表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/35

第12回 焼きおにぎりを食べ比べてみたの

 久しぶりの更新です。

 お待たせしました。m(_ _)m

 さて、第4位グループの2つ目、焼きおにぎりです。

 私はコレ、家では食べたことがなくて、初めて食べたのは大学生のときなんですよね。

 焼肉屋でシメに冷麺を食べる、という話になったんですけど、私は冷麺が苦手。

「じゃあ焼きおにぎりにすれば?」

と言われて、このときに初めて食べました。


 で、驚いた! 香ばしいし、美味しい!

 普通のおにぎりとまた違う感じですよね。

 それにそもそも私は醤油好き。好きになるに決まっているのです。


 その後、焼きおにぎりは冷凍食品にもあるので、半額のときとかに買って非常食として置いておくようになりました。


 ただ……自分でレンジでチンして食べても

「うーん……」

となることが多いですよね。

 中までちゃんと温まってなかったり(長期冷凍のときに起こりがち)、温めすぎて表面がカリカリに固くなってしまったり。


 ですので、これはコンビニおにぎりメニューとして非常にアリだな、と思っています。

 さて、そんな訳で、各店舗の一覧です。


≪セブンイレブン≫

 こんがり焼いた 焼おにぎり 追い鰹醤油仕立て(110円)

 販売地域:関東(茨城除く)


≪ファミリーマート≫

 醤油香る 焼おむすび(110円)


≪デイリーストア≫

 香ばしい醤油の焼きおにぎり(110円)


 ローソンはないんですよね……。意外。

 さて、今日は焼きおにぎり食べ比べだー!……と意気込み、1月某日午前11時、家を出発しました。

 まずはファミマ。難なくゲット。

 次はセブンイレブン……。


「……ない!」


 このままじゃ食べ比べできないじゃないか……!

 慌てた私は急いでカーナビをチェック。車で10分ほどのところに別のセブンイレブンがある。

 大急ぎで別店舗に向かうも……売ってない。

 再びカーナビをチェック。さらに車で10分ほどのところにあることがわかり、急行するも……ない。


「仕方ない、次はデイリーに行こう……」


 デイリーストアは頻繁に利用するので、売っていることは知っています。

 しかし、セブンイレブンを3軒回っている間に売り切れたのか、棚はガラガラでした。

 デイリーは割と近い位置に3軒固まっているので、こちらも全部チェック。

 しかし、すべて売り切れ。


「はぁ……セブンイレブンを回っている間に売り切れたかなあ」


 結局この日は「食べ比べ」を諦めました。


 ……しかし。

 そのすぐあと、私は自分のアホさ加減に気づきます。

 なぜなら、ワタクシは富山県在住。


 ……お気づきですか?

 セブンイレブンのサイトを見れば、しっかり

「販売地域:関東」

と書いてあるじゃないですか。

 そりゃあ、探しても探してもある訳がないよー!!


 ……で、日を改めまして、ファミマとデイリーで焼きおにぎりを買ってきました。

 いよいよ、食べ比べ!

 これは同じだけ温めて食べないと駄目でしょ、とレンジでチン。


 まず形なんですが、ファミマの方はきっちり三角柱で

「型を取ったんだね!」

とはっきりわかる感じです。

 デイリーの方が少し丸みがあります。

 厚さはデイリーの方がちょっと厚いのですが中がほろっとしています。

 ファミマは比較的ギュッとしているので、量としてはあまり変わらないかもしれませんね。


 次に、香り。

 ファミマの方が醤油の香りが強かったですね。いわゆる「焦がし醤油の美味しそうなにおい」という感じ。

 デイリーの方がやや控えめでした。


 いよいよ実食……まずは一口。

 ファミマは表面の茶色が濃くて、中は白。デイリーは表面の茶色が薄く、中も少し茶色がついています。

 で、味なんですが、結構違うものです。

 ファミマの方は、表面に味がついていて中は味がついていない。

 「焦がし醤油が効いてるね!」という感じです。

 それに対しデイリーは、表面の方がやや味は濃いものの、中にも味が。

 優しい味……炊き込みご飯に近い感じです。


 ですので、お店とかで食べる「焼きおにぎり」を忠実に再現している(しようとしている)のがファミマですね。

 この「焼き」にこだわるならファミマかな。

 で、濃い味好みならデイリーですね。中にも味があるので。


 私としては……うーん、うーん……?

 食べ比べて初めて味が違うことに気づきましたからね。難しいところですけど……。

 でもそうですね、やっぱりファミマの方かなー。

 私の住んでいるエリアにセブンイレブンが来たのは、ここ数年の間……比較的最近の出来事です。

 最初の店舗が入ったときはローカルニュースになっていて、何かめちゃくちゃ混雑していました。


(いや……コンビニだよ? これから莫大に増えるよ、きっと)

と、せっかちで行列嫌いの私は思っていたんですけども。(並ぶのは遊園地の乗り物ぐらい)

 調べてみたところ、今は県内に116店舗あるそうです。

 ……すごいな。


 さて、次は「わかめご飯」の予定です。またいつの日か……。


 読んでくださりありがとうございます。 <(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
加瀬優妃は現在
『田舎の民宿「加瀬優妃亭」へようこそ!』
というエッセイを連載しております。
「なろう世界」での日記みたいなものです。
こちらもよろしくです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ