に、

数人の仲間達と共に丹波亀山城近くの森に潜んでいた。


出陣した明智光秀を密かに討つ為だ。


直接に逆賊の明智光秀を討つのは、鉄砲使いの雑賀孫一だ。








ブックマークやイイねマークを押して温かく応援して下さると嬉しいです。

更に星で評価して頂けると、とても嬉しいです。


読んで下さる全ての皆様に感謝いたします。

応援して下さる皆様がいてこその創作活動の励みになります。


これからも、どうぞよろしくお願い致します。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ