表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/39

(о´∀`о)ノバイバイ

 6月の、終わり。

 結局、原田さんは間に合わなかった。

 来週復帰するよって、さっき電話がかかってきてた。


 ごめんね。

 私、原田さんが戻る頃は、もう、ここにいないんだ。


 私、今日が、ここで働く、最後の日なんだ。


「冬木さん。結局、誰にも、言ってないのね?」


「いうタイミング、逃しちゃいました、あはは。」


 不破さんが、苦い顔で私を、見る。


「今日のお昼とか、帰りとか、みんなに言ってやれよ…。」


 所長が、悲しそうな顔で、私を見つめる。


「うーん、でも、悲しみに包まれるの、いやなんですよね!まあまあ!明日から本社の若いおねーちゃん来るし!そのタイミングで、冬木はやめたって言ってくださいな。」




 今日も元気に、私はサーキットを、回る。


「回りまーーーーす!」


 ちょっとだけ、いつもより、声が大きめなんだけどね!

 今日で、最後。

 この場所が、私、大好きだったよ!



 昼ご飯をいつもの様に杉浦君とケンカしながら食べて、荷物配布をがんばっていると。


『社員冬木さーん、事務所まで来てくださーい』


 あれ、なんだろ。

 書類は全部、提出したはずだぞ…。


「ごめん!ちょっとここ変わって!」


「よし!行って来い!あとでほっぺにチューな!!」


「するかっ!!!」


 ああ、このやり取りも、これで最後か!!




 事務所に行くと…ゲゲ!!


 アレは…イケメンじゃありませんか!!

 おいおい!あんた遠い県外へと出向したんじゃなかったんですかね!


 …久々に見るイケメン!! 

 相変わらずイケメンだな!

 なんだか、ちょっと、影があるぞ…。


 ヤバイ、そういえば、最後に送ったライン、なんて書いた…?

 見て、ない!!


「冬木さん。久しぶり。」


「やー!久々に見るイケメンも、やっぱりイケメンだね!!元気?」


「相変わらず、僕のことは、イケメン呼び、と。」


 大丈夫、か?

 怒っては、いない、みたい???


「聞いたよ、やめるんだってね。」


「うん、そう。」


 ああ、不破さんと所長から聞いたのかな?


「実家に戻るの?」


「うん、結婚するの。」


「「「は?!」」」


 しまった、口が滑った!!

 ま、いっか!最後だし!!

 イケメンと不破さんと所長が、ものすごい顔してるよ!!

 ウケる!!おんなじ表情じゃん!!


「私さ、26になったら、結婚する相手が、いるんだ。26までに自分で相手見つけられなかったら、結婚するって話になってて。見つかんなかったから、親が用意した相手と、結婚するの。」


「何、それ、本当に?」


 不破さんが心配そうに、私をのぞき込む。

 所長は無言だ。落ち着いた男はやっぱ違うな。


 …すげえ!唖然とするイケメン、めっちゃ不細工だな!

 こんな顔、初めて見たわ!!


「僕と恋に、落ちることが、できなかったから…?!」


「ああ、違う違う!そういうんじゃないって!イケメンは関係ないよ!」


 そう。

 イケメンは、関係ない。

 これは、私が決めたこと。


「いい年して、親の言いなりになるのか!」


 あれ、イケメンがなんか怒ってるぞ…つか、人の親ディスんなよ!

 私のこと心配してくれて、やさしく軌道修正してくれて、私が幸せに生きていけるよう、いつも考えてくれてる人たち、なんだからさ…。


「私さ、親とケンカとかしたことなくて。ケンカの仕方、わかんないんだよね。」


 親の言うことに従ってたら、間違いはないって思ってるから。


「ま、私が納得してるんだから、いいんだって!ははは!」


「杉浦君は、知ってるの。このこと。」


「何も、言ってない。」


 不破さん、めっちゃ私のこと、見てるよ!!

 眼差しが怖くて、イケメン見たら…。


 いつも遠慮がちに見つめてきてたイケメンの目が、まっすぐ私を捕らえてきた。

 なんだ、震えあがるほどイケメンだな!

 ラインの内容は、ヘタレマックスだったけど…。


「だまって今日、ここをやめるんだもん。」


「…。」


 所長も、不破さんも、イケメンも。

 無言で、私を、見つめる。


「ちょっと!言わないでよ?!無難にここ出ていきたいんだからさ!!」


 明日からは新しい風が吹いて、新しい人間関係が始まるんだから!

 それを混乱で混ぜっ返すとか、立ち去る人がやるべきことじゃ、ないんだよ!!!


「で、イケメンは何しに、ここに?」


「…赤池君はね、冬木さんを本社に引っ張れないかって、懇願書を出したそうなんだよ。」


「はあ?!何勝手に…!!」


 所長の言葉に、一瞬我を忘れる。

 またこの人かってに暴走したよ!!

 最後の最後までこう、なんていうか…。


「すみません。でも、それも無駄な努力だったわけですね。なるほど、本部がウンと言わないわけだ…。」


 呆然とするイケメンに、私からかける言葉は、ない。


「…あのさ。カエル、返してもらって、いい?」


「ああ。そういや、カエル、返し忘れてたわ!ごめん、ごめん!」


 そうだね、カエル、返しておかないと。

 駐車場へと、向かった。


 私の車まで三分の道のり。

 イケメンは黙ったまま。

 怖いよ!!この沈黙が!!


 そりゃさ、私もライン返さなかったからさ!悪いっちゃー悪いんだけどさ!!

 でもさあ、もっと、こう、軽くやり取り、したかったというかさ!!


 何でオハヨーのラインの返事に、「君がいない朝の味気なさ」とか送ってくるんだか…。


「はい、いままで、ありがとう!」


 私は、長らくマイカーの安全を守ってくれたカエルを、イケメンに渡した。

 道に迷ったときも、ガス欠になった時も、このカエルだけは、私に微笑んでくれていた。

 さらば!カエル!!


「…僕は、君の中に、何か、残せただろうか。」


 はい?

 なにこれ、めっちゃ重くなる奴じゃないでしょうね…。


「僕の気持ちばかり、押し付けてしまったことは、否めない、と、思う。悪かったよ。」


「本当に、初めて、誰かを、好きになったんだ。それだけは、伝えたかった。」


「僕に、誰かに夢中になれる時間をくれて、ありがとう。」


「ラインが来なくなって、いろいろと考えたんだ。」


「僕は、君に恋をしたけれど、君は、僕に、恋はしていなかった。」


「冬木さんの謎が、今日、わかった気がする。」


「冬木さんは、いい人過ぎるんだ。」


「いい人過ぎて、毒になる。」


「いい人過ぎて、毒まみれだから、自分の周りの毒に、無頓着なんだ。無関心なんだ。」


 なんだ、この人。

 また、語り始めちゃう、感じ?


 もう夕方近いんだよ…。

 勘弁して、欲しい!!


「私も、イケメンと戯れることができて、楽しかったよ!まあ、元気でね!!」


 話が長くなりそうだから、強引に締めにもっていく。


「うん。…うん。ありがとう、今日、会えてよかった。」


 最後に、イケメンに抱きかかえられたカエルを見つめてから、私は駐車場を、後にした。


 ありがとう、カエル。

 わたしを守ってくれて、本当に、ありがとう。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 本気で愛した人と結婚したいていう思い、やよいさんにも本当はあるきがします…。
[良い点] 13/13 ・あーなるほど……?? ・冬木さんの事が少し分かったような気がする。 [一言] いやー、遠慮なく色々粉砕しましたね。 主人公の心が鋼の暴走列車すぎてもはや攻略不可能じゃない…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ