1/244
プロローグ:来世があるなら老衰がいい
不幸というものはいつも突然降りかかってくるものである。
例えば、頭上から電光看板が落ちてきたり。
例えば、脳死状態といわれて意識のあるまま死亡判定されたり。
例えば、生きたまま火葬場に放り込まれたり。
等々、不幸とは突然降りかかってくるものである。
吉井一人、定命30歳、誕生日に飲みに出かけてすぐの出来事である。
あぁ、もし来世があるのなら、死因は老衰がいい。
異世界転生とかもいいよね。
最強の肉体を手に入れて無双とかして、幸せな家庭を築いて、孫やひ孫に囲まれながら静かに眠るように死にたい。
高望みしすぎか?
いいじゃないか、所詮死ぬ前に見る妄想なのだから。
風呂に入っているときに思い付いた世界観で小説を書こうと思います。
小説って1ページ何文字くらいなんでしょうか?
わからないのでとりあえずプロローグは短めにしようと思いました。