表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/60

日常のきらめき

戦いの嵐が過ぎ去ったあと、街には静かな時間が流れていた。

 石畳の道を歩けば、パン屋の香ばしい匂い、子どもたちの笑い声。かつてはどこか不安げだった人々の表情に、ようやく安らぎが戻ってきた。


 リリアはそんな日常の光景を胸いっぱいに吸い込み、ふっと微笑む。

「……生きてるって、こんなに尊いんだね」


 彼女の言葉に隣のカイルが目を細める。

「おまえがそう思えるなら、俺も救われる」

 そう言って彼は、ほんの少しだけ手を差し伸べた。触れるか触れないかの距離。リリアの心臓は跳ねるように鼓動した。


 その頃、仲間たちはそれぞれの場所で小さな「日常」を楽しんでいた。

 エマは薬草を抱えながら市場を歩き、見知らぬ子どもに「ありがとう」と薬草のお裾分けをしている。ルークは修理された防具を手入れしつつ、店主と世間話に花を咲かせていた。


 病室に寄ったリリアは、まだ入院している老人の手を取り、にっこりと笑った。

「もうすぐ退院できますよ。だから、また一緒にこの街を歩きましょうね」

 その言葉に涙ぐむ老人の目を見て、リリアの胸にもじんわり温かさが広がっていく。


 何もない一日。けれど、それこそがどれだけ貴いものか。

 その尊さをかみしめるように、リリアは空を見上げた。

夕焼けが、彼女の頬を赤く染めていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ