表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/27

兆候と、最初の羨望

仮想都市ノクテラの空は、今日も光を模した明滅を繰り返していた。雲ひとつない藍色の天蓋の下、構造物のシルエットが無音の中で軋むように形を変えている。すべてが演算によって生成されるこの街には、風も雨も、本物の空気もない。


それでも、ここにはひとつだけ、他の仮想空間にない感覚がある。私はそれを「熱」と呼んでいる。きっと、彼がいるからだ。


シグルが何かを仕掛けているのは、今朝からわかっていた。ノクテラの深層領域、通常は立ち入り不能な《管理階層》で彼が長時間何かをしていた痕跡。彼が姿を見せなくなるときは、たいてい外の世界をいじっている。


彼はよく言う。


「この世界が、俺の遊び場であり、仕事場であり、時々、棺桶なんだよ」


その意味が、私は少しだけわかる気がしていた。



「……お前、気づいてたんだな」


背後から聞こえた声に、私は振り返る。視界のフレームに、白銀の光を帯びた存在が映り込む。彼は珍しく、仮想空間内のアバターを変更していなかった。つまり、今回は偽らないという意思表示だ。


「ログ監視してたから」


素直に答えると、彼は肩をすくめた。


「見られるのも想定内だ。むしろ、お前にだけは見せたかった」


そう言って、彼は私に小型のウィンドウを開くよう指示する。そこに表示されたのは──


ニュース映像。SNS。掲示板。まとめブログ。フォーラム。TikPop。匿名質問箱。


すべてに、断片的に“彼”の名前が散りばめられていた。


──謎の情報屋『SIGL』がまた依頼をこなしたらしい。

──新興企業の闇リストが暴露された事件、背後に「仮想の幽霊」の噂


拡散の兆候だった。虚構の都市ノクテラと、そこに住まう一人の“情報屋”の名が、既にゆっくりと、けれど確実に表層世界に染み出していた。


私は問いかける。


「……わざと?」


「当然」


彼は躊躇なく答える。冗談めかした笑いはなく、瞳は氷のように冷たい。


「どうせ隠し通せない。なら、使う。俺の名前も、噂も、()()さえも」


彼は指を弾く。その瞬間、依頼映像の一つが再生される。


ある男が、旧世界の日本企業──巨大な総合開発会社の内部資料を手にして、虚ろな顔で歩いている。


彼は言う。「気づいたら、都市の中にいた」と。


彼は思い出せない。「誰に会ったのか」「どうして信じたのか」。


けれど確かに言葉を口にした。


「──夢のようだった。あの都市に、確かに“誰か”がいた。……あの人の名前は……」


ノイズ。


映像が終わる。彼は静かに言う。


「これは、俺の“情報屋”としての正式な第一歩だ」


私は頷く。言葉にはせず、ただその背を見つめる。


──この人が見てる景色を、私も少しだけ見てみたい。


私の中に湧き上がった想いは、憧れとも羨望ともつかない、奇妙な熱だった。



ノクテラの都市空間に、深夜のノイズが走る。時間の概念すら曖昧なこの空間で、彼は時計を意味づけるように、ログを残す。


『情報屋SIGL』

公開コードネームの運用開始

記憶干渉プログラム:安定作動

依頼記録:17件成功、痕跡なし


すべてが完璧に管理されている。


「──リトラ」


彼が再び振り返る。


「お前も、そろそろ外に興味を持つ頃かと思ってた」


私は返事をしなかった。ただ、彼の視線を正面から受け止める。


「なら、教えてやるよ。世界の本当の姿を──」


画面がフェードアウトする。


そして、新たな記録が始まる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ