表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/244

第25話:自由に歩き回れるとどんな場所でもテンション上がるよね

今年の冬は何とも騒がしい。

毎年恒例フロージの誕生日、今年はフロージが歩き回れるようになったため準備中にフロージが訪ねてくることが多い。

「にーに!フロージおたんじょうびなの!なにしてるの?」

「フロージの誕生日祝いを作ってるんだよ~。」

今年は木の実を凍らせたアイスボールだ。

クーラーボックス程度の冷気より家の外に放り投げたほうがいいんじゃね?などと危うく命がけになるっところを執事達に止められた。

申し訳ない……弟のこととなるとつい気が動転してしまって。

色鮮やかな凍った木の実を覗き込んでフロージは目を輝かせる。

「うわ~きれいね~。おいしいおいしい?」

「うん、美味しいはずだよ~。楽しみに待っててね。」

「きれいなおいしい!たのしみ!」

はい、かわいい。

満足したのかフロージはメイド達のもとに駆けていく。

使用人達はフロージにおもちゃの積み木をプレゼントするらしいと聞いている。

角を削って安全に遊べるようにした自信作だとか。大量の積み木が入った大きな箱を見て、まだ中身を知らないフロージがきゃっきゃっとはしゃいでいる。

これはプレゼントの送り甲斐がある。

パタパタと歩き回っては「おたんじょうびなの!」と猛アピールをする姿は健気でかわいらしい。

く~、これが本当の子供らしさか!

とりあえずなんにでもにこにこしていた過去の自分を振り替えり、ちょっと反省する。

まぁ手のかからない子だったから許してほしい。

フロージは子供だがとてもいい子だ。

前世の私のようにわがままばかり言ったり、意味もなく泣いたりすることもない。

賢く、強く、とってもいい子。

次子がそんな子だと、長子としてしっかりしなければと改めて考えさせられる。

来年にはさらに下の弟が生まれるのだ。

気を引き締めねば。

そう思うと同時に、フロージもお兄ちゃんになるのか~、という考えに至る。

やばい、なんか泣きそうになってきた。

冬籠り中とは思えないほど盛大なお誕生日会。

お腹いっぱいご飯を食べて、木の実アイスを食べたフロージは今日一番の笑顔でこちらを向く。

「にーに!おいしいよ!」

かわ良い子!

「よかったな~フロージ。今日は全部食べていいんだぞ~!」

「うーんとね、あのね、ちょっと残す。」

その時私の頭に雷が落ちる。失礼、雷は実際には落ちていない。

目の前がちかちかと点滅しただけだ。

「どどどどどうしたんだい?フロージ?美味しくなかった?」

「ん-ん!おいしいよ!でも、でもね!」

何かを決心したかのような顔でフロージはこう言った。

「フロージおにいちゃんになるから!にーにみたいにおとうとにおいしいをあげるの!」

はい、泣いた。号泣。

「あらあらまあまあ!フロージちゃんはいい子ね!」

「フロージはもう立派なお兄ちゃんだな!」

「にーに?なかないで?おたんじょうびだよ?」

「フロージ……お兄ちゃん、お兄ちゃんな、うれしくて泣いているんだ。本当に、生まれてきてくれてありがとう……!」

神様、いるかもわからない神様、今この瞬間だけは家にこの子を使わせてくれたことを感謝します。

カノイ・マークガーフ、5歳、人生で初めて神の存在を認めそうになった冬の出来事である。

感想、レビュー、ブクマ、評価、待ってます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ