第21話 女は行動力で落とせ
ひじょ〜に困った。
部活なんてどうやって創るか知らねーよ。ぶっちゃけ昨日はこう言えば山崎さん喜ぶかな〜?と軽い気持ちで言ったんだよ。そしたら予想以上の喜びようだよ、引くに引けんくなっちまったよ。
だって昨日の山崎さん最高にハイってやつだったぞ。
今までの自分の水泳の成績とか聞いてないのに超しゃべってくるんだぞ。速く泳ぐコツとか超教えてくるんだぞ。
「胸おっきくなってから水の抵抗が強くなったんだよね〜」
みたいなことを超楽しそうに話しまくるんだぞ!
かわいいじゃねえかちくしょう!
やっぱ水泳部創りてえな!好きな子と一緒に部活したい!絶対楽しい!幸せに絞め殺されちまうよ!てか、殺されたっていいかな。あっ、死んだら山崎さんが悲しんじゃうじゃん!殺されるのやーめた!
先生に部活の創り方聞いてこよー!
「スガさーん!担任さーん!せんせーい!教師ぃー!師匠ぅー!ボスー!チーフ!マスター!」
「なんだ野田、先生のこといろんな呼び方するんじゃあない。最後の方なんかもう違うじゃあないか」
「そんなことより先生に聞きたいことがあるんですが、新しく部活創りたいときってどうすればいいんですか?」
「部活創りたいのか!?」
「まあ・・・たとえばですよ。一応、今後の参考にと」
なんか本当のことを言うのがこっぱずかしいな。
「そうだよな、野田に今の運動部はきついよな。やめたくなるかもな。何がやりたいんだ?囲碁・将棋部とか野鳥観察部とかやっぱその辺か?」
どんだけ陰気な部活だよ!やっぱってなんだよ!俺は運動しないこと決定事項かよ!
「それとも運動系だったらやっぱ転がしドッヂ部?」
だからやっぱってなんだよ!転がしドッヂはもうええて!
「健康に気をつかってヨガ部とかか!?」
ヨガってどういうチョイスだよ!超つまんなそうだろ!マイナーすぎるだろ!
「教師が生徒のことバカにしすぎでしょ!完璧に運動できないことを仮定としすぎですよ!だいたいヨガ部なんて嫌すぎますよ!将来結婚して子供ができてその子供に高校時代の思い出話すときかっこわるすぎでしょ!お父さんがヨガ部だったなんて子供も嫌でしょ絶対!」
不自然に長いセリフだが気にしないでね。
「俺は野球部エースだったから娘も誇りに思ってるだろうな」
スガさん娘いるんだ。
「知らねーっすよ。そんなことよりはやく教えてくださいよ」
本題からずれてるぞ!俺は水泳部を創るんだぞ!
「それなんだけど・・・・・どうなんだろう?よくわかんないわ、ごめんね。15年教師やってて部活創りたいなんて言う生徒初めてだったからな」
なんと!?そんなにいないのか!なんか恥ずかしいな。
「というわけだから悪いが他の先生に聞いてくれ」
まじかよ、せっかく動きだしたのに出鼻挫かれたやんか。
もう今日はいいや。
その日の夜。
山崎[私、バタフライが一番得意なんだよ!]
唐突にこんなメールが来たよ。なんかすっげえ浮かれてんなぁ。かわいいなぁ!
やる気出た!がんばらなかんな!
それにしてもバタフライかよ。一番ダイナミックで失礼な言い方だけど一番イカれたやつじゃねえか。
ザッブン!ザッブン!って泳ぐやつだろ?
全力でバタフライしてる山崎さん超見たくなったじゃねえかよ!
普段とのギャップがたまんねえだろな。ハアハア