表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
”魔力無限の転生者”  作者: 黒色透明
第二章 〜魔法学校へ通います〜
9/78

1話 試験(1)

第2章1話です!

本編どうぞ(★∞★)YEAH♪

あれから2年たった今、俺らサーメル王立魔法学校の入学試験を行いにきた。


「いいか、シャル。俺らの2年間の全力をぶつけるぞ。」

「そうですね!お兄様♪」

「最初の試験は実戦だ。俺たちはペア実戦に出るようにしているから、準備したらすぐに行くぞ。」

「了解です!」


ペア実戦。

名前の通り、2人同士で戦うトーナメント式の実戦だ。

ちなみにペアで評価は変わらない。全く同じ評価が付けられる。だから、どっちかが目立っても問題は無い。


トーナメント表を見ていると、隣のヤツが俺に声をかけてきた。


「おいおい、1回戦目はこいつとかよ(笑)せいぜい勝てるように頑張るんだなw」

「もぉwフラグ立てないのw」


爆ぜろ、リア充。筋肉バカと弱そうなギャル如きが俺らに勝てると思ってるのかよ。

てか、こいつら異世界漫画でよくあるフラグ立てたな。


「そのままその言葉お返ししますね。お兄様に勝てるはずがないです。ね、お兄様♪」


俺を庇ってくれたのか...可愛い中にカッコ良さも入ってあった気がした。


「そうだな。実力は見た目じゃないからな。とりあえず闘技場へ行こうか。」

「はい!」


ちなみに俺らは6番目だから観戦の時間がある。

誰が強いのかを見ておかないと。決勝の時に困る。


闘技場へ着くと、もう1試合目の決着がついていた。

始まって少しなのに。

誰だ?勝った人は?いくら1試合目でも早すぎるぞ。

シャルにトーナメント表を取ってもらうと、その人はどうやら

”ミール・クラスト”という人らしい。

属性は”剣属性”。

魔法属性まで剣だから剣を極めろと言われているみたいだな。

どちらもきっと強いのだろう。

決勝で戦うのが楽しみだ。

その後は強そうな人は現れず、決勝で戦うのはミールで確定だろう。


「さぁ、行くぞ!シャル!」

「私たちの強さを見せつけましょう!」


自分たちの実力も分かるし、楽しみでもあったから気合がすごく入っている。もちもんシャルも。

入場ゲートのような所へ行き、5試合目の人を待っている。

今やっている人、早く終わってくれ。


《さて、次は6試合目、レクレール兄妹とカーライ&ハマナペアが戦います!》


アナウンスが試験とは思えないテンションだ。

お祭り感覚でやっているのかもしれないな。


「余裕で勝てるなwさっさと終わらそうぜ、ハマナ。」


こいつは大剣使いだな。属性は...やべ、見忘れてた(笑)

ハマナとか言うギャルチックなやつは魔法使いか。

バランスはバカな2人でも取れるんだな。


「ほら、剣だぞ。アイツらを潰すぞ、シャル。」


俺は収納箱(異次元収納可能)から剣をシャルに渡した。

シャルは俺がミスリルで作ったこの剣を武器にして戦う。

俺自作の魔力回路もあるし、超軽量化魔法の付与もしてある。

閃光眼を使っても壊れることは無いだろう。


無論、俺は魔法しか使わないから、剣はない。

もっと言えば、杖も使わない。

ほぼ無詠唱で戦う。魔眼もあるし、杖はいらない。

だから、俺は無装備だ。

なめられるのも仕方がないかもしれない。


「お兄様、行きましょう!私たちのコンビネーションも見せましょう!」

「おう!さぁ、勝つぞ!」


そう言うと、俺らは闘技場の中へ入っていった。

魔力無限の転生者を読んでいただき、ありがとうございます。

良かったら↓の☆☆☆☆☆の欄に星を★★★★★にして頂けると嬉しいです!

更にブックマークもしてくれると、飛び跳ねて喜びます。

更にさらにTwitterのフォローもしてくれるとモチベがすっごく上がります。

次回更新をお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ