表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
破壊神の終末救世記  作者: シマフジ英
4/51

04 幕間:初めての召喚魔法

 ルーツは夢を見ていた。しごかれている夢だ。前日に長老から受けた魔法の猛特訓が原因だったのは間違いない。


「……ツ! ……ーツ!」

(何だよ、邪魔するなよ! 訓練中だぞ!)


「ルー……! 起き……い!!」

(だから、邪魔するなって! 誰だか知らないけど、お前も長老の訓練に参加させられるぞ!!)


「ルーツ!! 起きてよ、もう朝よ!」

 その声に、ルーツはようやく目を覚ました。見ていた夢の影響で寝汗がひどい。


「起きたわね、ルーツ」

「サ、サナか……おはよう」

「おはよ。二度寝はダメよ」

「い、いや起きる! 同じ夢見たら今度こそ泣く!」

「え?」

 ルーツはさっと起き上がり、サナが見ていないところで着替えを済ませ、居間に向かった。


「あれ、母さん知らない?」

「おば様? さあ、私が来た時にはもういなかったよ」

「そっか。朝ごはんが置いてあるところを見ると、もう仕事に出かけたのかな」

「今は忙しい時期だもんね」

 サナはそういうと、弁当を机の上に広げ始めた。


「サナ……。朝早くから来たと思ったら、朝食もここで食べる気なの?」

「色々と話を聞かせてよ。私も今日、長老に呼ばれてるのよ」

「え、サナが長老に!? 何で?」

「わかんない。でも、昨日ルーツが猛特訓を受けたのは聞いたから、それと関係あるのかなーって……」

 サナは、ルーツと同じしごきを自分も受けてしまうのではないかと不安なのだ。ルーツはそう思った。


 一緒に朝食を取りながら、ルーツは前日の猛特訓の様子をサナに話した。


「魔力の水球の中に閉じ込められた……?? どんなスパルタよ、それ!!」

「やばいと思うでしょ!? 俺は……死ぬかと思った!!」

 水球の件だけでなく、他にも様々な特訓という名のしごきを受けたことをルーツはサナに説明した。


 朝食を終え、後片付けをしていると、サナがルーツに声をかけた。

「ね、ねえルーツ。一緒に来てよ……」

「う、うん、もちろん」

 ルーツは本心でそう言った。サナを心配してのことだ。


 二人して長老の家まで歩き始めるも、サナは本当に不安なのか、ルーツに手を繋ぐことを要求し、ルーツはサナの手を引いて歩いた。


「あら、ルーツにサナ様! 朝早くからどうしたの?」

「おやおや、ルーツ、進展でもしたのかい?」

「うっさいよ、おばさんたち!」

 道端で談笑するおばさんたちに、サナと手を繋いでいることを茶化され、ルーツは言い返した。サナが不安がっているのは知っていたので、そこで手を離すようなことはしなかった。


 いつもならサナも何かを言う場面なのだが、緊張が(まさ)っているのか、黙って歩くだけだった。ルーツはふとサナの様子を見る。歳を重ね、サナが美しく成長して来ていることはルーツも分かっている。理由があるとはいえ、そんなサナと手を繋いでいる状況を思い、ルーツは自分の胸が高鳴るのを感じていた。


「ルーツ」

「え!? どうした、サナ?」

「どうしよう、着いちゃったよ……」

 ルーツが我に返ると、そこはもう長老の家の前だった。


「もう、行くしかないでしょ……」

「う、うん……」

 サナはルーツの手を握る力を強め、ルーツもそれを握り返し、二人で長老の家に入った。


「ほっほっほ、ルーツにサナ、よう来た」

 ルーツたちに声をかけたのは、ルーツたちが長老と呼ぶ妙齢の女性だ。温和に見えて威厳に満ちている、外の世界の上下関係を一切無視する、異常に魔法に詳しいなど、謎多き人物である。


 長老はルーツとサナにお茶を手渡すと、座るように促した。ルーツも一緒に来ることなど読み切っていたような様子だと、ルーツは思った。


「それでサナ、今日お主を呼んだ理由はじゃな」

「は、はい!」

 サナの声は緊張のためか裏返っていた。


「魔法の訓練を受けてもらうためじゃ」

「や、やっぱり……」

 サナは頭を机にぶつけて崩れ落ちた。ルーツは慌ててその肩をさする。


「なぁに、昨日ルーツが受けた特訓とは別物じゃよ」

「別物?」

「お主には召喚魔法に挑戦してもらう」

「召喚魔法? なんですか、それ?」

「選ばれた血筋にしかできない高度な魔法じゃ。幻界から強い魔物・召喚獣を呼び出す。その力を借りて敵を滅することも、偉大な魔物と交流することも可能になる素晴らしい魔法じゃよ」

「それを、私が?」

「できる。お主にならな」

 ついて来いとばかりに長老は立ち上がり、裏口に出ていった。ルーツとサナはお茶を置いて長老を追いかける。裏口の外は、川の見える裏庭だ。長老が手をかざすと、サナの足元に魔法陣が生じた。


「これは……魔法の契約ですか?」

「いかにも。召喚魔法も魔法の一種に過ぎん。習得するにはこうして契約するのが最短の道じゃ。お主らがこれまでに覚えてきた魔法と何ら変わらぬ」

 ルーツもサナも、これまでに様々な魔法をこの契約呪法によって覚えてきた。ルーツは、もう習得は十分(じゅうぶん)だという判断から特訓に派生したようだったが、サナには、まだ習得の余地があるということだ。


 サナの足元に生じた魔法陣は光り輝き、やがて消えていった。契約は終了したので、通常、この魔法を使いこなすための訓練をすることになる。


「では、これからどんな訓練が必要ですか?」

「訓練など要らぬ。先ほども言ったが、召喚魔法を使えるか否かは血筋でほぼ決まる。試してみるが良い」

「ええ、ほ、本当ですか??」

 半信半疑のまま、サナは契約したばかりの魔法を使ってみることにした。前方の空間に手をかざし、意識を集中する。すると、空間に亀裂が生じ、中から角の生えたうさぎのような生き物が姿を現した。


「きゃ、なにこれ、可愛い!」

 サナは手招きをすると、その生き物はトボトボとサナの元に歩み寄った。サナははしゃぎながら生き物を抱きかかえる。


「へええ、凄い!」

「それはアルミラージか。無事に成功じゃ」

 ルーツと長老が順に言った。


「もっと高レベルの魔物を召喚するには、それなりに条件を満たす必要がある。まあ、それはおいおいやって行くことにしよう」

「はい、分かりました!」

 サナはアルミラージに頬を押し当てて、もふもふしながら返答する。


「さて、こんなにあっという間に成功させるのは予想以上じゃった。なので、ルーツとサナ。少々、通常の魔法の特訓もやって行くかの?」

「「え……!?」」

 ルーツと、アルミラージを抱えたままのサナが固まった。


「なぁに、昨日のルーツほどの負荷はかけぬ。本日はノンビリとやることにしよう」

 長老の言う()()()()な特訓を受けることになった二人は、夕方には解放されたものの、疲労困憊で長老の家を後にすることになった。特訓の最中、ずっと飛び跳ねながら応援していたアルミラージも、幻界に戻っていった。


「昨日よりは全然マシだったけど、疲れたなぁ……」

「私も……。でも長老って魔法詳しいよね。何者なのかしら」

「さぁ」

 二人して談笑しながら村の道を歩く。ルーツの家の辺りまでたどり着くと、ルーツの母が道の前に水をまいているところだった。


「ただいま、母さん」

「こんにちは、おば様」

「あれまあ、ルーツにサナ様。疲れた顔して、さては長老の特訓帰りだね?」

 ルーツの母はそのままルーツとサナを家に押し込み、サナも夕飯を食べていくように促した。サナもそれを了承し、3人で夕食を取り、遅くならないうちにサナは帰っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ