表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王♂に転生したけど、勇者パーティの僧侶に恋しています。  作者: アオ
第1章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/13

ep.11:焦土の中に、


────ピロン、……ピロン、ピロン……




────ピロン




レベルの上がる音が止まない。

目の前には焦土と化した土地。



( ……これで、良かったの……かな )


魔素の濃度に耐えられずに狂暴化してしまったゴブリンたち。

私に助けを求めた手を取ったころには既に遅く……。


その手を──振り払ってしまった。


骨すら残らず、灰だけが風と共に舞い上がる。

赤く染まった空の下、焼け焦げた地平線がただ続いていた。


「ダリオン様、負傷箇所が……」

「いいの。……このくらい、なんてことない」


なんてことない、と言うのと同時に《再生》のスキルが働き負傷した傷はすぐに治った。


崩れかけた家屋の残骸へ歩を進める。

一歩ごとに、灰が靴に絡みついた。


ルシファーが静かに周囲の魔素濃度を測り、眉をひそめる。


「……魔素濃度、臨界を超えています。

 この地は、もう……人が踏み入れる場所ではありません」


憤怒の覇王(インフェルノ)を────魔王のスキルを使用したのだ。

魔素濃度が上がったことなど、今更驚かない。


「そう……」


私はルシファーの報告に一言そう呟いた。


視線を落とせば、灰の中でわずかに光るものがあった。

焦げた木片。

そして、半分だけ残った小さな守護札。


指先でそれを拾い上げる。

熱はもうないのに、なぜか指が震えた。


「あなたたちの……記録だけでも、残してあげないと」


私は小さく呟き、掌に光を集める。

認識(プレセプション)》──空気に残る魔素の記憶を読み取る。


断片的に、笑い声。

食卓を囲む小さな手。

「魔王さまに会えたら、ありがとうって言うんだ」──そんな声。


次の瞬間、それもすべて灰になって消えた。


「……ありがとう、か……」


その声は震えていた。

だが次の瞬間、風が吹き抜け、焦土の匂いを流していく。


静かに、ただ静かに。

世界はまた、ひとつ何かを失った。


「……レイヴン……」


口にした名前は、砂の上に落ちるようにかすれた。

戦闘の最中、結界の外にいた彼の気配が、途中でぷつりと途絶えた。


まだ、いるはず。

あの男が、あのまま消えるわけがない。


「ルシファー、《認識(プレセプション)》を最大展開。

 モルガント、残留魔素の反応を補助して」


「承知」

「了解しました」


三人の魔力が重なり、焦土に淡い光の網が走る。

その中で、ひときわ深い影が脈打っていた。


(……あそこだ)


私は迷わず駆け出す。

焼けた地面を踏みしめるたび、靴底が溶けるように熱い。

それでも構わず、瓦礫を払いのける。


「レイヴン……ッ! 返事をしなさい!」


沈黙。


次の瞬間、わずかに影が揺れた。

黒い灰の下が僅かに動き、こちらへ手を伸ばしていた。


「……マ、イ……ロード……」


「──見つけたっ!」


思わず声が震えた。

私はすぐに《保護(プロテクト)》を重ねる。

崩れかけた影の輪郭が光に包まれ、わずかに息を吹き返した。


「遅くなって、ごめんね」


その声に、レイヴンの瞳──黒曜石のような双眸が、かすかに震えた。


「……お守り、……拾って、くださったのですね……」


その言葉にハッとして、私は手の中の焦げた木札を見下ろす。


「これは、彼らの……」

「ええ……。最後まで……村を……」


レイヴンの声は途切れ途切れだった。

高濃度の魔素にあてられ、その声は辛そうに掠れている。


「しゃべらなくていい。今は休んで」


私は片膝をつき、影を抱きしめるように両手を伸ばす。


「あなたは私の配下で──大切な仲間なんだから」


灰の風の中、わずかに笑う気配がした。


「……マイロード、……その言葉、……何よりの……褒賞です……」


そして、彼の意識はゆっくりと闇に沈んだ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ