第94話 テメーは俺を怒らせた
ほとんど会話文ですね
「あぁ!どれほど待っただろうか。僕たちはこの瞬間をどれほど待ち侘びただろうか。どれほど!どれほど!!どれほど!!!」
「おぉ、俺だってそうだ」
「待つことしか出来ない僕たちは、もう自分達の無力さにどれほど胸を掻きむしる思いであったか」
「おう、そんな思いだったのか」
「君が心配だった。君の事が心配で堪らなかった。『何故あの時助けてあげられなかったんだ』僕は激しい自己嫌悪に陥ったよ」
「そうかい」
「僕だけじゃない。皆もだ。特に町田の取り乱しようは凄かった。『私のせいで!私のせいで!取り返しのつかないことに!』と何度も命を絶とうとする彼女を止めるのに必死だったよ」
「あら、そうかい」
「でも会えた。また会うことができたんだ。約束の地・北海道で……」
「はいはい」
「母なる大地・北海道で僕は、僕たちは、今出来る最大の祝福を君に贈りたいと思う………」
「「「ようこそ!北海道へ!」」」
「うっせえええぇぇぇぇ!」
あ、高橋キレた。
高橋やっと合流です。
一日目の宿泊先です。もう今日のイベントは全て終わりました。
残念高橋。
「何がようこそだ!嘗めんな!テメェらは俺の事を助ける気なんてなかっただろうが!しかも心配なんて少しもしてねぇだろ!零だ!零!これっぽっちも心配しちゃいねえ!自己嫌悪も取り乱しもしてねえ!その証拠に、何だよテメェらが持ってる袋は!もう早速お土産か!?動物園は楽しかったかよ!ペンギンは可愛かったかよ!レッサーパンダは可愛かったかよ!ホッキョクグマは可愛かったかよ!超エンジョイしてんじゃねえよ!それに、心配してたんなら一通ぐらいメール送ってこいよ!一回ぐらい電話してこいよ!零だ!零!寂しかったんだよ!退屈でたまらんかったんだよ!メールの返信さえ返ってこねぇしよ!寂しかったんだよ!テメェらは俺に興味がねぇんだ!そのお土産の中に俺のために買った物はあるか?あるわけねえよなチクショウ!」
いつになく激しいな、高橋。
「どうしたんだよ高橋?何か嫌な事あったのかよ?」
「テメェ!野田ァ!さっきからふざけた事言いやがって!俺がこんなに怒ってるのにまだおちょくるか!?」
怒ってるだからこそだろ。
エッヘン。
「高橋?何か嫌な事があったのなら私が相談に乗るよ?」
「町田も乗るな!」
「怒ってるの?怒ってるの?」
「見ればわかるだろ加藤!超ムカつくぞソレ!」
「カリカリしちゃってやだねぇ」
「カルシウムが足りないんだよ」
「ソイジョイいっぱい食えよ」
「まさかの大豆粉!カルシウム関係ねー」
「イオン酸プラスだから大丈夫!」
「超テキトー!」
「アハハハハ」
「てかさ、せっかくの楽しい修学旅行だよ?彼は空気が読めないのかな?」
「イタいよね」
「しょうがないよ、彼の前世は泰葉かDAIGOだよ?」「まだ死んでないじゃん」
「アハハハハ」
……………
「テメェらいい加減にしろやぁぁぁぁぁ!全員で悪ノリしやがって!テメェらはどこまで人を虚仮にすれば気が済むんだァッッ!」
ぶっキレたか!?
「テメェら全員正座ああああああああ!俺の前に一列に並べえええええええ!一人ずつ制裁だあああああ!」
超キレたっぽいね。
セル編ラストの吾飯ぐらいヤバイね。
みんな、ソッコーで正座したよ。
「山崎さんと武さんはいい!君達は俺をおちょくらなかった!だから出てけええええええぇぇぇぇぇ!」
怒鳴るところおかしいだろ!
二人とも超びひってるじゃん!
「今更言うまでもないッッ!テメェらはクズだ!自由は一切ないッッ!テメェらに許されるのは呼吸だけだッッ!楽しいはずの修学旅行でこんな事を受ける自分を呪えッッ!」
………高橋の気が済む二、三時間の後解放。
実際の時間はわからない。高橋は時計を見る事すら許さなかった。
この間、いかに自分達がクズなのか言われ続けた。
謝る事や泣く事すら許さなかった。
摩耗した。精神が摩耗しきった。
反省しました。
しかし、高橋がこれほどまでにキレるのは俺達だけのせいじゃない気がする。
空港で別れたあと何かあった?
まあいいや、夜ご飯はバイキングだ!
「高橋ごめんね!」
「ゆるーす」
100話ぐらいで完結させようとしてたけど無理っぽいね