表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/23

かぎ?

    -1 年紅組 -

 「んじゃ、世界史の時間に戻る。またなぁ~」

  HR を終えた大作は手を振り廊下へ。

 自分を追う気配がないことを確認すると、 3 階の窓より無造作に中庭へ飛び降りた。

 「さて……」

 大作は軽く土を払い、立ち上がる。

 「どこ行く気、カシム」

 ぎくり、と硬直。

 聞き覚えのある女性の声に大作はゆっくり振り返る。

 「久し振りね」

 山県奈々子が腕を組み、大作を睨んでいた。

 「げ……レイン。なんでここに」

 大作は明らさまに狼狽。

 「あら、それは私の台詞よ。ニュース見てないの ? 」

 「ニュース ? また結婚詐欺でもしたん ? 」

 奈々子は目を眇めた。カメラを前に微笑む同一人物とは思えない。

 「相変わらず失礼な男ね。これでも人気キャスターよ」

 「自分で " 人気 " と言い切るか……。似合わねぇことやってんなぁ」

 「あなたよりマシよ。何よそれ、教師のつもり ? 」

 大作は出席簿を持ってにやりと笑う。

 「勿論教師さ」

 奈々子は肩を竦めた。

 「デザート・カシムが何教えるやら」

 大作は臆面もなく言い放つ。

 「世界史だ」

 奈々子は視線をそらし、小さく吹き出した。

 「笑うこたぁないだろ」

 「久々に笑える冗談よ。バイク見て驚いたわ。あのこ、何 ? 」

 奈々子は大作を射竦めた。

 「怖い顔すんなよ。それより、お前の目的こそ何だ ? 」

 「同じ……かしらね」

 大作は何も言わず、先を促した。

 「知ってるでしょ、 3 人死んだの。他殺よ。 3 人とも一度は鍵の所有者になってる……」

 「と、言うより、手にした順に死んだ」

 「あら、余計な情報だったかしら ? 」

 奈々子は目をくるりと回す。

 「いやいや、レインの目的が分かった。で、今の所有者は ? 」

 「知らないの ? 」

 しかし、奈々子は目を見開いた。

 「まさかあの娘 ! 」

 「さぁ、それは分からない」

 「誤魔化す気 ? 一緒に居るのが証拠」

 大作はにこりと笑う。

 「偶然だよ。それに、遅刻常習犯を指導するのも担任の務めだ」

 話はここまで、と大作は背を向けた。

 「これから何するのよ」

 「鍵には鍵穴があるだろ。校内の散策」

 「そろそろ 1 時間目よ。授業は ? 」

 大作は歩きだす。

 「 3 時間目から。それまでは自習」

 「呆れた新任教師ね」

 奈々子は逃がさぬ、とばかりに後に従った。

 「なんのつもりだ ? 」

 「もち、監視よ」


    -1 年紅組 -

 大作の去った教室は即座にざわめきを取り戻す。

 「玲ちゃん、なんか面白い先生だね」

 詩子は早速玲子に取り付いた。

 「で、ホントのとこどうなの ? 」

 玲子はそれに応えず席を立つ。

 「どうしたの ? 」

 「質問されることのない、静かな所に一人で行く ! 」

 「え……だってもうすぐ授業始まるよ」

 しかし玲子は意に介さない。

 「どうせいつも居ないだろ」

 「まぁ、そうだよね」

 玲子の去った教室に始業のチャイムが鳴った。

  1 時間目は数学だ。数学教師の川田、入室と同時に一言。

 「なんだ、沖田は今日も遅刻か ? 」


     - 屋上 -

……なぁんか悔しいなぁ。

 屋上で寝そべり、流れる雲をぼんやり眺める玲子。

 昨日から大作にペースを持って行かれっぱなしだ。しかし、それが不思議と不快ではないのだ。

 逆に……楽しんでるかも。

 「やっぱ変なやつ」

 玲子はくすくす笑う。

 笑って驚いた。こんな笑い方、殆んどしたことない。

 ……ま、いっか。

 そして玲子はポケットをまさぐった。

 あの、封筒。一体何が入っているやら……。

 小汚い茶封筒を空に掲げてみせた。中には紙と……固形物。

 「ま、何もしないって義理もないし」

 玲子は躊躇いもなく封筒の口を手荒く切った。 すると、寝そべるおでこに小さな金属が落下。

 「いてっ」

 身を起こして拾い上げた。

 「……かぎ ? 」

 小さな、古びた、何かの鍵だ。

 「まさか、金庫の ? 」

 玲子はそれをポケットにしまい、次に紙片を引き出した。長い年月に変色した紙片に、墨でただ 3 文字。

 …… 117 。

 「これって……時報の電話番号だよなぁ」

 ……生徒会のやることは分からない。

 半ば呆れて封筒に戻した時……。

 「読んだな」

 気配が言った。

 玲子は慎重に立ち上がる。

 「覗き ? いい趣味じゃないよ」

 先程まではなかった気配が、今では 6 。屋上で逃げ場を失った。

 「監視、と言い直してもらおうか」

 姿を見せたのは、まさしく制服集団。

 「偉そうに言ってくれるじゃない。何様のつもりよ」

  6 人の生徒達は制服のボタンをはずす。

 「生徒会執行部だ」

 「だと思った」

 玲子は長い黒髪を一度手ですいた。

 「授業中だってのに、よくやるよ」

 「読んだからには、渡しただけでは済まんぞ」

 双方戦闘準備は完了だ。

 「どう済まないんだい ? 」

 玲子は紙片を破り捨てた。

 「貴様 ! 覚悟はいいな !! 」

 「やっと通じる日本語が出たよ。来な、返り討ちにしてやるよ !! 」

  6 人は短棒を背中より抜いて、玲子に襲いかかった。


    - 時計塔下 -

 「あのねぇ、こんなベタな所にお宝が隠されてると思う ? 」

 勝手に付いてきた割にはうるさい奈々子。

 大作は溜め息を吐いた。

 「見たかっただけ。それに、俺がいつ文字盤探したよ」

 「……今言ったじゃない」

 ……あぅ。

 大作は手で顔を覆う。

 「帰れよレイン。仕事サボるのは良くないぞ」

 「お互い様でしょ、不良教師」

 どうにもこの女は苦手だ。

 「ところで貴方、なんで監視されてるのかしら ? 」

 校舎の影から多くの気配。

 「人気者だからね。誰かさんのお陰で注目集めたんだよ」

 奈々子は思わず口に手を当てた。

 「あら、ごめんなさい」

 と、不意に大作の腰より電子音が小さく呼んだ。

 「あちゃぁ、早速やってくれるぜ」

 奈々子は眉を顰めた。

 「何なの、今の ? 」

 大作は悪戯っぽくウィンク。

 「ヒロインのピンチセンサー」

 「はぁ ? 」

 「ところでレイン、彼等の監視を引き付けてもらっていいか ? 」

 奈々子は嫌悪明らさまに大作を睨みつけた。

 「高くつくわよ」

 「悪い、生徒のピンチだ」

 大きく息を吐き、軽く頷いた。

 「さんくす」

 直後大作は奈々子のスカートを跳ね上げる。

 「きゃぁぁぁぁぁ !! 」

 つんざく悲鳴。瞬間監視の目は奈々子に集中した。

 ……居ない。

 大作の姿が失せていた。

 ……恥ずかしいったらない。

 「カシム、覚えてなさい」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ