表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

事件

セットがズタズタに破壊されていたのだ。


衣装の方は一切手が付けられておらず無事だったが。


教室にやってきた生徒が次々と惨状に気付き動揺が広がっていく。


そんな中遅れて委員長がやって来てこの惨状に気付いた。


彼はセットが破壊されていたことによる怒りや悲しみ、嘆き等の負の感情が蔓延していたこのクラスを取りまとめようとした。


しかし全く上手く行かない。正気を失った人間を取りまとめるなんてことは普通の委員長には難しい。


ついに喧嘩が始まった。元々荒っぽい気性のクラスメイト同士が犯人探しを始め、お互いがお互いを疑った結果喧嘩が起こったのだ。


この喧嘩を皮切りにより一層騒動が大きくなった。クラスメイトが泣き、喚き、叫び、殴る。そんな最悪の状況がここにはあった。


そんな状況を収めようと委員長は考えた。しかしここまで大きくなってしまったら複数人で力ずくで収める以外に方法は存在しない。


そして彼自身もこの惨状に対する怒りが込み上げており平静ではないのだろうが。


内心では犯人は誰なんだ絶対に問い詰めてやると決心しているのかもしれない。もしかしたら人道にはずれた復讐なんてことをしようと考えているのかもしれない。


まあ犯人というものはどこを探しても見つからないのだが。俺がシステムを弄って破壊したのだからな。


さて、彼はこの状況をどうするのだろうか。



彼は大きく深呼吸をした。



そして教室の前に立った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] システムによる破壊、展開が一気に進みますね。 みんなを取りまとめようとする委員長は何をするのか、気になります。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ