表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

1話「プロローグ」

 桜の花びらがひらひらと舞い散る校庭。新しい匂いがする高校の教室、新入生たちが自己紹介をしている中、俺の番になった。

 席に立った俺は目立ちたくないってのもあり、無難な自己紹介をしたのち、早々に席に座った。何も印象に残らないかもしれない。ただ、最初から変な印象を与えることもなくなった。それだけで俺はホッと気持ちを落ち着かせることが出来た。第一印象でリスクを背負うこともない。ここは慎重になるべきだろう。


 なんせ俺が恐れているのは変に目立ちすぎることだ。いわゆる少年期、小学校の頃だった。

 とある小説の主人公の『人間強度が下がるから友達は作らない』、という台詞に憧れ、今まで座右の銘にまでにし、同級生、ましてや上級生、下級生、担任までも関わりを持とうとはしなかった。

 我ながらどうしてこうなった。後悔しても後先絶たず。座っている椅子、ふくらはぎを含む下半身を貧乏ゆすりをする。手を組み、顔をうつむいて、周りの自己紹介を聞き流しながら、俺は心の中で叫んでいた。

『友達ってどう作るんだっけ?分からん、どうやって話しかけるの?どう接するの?俺ってきょどってない?ああ、友達欲しいいいいいいいいい』


 周囲を見渡すと、みんな同じような顔をしている気がする。落ち着け俺、みんなジャガイモだ。そうだ。緊張するだけ無駄だ。普通通りに接することが出来たのならば……、出来たのならば……、って普通に接するってどうすれば良いの?

 あの作品の主人公に憧れを抱いたのがいけなかったのか。いやしかし、過ぎた過去を今更どうこうなどと言えない。実際にキャラを真似ていた黒歴史なのだから。

 ただ、俺がそれ以前に恐れているのは今までのキャラがバレる事だ。周りは俺の過去を知らない。そのためにこの高校を選んだのだ(電車で二時間ほど)。

 すなわちイーブンだ。少しでもバレてしまえば、友達なんてもってのほか、いじめ問題すら発展するかもしれない。ああ、みんなリア充、不良グループ、ヤンキーばかりに見えてきた。


 俺はごくりと喉を鳴らし、額から脂汗を流す。絶対にバレてはいけない。この高校で俺は生まれ変わるのだ。高校デビューする。友人を作れるのならばなんだっていらない。

 拳をギュッと握り、思いっきり立ち上がる。

「俺はやるぞ!俺は……」

 思いっきり周りから俺への目線が痛い。教壇に立っている担任のため息が聞こえてくる。

「……、おい才川。入学して興奮しているのは分かるが、少しは落ち着け」

 周りからの笑われている感が妙に、心に響く。俺は「すいません」とだけつぶやき、席に座った。

 やってしまった!なんで俺は声を出してしまったのだろうか。もしや俺の心の声が出ていたのか。

 頭を抱えながら、机にうつむき、嘆き声を出したくもなる。いや、まだ大丈夫だ。焦る時間じゃない。まだ自己紹介が終わっただけだ。ただ、なにもないところで奇声を発しただけ……。

 普通に変な奴じゃない?自己紹介の時に奇声を発するなんておかしな奴でしかないじゃん。

 急に冷静になった僕は顔を真っ赤にして、さっきまでの行動を悔やんでいた。


 悔やんでいるうちにクラス同士の自己紹介が終わったみたいだ。担任が体育館に案内する。

 早々に入学式を終えると、再び教室に戻り、明日からの連絡を受けたのち、今日の学校の日程は終了した。がやがやと周囲は話し込む奴らでいっぱいだ。早々に帰る奴も居た。俺は話す相手もいないので誰かれ話しかけてもな。何も出来ない屈辱感を歯で食いしばり、ゴクンと飲み込みながら、通学バックを持つ。

「さて、帰るか」

「あ、あの才川くん……」

 僕は席から立ち上がると、同時に右隣から俺を呼ぶ声が聞こえてきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ