表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幽香の庵 幽霊女子大生、神降ろしのサラリーマンと体を探す  作者: 臣 桜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/71

目を覚ました神野

「あれはさっき必要なだけ使ったから、あとは穏やかな気持ちになれるよう匂いを嗅がせてるだけ。優しい植物性の匂いより、肉の焼ける匂いのほうが空腹に効くでしょ。食欲は生命エネルギーにも直結してるし、そっちのほうが手っ取り早い」


「もぉ……。せっかく神秘的な光景を目にして『凄いな』って思ってたのに」


 ガクリと項垂れた私を見て、凪さんはカラカラと笑う。


「一番大切なのは、人の『生きたい』っていう欲だ。良くない〝欲〟もあるから怖ろしいけど、生きているからこそ欲は生まれ続ける。興味深いじゃないか」


「凪さんにかかったら、なんでも〝面白い〟になっちゃうの、堪ったもんじゃないなぁ」


 私がぼやくように言うと、彼女は明るく笑った。


「何事も悲観して捉えるより、楽しんだもの勝ちだよ」


 そうしている間にコトコト煮ていた人参のグラッセができあがり、添え物をプレートに盛っていると、凪さんは常温にしたお肉に塩胡椒をしてステーキ肉を焼いていく。


「……美味しそう」


 不覚にも、疲れて落ち込んでいたはずなのに、ジュウジュウと音を立てて焼けているお肉を見ると、空腹を感じる。


「霊体になると飲食は必要なくなるけど、『食べたい』と思う気持ちがあるなら、まだまだ元気な証拠だから安心していいよ」


「食欲には自信があります」


 グッと拳を握って言うと、彼女はニカッと笑った。


 やがてダイニングテーブルの上にランチョンマットが敷かれ、その上にステーキプレートとご飯、お味噌汁が並ぶ。


 凪さんはステーキプレートを片手に、神野さんの側に歩み寄った。


「ほーら、肉だよ。狸寝入りはいいから、一緒に食事をするよ」


「えっ? 起きてたの?」


 私が声を上げると、顔の前にステーキを近づけられた神野さんは、決まり悪そうに目を開きゆっくり起き上がる。


 すると胸元からクリスタルが転げ落ちそうになり、彼は慌ててそれを受け止めるとサイドテーブルに置いた。


 まだ顔色が悪いながらも、倒れた時よりずっと生命力を回復させた神野さんは、私たちを見て気まずそうな顔をし、俯いて視線を逸らす。


「ほら、焼きたてのうちに食べちゃうよ。そこのティッシュで額を拭いてこっちにおいで。あと、全員、食べている時は暗い話はしない事」


 肉の出資者に言われ、私たちは頷く。


 そのあと私たちはダイニングテーブルにつき、名状しがたい微妙な気持ちのまま、美味しいお肉を食べ始めた。


 確かに気まずいし、本当はのんきに食べている場合じゃないかもしれない。


(でも、お陰様で体は見つかったしな……)


 私はタンパク質と脂、炭水化物のコンボに「おいふぃ」と声を漏らしながら、パクパクと食事を進めていく。


 凪さんがハーブティーを何度もご馳走してくれたのは、こうして飲食する事で人としての感覚を忘れさせないためだった。


 このお肉が現世の物か二重の物かは分からないけれど、匂いも味も食感もしっかりあって、「生きてる~! 美味しい!」という気持ちになれる。


「ごちそうさまでした!」


 男性たちはさすが食べるのが早く、最後に私が胸の前で手を合わせると、先に食事を終えて立っていた凪さんが「どうぞ」と人数分の柚子シャーベットを出してくれた。


「ありがとうございます」


 これもまた、少し脂っぽくなった口の中には嬉しい、さっぱりとしたデザートだ。


 美味しい食事を終えて満腹になった私は、先ほどの動揺しきった状態に比べて、気持ちにゆとりができたのを感じた。


 凪さんはキッチンでお湯を沸かしてコーヒー豆をミルで砕き、ゆっくりとドリップしている。


 コーヒーのいい香りを嗅いでいると、リラックスした気持ちで神野さんと話せる気がした。


「はい、どうぞ」


 やがて凪さんはトレーに載せたマグカップをテーブルの上に置き、私たちはお礼を言って手近な物を手にした。


「砂糖とミルクはセルフね」


 彼女は中央にミルクポットとシュガーポットを置くと、一人掛けのソファに腰かける。


 私はミルクを入れたけれど、他の四人はブラックだ。


「じゃあ神野くん、話してもらおうか。君はあのままだったら、呪い返しを受けて死んでいた。それを救った私は君の命の恩人というわけだ。……その私が質問するんだから、すべて答えてくれるよね?」


 圧の強い笑みを向けられ、神野さんは「はい……」と頷く。


「言いづらいだろうけど全部言ってしまおう。沢山の人を傷つけた君ができる最初の償いは、真実を打ち明ける事だ。時系列に何があったのか教えてくれる?」


 凪さんに促され、神野さんは俯いたまま話し始めた。




**

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ