表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
砂漠の国の、引きこもり  作者: 猫の人
男のオアシス、千客万来
148/695

「あー。ゴーレムを500、って所かな?」

 荻たちが参戦を決意した。

 その影響を受けて、加倉井たちも参戦すると言い出した。


 この予想外の流れに、新庄は苦い顔をする。

 新庄としては、どちらにも参戦してもらうつもりはなく、自分だけでどうにかできる案件だったからだ。

 それに、荻たちはともかく、加倉井たちが戦いたいなどと言い出すのは考えもしていなかった。

 人間関係は互いに影響し合うものだが、こんな時ぐらいは不干渉であって欲しかった。





「なら、モンスター狩りのペースを早めてもらおう。魔石の在庫を増やしてくれ。

 あと、その素材を町に持ち込んでほしい」


 そこで新庄が言い出したのは、後方の、兵站を任せることだった。

 備蓄はかなりあるが、消耗したものを補充するのをお願いしたのだ。

 普通、備蓄は倉庫を圧迫するので保有量は計画を立てて決めるものだが、新庄の場合は魔導書に保管できるので、適当に増やしても問題ない。


 また、国と喧嘩すれば王都方面から来るはずの物資が滞るので、その代替として、モンスター素材の流通量を増やすようにする。

 こういった配慮をすることで厭戦気分を払い、勝てる、大丈夫だという雰囲気を作るのだと加倉井や荻たちに説明した。



「えぇー。それだと新庄さんの負担がデカすぎない?」

「王都から少し離れた場所でゴーレムを作るだけの簡単なお仕事だから。こっちの負担もそこまで大きくないよ」


 後方に回されると知った面々は不平不満を口にするが、新庄は参加する必要の無い戦いに彼らを加える気など無い。

 どうしても必要なら頭を地面につけてでもお願いするが、今はその時ではないのだ。無駄に人を殺す事などなくていい。

 新庄も直接戦わないと言って、宥めにかかる。



「最初は船を壊すだけだし、それなら使い捨てのゴーレムを500も用意すればなんとかなるだろう?

 たったそれだけの仕事に、わざわざみんなまで付いてこなくてもいいよ。むしろ、一人の方が隠れるのに都合がいいから、まずは後方支援を頼むよ」

「いや、ちょっと待ってください。今、何て言いました?」

「あー。ゴーレムを500、って所かな?」

「材料は?」

「今回は石で作るよ。さすがに、鉄で500は無理だから」


 新庄が計画の細かい部分を説明し始めると、全員が納得してくれた。

 説明を聞いた彼らは、一様に引きつった顔をしていたが、それは新庄にとって些細なことである。


 アイアンゴーレムと比べれば、脆く稼働時間の短いストーンゴーレムではあるが、一般的な兵士を相手にするなら、力不足とは言えない。むしろ過剰戦力である。

 それを相手にしながら船を守らねばならない兵士たちに、荻たちは冥福を祈るのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] この世界ってミスリルだとかオリハルコンみたいな所謂ファンタジー金属って無いの? 若しくは主人公のスキルでそれらに類似するような素材や装備を作ったりは出来るの?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ