表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幽香の庵 幽霊女子大生、神降ろしのサラリーマンと体を探す  作者: 臣 桜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/71

親友の異変と、神降ろし

 覚えている限り、柚良はお洒落に気を遣っていて、臭くなるまでお風呂に入らなかったり、汗を掻いて放置している人じゃない。


 改めてまじまじと柚良を見ると、その輪郭から黒いオーラみたいなものが滲んでいる。


 気をつけてみなければ分からない程度だけれど、体の輪郭が少しブレて見える程度に黒いオーラが波打っているのが分かる。


「……光輝さん。気づいていますか? 私だけかもしれませんが、柚良から黒いオーラみたいなのが出ているように見えるんです。……それに、なんか臭い」


 隣にいる光輝さんがいい匂いだからこそ、余計に柚良の悪臭が鼻を突く。


 彼は柚良が話し始めるのを待ちながら言った。


[感じてる。匂いもそうだし、彼女から良くない気配を感じている。それに俺も彼女と話していると頭痛がするんだ]


 やっぱり……。


 私は緊張して柚良の動向を見守る。


 彼女は溜め息をついて前髪を掻き上げ、もう一口水を飲んでから曇り顔で言った。


「……千秋、私に『彼氏と別れろ』ってしつこかったんです。いつもは軽い感じの、平和なおバカなのに、私の彼氏にだけやけに敵対心を持っていました。私の彼氏は格好いいし、エリートだから、皆『お似合いだね』って言ってくれます。……なのにどうして親友だけ……」


 柚良が声に怒りを滲ませると、それに呼応するように黒いオーラが揺れる。


「きっと羨ましがってるに決まってます。……あの子、口には出さなかったけど、私の家が裕福な事に嫉妬していたと思うし、おまけに彼氏がイケメンエリートだから別れろって言っていたんだと思います」


「そんな事ない!」


 私はとっさに大きな声を出し、立ちあがった。


「そりゃあ、確かに人間だから、羨ましいなっていう感情は抱くよ? でも柚良の事は親友だと思ってる! 私の家が一般家庭なのは仕方がないし、『お金ほしいな』って思う事もある。でもバイトして自分の欲しい物は手に入れてるし、それなりに楽しくやってるつもりだよ!? 柚良が今言った事は、私の誇りを否定する言葉なの! 親友なのにそんな事言わないでよ!」


 けれど、その声は柚良には届かない。


 彼女はさらに続ける。


「あんな子だなんて思わなかった。優しいし気が合うし、笑うポイントも同じだし、生涯の親友になれると思ったけど……、結局生まれが違ったから駄目なんでしょうかね」


「柚良!!」


 私は涙を流し、テーブルをバンッと叩く。


 その時、光輝さんが冷静に言い、私はハッとする。


「……少し感情的になって決めつけていませんか? 千秋がどうして交際に反対するのか、理由は聞きましたか? うちの妹は金銭的な事で友達に嫉妬し、足を引っ張る子ではありません」


 彼は私の気持ちを知り、代弁してくれようとしている。


 光輝さんは冷静な物言いをしたと思うし、多少私(妹)の肩を持つ発言ではあるけれど、喧嘩腰になって柚良を否定したわけじゃない。


 でも彼女は予想外の反応を見せた。


「はぁ!? 私が悪いって言うんですか!? 私はただ緋一さんが好きなだけ! 彼と結婚する事だけがすべてなのに、別れろって言う千秋が悪いに決まってるでしょ!?」


 柚良はまるで別人に思えるほど表情を歪め、憎々しげに光輝さんを睨む。


 思わず「誰あんた」と言いたくなる急変ぶりに、私は閉口して鳥肌を立てた。


 同時にブワッと柚良の全身から悪臭が立ち、あの黒いオーラも大きさを増している。


(……これ、柚良じゃない)


 本能的に心に浮かんだのは、そんな思いだった。


 肉体も精神も、間違いなく柚良だ。


 でも、言うなれば別の第三者の悪意みたいなものが、彼女を支配している。


 本当の柚良も、本心では「嫉妬してるんじゃないか」と思っていた可能性はある。


 彼女は過去に家が裕福な事で嫌がらせを受けた経験があるから、必要以上に懐疑的になっている節はある。


 けど彼女は裕福な家庭の子として高い水準の教育を受け、老成した考えを持つ人だ。


 だから私は柚良が大好きだし、一緒にいて心地良さを感じている。


 その友人像を信じているからこそ、今の彼女には心の闇を何百倍にも膨らませ、人格を変えるほどの〝何か〟が取り憑いていると確信した。


 光輝さんは周囲の人から注目を浴びて焦りつつも、両手を前に出して柚良を宥める。


「とにかく落ち着いて。俺は君と喧嘩したいわけじゃない。千秋がどこにいるか原因を知りたくて話を聞こうと思ったんだ」


 けれど柚良は話を聞かない。


「どうだか! 千秋のお兄さんなら、あなただって彼女から私の悪口ぐらい聞いてるでしょ? 千秋に頼まれて、私と緋一さんを引き離そうとしてるに決まってる!」


 柚良はヒートアップして、止まらなくなっている。


 凪さんみたいな知識がなくても、今の柚良が異常だという事は分かる。


 周りの人たちもヤバイ物を見る目でこちらをチラ見しているのに、柚良だけはこの状況に気づいていない。


 ――と、


《――――()()


 低い声がし、ハッと横を見ると光輝さんにカクが降りていた。


《我を誰だと心得る。神に向かって汚い口を利くつもりか。――――疾く、去ね》


 カクは柚良を見据え、低く轟く声で告げる。


 いつもの軽さからは想像できない迫力に、私は全身に鳥肌を立てた。


 これが神様の気配というんだろうか。


 普段の光輝さんから香る匂いに混じって、桃みたいな甘くていい香りが加わっている。


 馥郁とした香りにうっとりとしたいところだけど、全身に伝わるピリピリとした畏れ多い覇気を前に、緊張を解く事ができない。


 私は自然と背筋を伸ばし、冷や汗を垂らしてテーブルの上を見つめていた。


 今までは気やすくカクと話していたのに、今だけは畏れ多くて隣を見られないし、顔を上げる事もできない。


(……こんなに凄い力を持っていたなんて……)


 ただ俯いて、神の怒りが収まるのを待っていた時――。


「ア……、アァアアアァアアァアアァ…………」


 柚良が肺の奥から絞り出すような声を漏らし、私はハッと顔を上げる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ