表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/53

ウーサー=キングスは心の光と闇を知る

「……」


 ボクはウサギを一匹抱え、街中で日課の散歩をしていた。


 常時ウサギを呼び出していると、一日一匹は呼び出せる数が増えていて、日々精進する毎日だった。


 スキルについては今のところ不満は何もないのだけど、唯一このギフトを授かったことで一つの懸念がボクにはあった。


 町の外にはモンスターが沢山いるらしい。


 そしてギフトはそんなモンスター達と戦うために重宝されているのだと聞いている。


 つまり戦闘に使えるギフトこそ優れたスキルだと世間一般では言われているわけだ。


 ひょっとするとこういう場合、定番のイベントが起こるかもしれない―――


「おい、お前だろ? 変なギフトを授かったっていうやつ? ウサキング(笑)だっけ?」


 そんな風に思っていたら来ちゃったよ。


 ……まさかとは思ったが、こういうこともあるのではないかと思っていた緊急事態だった。


「……」


 さてどうしたものか? ボクは正直とても弱い。


 目の前の体の大きな子供は、ボクより強いのは間違いなさそうだった。


「なんだよ? なんか言えよ? そのウサギ……お前のスキルで出したのかよ?」


「……撫でますか?」


「え? なんでだよ?」


 この上なく素晴らしい提案だと思ったのだが、まさか拒否されるとは。


 ウサギを撫でたい衝動に理由が必要とは思わなかった。


 混乱しているボクにいじめっこの手が伸びる。


 さっさと逃げるべきだろうと思っていたのだけれど、ウサギが掴まえられてボクは逃げ時を逸した。


 うーん困ったぞ?


 普通にピンチだ。


 どうしたものかと思っていると、影が複数飛び出してきてボクと彼の間に割って入った。


「へ?」


「なにウサちゃんに乱暴してるんだコラ!」


「ふざけんじゃないわよ!」


「いや! オレは……ギャアアアアア!」


「……」


 タコ殴りにされる、名前も知らない彼がなんだか気の毒に思えてくるほどの圧倒的な暴力であった。


 ボクを助けてくれたのは、町の女の子達のようだ。


 話を聞くと、ウサギがかわいいから助けてくれたらしい。


 おかしいと言う人もいれば、気に入ってくれる人もいる。


 助かったけれど、ちょっとした好奇心でつい泣いて逃げ出す目に合い、町の女の子たちにこの先目の敵にされるであろう彼を思うと切なさも感じた。


 しかしまぁ、助けてもらったお礼は必要である。


「……良かったら撫でますか?」


「「いいの!!」」


 可愛いとは罪深いものだなと思う。ウーサー=キングス人の光と闇を知る学びのひと時であった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ