表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/244

第28話:読めない名前は普通に困る

予定より少し遅れましたが、我が家に第三子が生まれました!

「あーうあ?」

「赤ちゃん!にーによー!」

かわいいとかわいいがコラボしてる!

フロージは弟が生まれる前からもうお兄さん気分だった。

もしかしたらこの子の初めて喋る言葉はにーにかもしれない。

ちなみにフロージの最初の言葉は「ごはん!」だった。

争いを産まない元気な言葉だ。

正直私も最初の言葉ににーにと言わせようとしていたが、ごはんといわれてしまえばしょうがない。

そうだな、ごはん大好きだもんな。うぅ。

「あらあら、フロージちゃんがにーにならカノイちゃんは何になるのかしら~?」

は!そ、そうだ!にーには私のはずだ!

フロージがにーにになるのなら今後にーにが二人になってしまう!

「にーに?……うー……お兄様?」

「うぐぅ!」

かわいい!かわいいが!急にそう呼ばれるとなんか突き放された感が!

「ちょっと固いな~、無難にお兄ちゃん、でいいんじゃないか?」

パパナイス!

「フロージ~、お兄ちゃんだぞ~。」

「うん!お兄ちゃん!」

はいかわいい!弟グランプリ審査員特別賞受賞!

「よし!今日からフロージがにーにだ!」

「うん!フロージ、にーに!」

「よかったわね~カノイちゃん、フロージちゃん。」

「さて、それじゃあ名前を決めようか。」

カーン!バトル開始である。

「やっぱりかわいい名前がいいんじゃないかしら~。ちっちゃいくてかわいいし。」

「フロージ、かっこいい名前のほうがいい!」

「意味のある名前のほうがいいよね。」

「うーん語感が良くて覚えやすいほうがいいな~。」

名づけ、それは子供の人生を決める大切なこと。

名づけ、それは家族の中で誰が一番良い名前を思いつくかの戦い。

「リリーとかマリーがいいんじゃないかしら!」

「カトブレパス!ケルベロス!」

「ライト、ルーチェ、エードラム。」

どんどんと候補が上がってくる。

いや、フロージはかっこいいと思うものを上げてるだけだな。

そうだな~私が名づけるとしたら、

「ヘディン、かな。」

「ん?カノイ、名前はどういう意味だ?」

「ヒーローだよ。まだ小さくて弱い子だけど、いつか立派な子に育ってほしいから。」

そう、この子は実は未熟児として生まれてきた。

だからこそ、大きくなるころには元気に好きなことをして生きてほしい。

だから、ヒーロー……英雄という意味の名前をあげたいと思った。

「ヘディンか、いい名前だな。」

「カノイちゃん!この子のことをそんなに考えてくれているのね!とってもいい子!」

「おー!ヒーロー!かっこいい!」

どうやらみんな納得してくれたらしい。

私は新しい弟を抱き上げて告げる。

「よし!今日から君はヘディンだ!よろしく、ヘディン。」

「あー!」

「あらあら!もう気に入ってるわ!」

「よかったな、カノイ」

「お兄ちゃんフロージも!フロージも抱っこする!」

にぎやかな家族に囲まれて、たくさんの愛情に包まれて、強く、大きく育ってくれよ、ヘディン!

カノイ・マークガーフ、6歳、新たな家族の名付け親となった秋の出来事である。

感想、レビュー、ブクマ、評価、待ってます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ